募集終了したプロジェクト
静岡県内各地で
こんな活動が行われています
SHIZUOKA YELL STATIONで募集が
終了したプロジェクトの一覧です。
興味がある地域や活動分野で
どんな活動が行われているか
チェックしてみましょう!
冬季地域体験会☆2024
地域の子ども達と一緒に、ミニ門松作りを楽しみます。
材料は全て地元産。地域のボランティアさんが優しく丁寧に教えます。
午後は、近くの綿畑で綿摘み体験。
原風景が残る里山で、一日ゆっくりふれあいましょう。
令和6年度森づくりミーティング
午前中は、森林公園の一部において森づくりのミニ体験会。午後は、室内で先進事例や県内事例の発表。その他、森づくり団体の活動紹介コーナーなどを設置します。
御前埼灯台150周年記念特別講座
昭和40年頃、御前埼灯台で過ごした灯台守家族に当時の御前崎の様子や思い出、その後転勤で回られた他所の灯台の様子を、写真映像を見ながら話していただきます。
NPO女性リーダー交流会
先輩NPO女性リーダーとの本音トークにより経験と知識を共有し、NPO女性リーダーが直面する課題やニーズ、その対処法についての意見交換を行う。
登壇者(5名)
・井ノ上 美津恵 さん
(認定NPO法人浜松NPOネットワークセンター前代表理事)
・塩川祐子 さん(NPO法人母力向上委員会 代表理事)
・杉本彰子 さん(認定NPO法人活き生きネットワーク理事長)
・三好彩 さん(認定NPO法人REALE WORLD人代表理事)
・山本由加 さん
(認定NPO法人しずおか環境教育研究会 前理事長) (50音順)
ファシリテーター
・鈴木恵子 さん(認定NPO法人魅惑的倶楽部 理事長)
・笠原活世 さん
(NPO法人アートコラールきくがわ 理事長)
浜名湖ウォーク・フェスタ2024 10/27(日)
ウォーキング/ノルディック・ウォーク大会
健康体験ブース
B級グルメ露店、キッチンカー出店
かんざんじ温泉利用斡旋
ぜひ、ご参加くださいませ。
みっけた!アート 作品を介した対話プログラム
第1回8月25日(日)13:30~16:30 小林 瑞恵(社会福祉法人愛成会 副理事長)
内容:事例紹介 意見交換 作品の魅力
場所:静岡大学附属特別支援学校 ゆうゆう館
第2回9月29日(日)13:30~16:30今泉 岳大(岡崎市美術博物館学芸員)
内容:事例紹介 意見交換 展示の仕方を考えよう
場所:静岡市番町市民活動センター
第3回10月20日(日)13:30~16:30永野香里(フリーランスライター)
内容:作品に題名をつけよう 説明文を考えよう
場所:静岡大学附属特別支援学校 ゆうゆう館
~ワークショップ~想いを実現するアクションプラン作成
「自身の想いを深め」、簡単な企画書や計画書から「未来イメージを具体化」していくワークショップ
佐鳴湖プロギングアドベンチャー(佐鳴湖パークデイ)★
1人から5人までのチームでのご参加となります
参加費1チーム500円
詳細は追ってご連絡します
【タイムスケジュール】
9:00~ 受付開始
9:30~ ブリーフィング、準備体操
10:00~ 競技開始
13:00~ 競技終了、表彰式、記念写真
【ルール】を簡単にしました
以下の3つの総合得点を競います
①距離ポイントが得られる地点を3~4地点に絞ります
小さなお子さんのいるチームは1地点を通過すれば満点です
②ごみポイントはごみの量で決まります(一人当たりのごみの量)
③消費ポイントはイベント会場及び周辺の商店で購入した金額で決まります(一人当たりの消費額)
※同点の場合は拾ったごみの量で順位を決める予定です
竹に関わる団体交流会&懇親会(東部)
内 容: 団体自己紹介、竹林見学、意見交換、交流
【東部】
日時:8月31日(土) 13:30~16:30
会場:平松公民館(裾野市平松350)
懇親会:当日は富士山すその阿波踊り大会。みんなで阿波踊りを楽しみましょう!
協力団体:NPO法人みらい建設部(裾野市)
【中部】
日時:9月15日(日) 13:30~16:30
会場:楽創倶楽部(藤枝市谷稲葉1554)
懇親会:竹林の中でBBQをしましょう!参加費は2000円です。
協力団体:竹部(静岡市)
★BBQの後、キャンプや古民家に宿泊もできます!ご希望の方はご連絡ください。
【西部】
日時:10月5日(土)13:30~16:30
会場:大久保会館(浜松市中央区大久保町2862)
懇親会:親睦会企画中です!
協力団体:浜松里山竹クラブ(浜松市)
竹林に関わる団体交流会・西部
内 容: 団体自己紹介、竹林見学、意見交換、交流、懇親会
対 象:竹林に関わるNPO(NPO法人、一般社団法人、任意団体等)、企業など
参加費:無料(懇親会は別途)
【西部】
日時:10月5日(土)13:30~16:30
会場:大久保会館(浜松市中央区大久保町2862)
懇親会:レストランここち にて
協力団体:浜松里山竹クラブ(浜松市
【海と山の体験学習】Ocean Friendly Divers2024
【全国のスキューバダイバー募集】
2024年11月2日(土)~3日(日)の2日間で、ダイバーを対象とした環境体験学習プログラムを開催します。1日目は伊豆市の山の中で不法投棄ゴミの現状を見て、2日目は沼津市の平沢へ行って水中清掃ダイビングを実施します。
どれだけ美しい水中動画や写真を見ても、実際に海の中に潜る感動には叶いません。同じく、環境問題をメディア越しに見ても本当の意味で「自分ごと」にならないでしょう。自分の目で見て、匂いを嗅ぐ。手で触って感触を知る。
Ocean Friendly Diversのイベントでは、五感で地球の問題を感じてもらうことに重きを置いています。海をゴミから守れるのは、ダイバーである“あなた”しかいません。
WENSリーダーズ オータムDAY
1日目
顔合わせ昼食会
オリエンテーション
柚野での課題とその取り組み説明
地域に携わる方との交流
フィールドワーク(竹林整備 or 人工林間伐)
ふりかえり
夕食
懇親会(希望者のみ)
2日目
朝食
ワークショップ(課題解決に向け、自分たちが果たせる役割とは)
昼食
クロージング
第38回御前崎ビーチクリーンナップxWorld Cleanup Day 2024
御前崎マリンパークでビーチクリーンを行います。
荒雨天中止です。
HP、Facebook、インスタグラムで中止の場合発表します。また詳細をSNSで約1週間前に発表しますので、お手数ですがSNSのご確認お願いします。
HP: https://peraichi.com/landing_pages/view/omaezakibeachcleanup/
森林空間活用セミナー
◆キーノートスピーチ:「社会課題をビジネスで解決するには?ローカル経済の構造分析と地域資源の価値の磨き方」
・カンダまちおこし株式会社 田代達夫氏
◆パネルトーク:「森林の可能性を最大限に活かす静岡ビジネス」等
・株式会社ベーストレス 松本潤一郎氏【マウンテンバイク】
・pikiniki 足立和己氏【カフェ】
・NPOサプライズ 飯倉清太氏【社員研修】
◆インフォメーション:「今後のマッチングに向けて」
第38回御前崎ビーチクリーンナップ
当日8時に集合し、ゴミ拾いをします。トングやゴミ袋、手袋はこちらで準備します。雨等で中止にする場合、当日7時までに当団体HPやインスタ、フェイスブックで発表します。
HPはこちらから :https://peraichi.com/landing_pages/view/omaezakibeachcleanup/
汚れてもいい服装、足元は流木、小枝などもある場合があるので、長靴がおすすめ。
暑いので体調に合わせて無理をなさらないようにお願いします。
BiViゲームパラダイス
BiVi藤枝1階のセミナー室を丸ごと貸し切って、Nintendo Switchのデジタルゲームから、ボードゲームなどのアナログゲーム、ちょっと懐かしいレトロゲームまで、様々な種類のゲームが体験できるイベントです。
このイベントは、静岡産業大学太田ゼミの大学生が中心となって企画され、みんなのASOBIはイベントのマネジメントや経理管理などで共催させていただいています。
今回は第3回目、夏開催ということで、縁日をテーマにしたイベントを企画中。
デジタルの金魚すくいや射的、お祭りにあるアナログゲーム、着物・羽織貸し出しなど、屋内で夏祭りを体験できるコンテンツが勢揃い。
さらに同時開催で、マルシェイベントを開催。
1日限りの夏祭りにぜひご参加ください。
浜名湖無人島探検隊(浜名湖ブルーウォーク)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
かわね・ふるさと自然塾
時間割を確認し、好きな分野、聴きたいお話の時間にお部屋に入室ください。
お部屋は各時間、3部屋設けており、それぞれの部屋で講座が行われています。
①9:00~10:15 昆虫・野鳥・動物
②10:45~12:00 植物・星空・山
③13:00~14:15 昆虫・野鳥・動物
④14:45~16:00 植物・星空・山
その他にも展示、お絵描きワークショップ、子どもの遊び場、軽食の出店を予定しています。
浜松城プロギング(平和祈念編)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
社会貢献を形にするワークショップ
参加者各自の社会貢献意識を分析し、自分に合った社会貢献活動参加につなげる。
自己評価、価値観分析、ニーズの分析等
倉真川リバートレッキング☆2024
浅瀬から時にスリリングな場所もある倉真川。保護者や地域の大人たちと一緒に、生き物採集や水遊びを楽しんでみませんか。
企業とNPOとのマッチング交流会 ~企業・人材のための地域貢献活動~
企業とNPOとのマッチング交流会
・話題提供 『企業・人材のための地域貢献活動』
・企業団体自己紹介
・マッチング
浜松城プロギング×ビアラン
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
浜松城プロギング
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
関係人口先進地視察ツアー「アウタビ」①横浜編
多様なステークホルダーを巻き込んだ取組みをされているmass×mass関内フューチャーセンター(シェアオフィスには90社が入居!)。
代表の森川正信さんにご説明いただきながら、「TENTO」や「benten103」など新しい取り組みや仕組みもご紹介いただける貴重な機会です。
ランチには、周囲の飲食店を巻き込む取組「まちなか社食」を利用して体験いただきます。
WENSリーダーズ 養成講習会#2
1日目
顔合わせ昼食会
ガイダンス
自然学校論
夕食
キャンプ論
キャンプファイヤー
入浴
懇親会
2日目
朝食づくり
朝食
水辺での活動について
リスクマネジメント
野外調理実習・昼食
川遊びプログラム体験
NEALリーダー認定試験(希望者のみ)
県有地有度山北麓里山林再生ゾーン、谷田地区竹林帯森づくり計画
約3haの竹林全体のグランドデザインを描き、県の担当と協議、構想を決める。
構想に基づき、3年間の実施計画書を作成する。活動は二つに大別される。
竹林伐採•整理と植樹になる。ポット苗の植栽は準備作業がいる。苗に十分水分を与えるべく、水に漬ける、トレーで運ぶ、8種類の苗を混ぜ合わせて植えるのかコツである。生物多様性の森を作るために。
WENSリーダーズ 養成講習会#1
1日目
顔合わせ昼食会
ガイダンス
自然学校論
夕食
キャンプ論
キャンプファイヤー
入浴
懇親会
2日目
朝食づくり
朝食
野外技術論(ロープワーク)
野外調理実習・昼食
火山洞窟探検プログラム体験
NEALリーダー認定試験(希望者のみ)
WENSリーダーズ スプリングDAY
顔合わせ昼食会
オリエンテーション
周辺の案内・散策
里山テントサウナ
夕食づくり
夕食
入浴
懇親会
動物のお世話
朝食づくり
朝食
アウトドアクッキング(ピザ)
昼食
クロージング
2/24(土)アナログゲームであそぼう【袋井市】
内容:
・70種類以上のアナログゲームやボードゲームであそぼう
・アナログゲームが初めての方でも、詳しい講師が丁寧に教えてくれます
・アナログゲームの無料貸し出しもあります
・和室で、あそびば(概ね0歳~12歳対象)も同時開催します
・入退場自由です
・詳細はHPやインスタグラムをご覧ください
ネイチャーズ キッズクラス ~ 里山プログラム ~
ネイチャーズ キッズクラスとは…
御前崎市には海だけでなく里山も多くあり、自然豊かな町です! 海では生きもの観察やビーチコーミングなど!! 里山ではネイチャークラフトや里山ハイキングなど!! 四季折々の自然体験やアクティビティを通して、自然や季節の変化を身近に感じ、自然を楽しみましょう!!
そして、活動を通して楽しみながら、これからの未来を『 生きる力 』 ・ 『 生き抜く力 』を育んでいきましょう!!
10月29日(日) 里山を楽しむための、ネイチャークラフトづくり!!
11月26日(日) 里山を楽しむアイテムを持ち、里山ハイキング!!
12月24日(日) 野外調理に挑戦!アウトドア クリスマスパーティー!
1月28日(日) 冬を!風を!楽しむカイトづくり!!おやつ作りも!
2月18日(日) 自然の恵みを美味しくいただこう!!
単発参加も可能です!
映像クリエイティブチャレンジ2023
生成AIや360°映像技術を用いた映像制作の技術を学び、実践する機会を提供することを目的としています!
江戸時代からエンターテインメントを提供するまちとして歴史の長い七間町も近年の社会環境の変化や技術革新に即してアップデートを迫られています!
そこで、県内の映画館運営会社、ITソフトウェア企業、アニメクリエイターらが集まり、もう一度七間町をエンターテインメントとして盛り上げるべく今回のイベントを企画しました!
本活動は令和5年度ふじのくに関係人口創出・拡大モデル展開事業費補助金 採択事業として採択されています!
ショート・インターンシップ参加大学生募集!
静岡県島田市を走る大井川鐵道の無人駅とそこから広がる集落を舞台に開催する芸術祭や、当エリアでの地域づくり活動に関わってくれるサポーターを募集します。
地域やアーティストと出会い、共に活動することで、あなたも地域を共に創っていく一員であることを体感してください。
インターンプログラムは、単なる地域との関わりを越え、あなたと地域との相互の交換を考えるプログラムでもあります。
週末の3日間で気軽に参加できるショートインターンプログラムです。
あなたの都合にあわせて、地域×アート×交流の先で地域との新たな関わりを感じてみてください。
誰かに伝えたい海と港まちスタンプラリー(in 用宗)
ブロックチェーン技術を活用し、社会に安心。安全。協調を提供できるシステムを作っています。現在は静岡のSHIPでのつながりを頂き、NFTを活用したスタンプラリーシステム「まちめぐり」を使い地域の関係人口創出に取り組んでおります。
ソーシャルビジネスセミナー
第1回 1/18(木)18:30~20:45
ガイダンス&ソーシャルビジネスの概論
第2回 1/25(木)18:30~20:45
ソーシャルビジネスにおけるマーケティング
第3回 2/1(木)18:30~20:45
課題解決に欠かせない思考スキル
第4回 2/8(木)18:30~20:45
会計基礎と資金調達の手法
第5回 2/17(土)10:00~14:30
社会的課題現場のフィールドワーク
第6回 2/22(木)18:30~20:45
各自の事業構想を討論しブラッシュアップ
第7回 3/7(木)18:30~20:45
事業構想プレゼンテーション
クラウドファンディングにご支援&シェアの協力を!「循環ワークス」
静岡県 沼津市の我入道というエリアにある「循環ワークス」です。
環境に寄り添い「ヒト」「モノ」「コト」を循環させて、よりよい生活のしくみを考える「循環工場」としてコミュニティスペースを運営しています。「循環ワークス」の普段の活動は、不要な古物の回収と販売、オーガニックカフェ、ワークショップなどを行っています。
元々、サバ節工場だった廃墟を、みんなとDIYリノベで作り上げた「循環ワークス」。今回、工場維持&パワーアップのためクラウドファンディングに挑戦しています。ぜひ共感いただけましたらご支援お願いいたします。
伊豆長岡温泉ICOIプロジェクト 足浴検証モニター募集
【検証内容】
足浴前:心身の健康状態を計測機器・アンケートを用いて計測します。
足浴 :伊豆長岡温泉にある4つの足湯を歩いてめぐります。(姫のあし湯、よりともの足湯、出逢湯、湯らっくす公園)
足浴後:再度、心身の健康状態を計測機器・アンケートを用いて計測します。
※本検証で取得した情報・データ等は、本事業以外の目的で使用致しません。検証にご参加いただいた皆様には計測結果、検証結果について報告をさせて頂きます。
高齢者健康づくり講座 参加者募集
90分の講座になります。毎回変わる5分間のお勉強会、交通安全の話、詐欺にご注意の話、熱中症に気を付けて…の話など為になるお話をさせて頂き、そのあとは前半6曲の懐かしい歌を全員で歌います。例えばこんな曲→♬瀬戸の花嫁 ♬銀座カンカン娘 ♬高校三年生 など 休憩15分<気まぐれおやつも提供>後半戦は、身体を動かします。軽い体操、アクセルブレーキの踏み間違え防止運動など
高齢ドライバー安全運転教室 開始のご案内<参加者募集>
改正道路交通法などを学びます。
自身の運転で不安に思うことなど、どんなことでもご相談いただける時間、
質疑応答の時間を設けております。年間を通じて複数回、開催しておりますので
詳しくはお問い合わせ下さい。
富士・富士宮出身等大学生オフ会イベント<トモパ>友活Party
■第1部 14:00
大学生がワクワクする仕事を富士山のふもとに爆誕させよ!
大学生起業研究会 ビジネスアイデア発表会
■第2部 17:00~18:30
友活party<トモパ> ピッツア&スイーツ&ドリンク付き
冬季地域体験会
倉真地区まちづくり協議会は、くらみ里山留学研究部会を立ち上げ、令和3年度より県内初となる山村留学「くらみ里山留学」受入れの活動を始めました。「ここで生きる」を選んで暮らしてきた地域住民が子ども達へ伝える「生き方」は「五感を育む人づくり」。それは里山の自然や、ありのままの暮らしという生活文化を資源としたまちづくりです。
アース・キッズ ~竹飯ごう&塩づくりに挑戦!~
海のイメージが強い御前崎市でも豊かな里山があり、同時に竹林の課題もあります…。 豊かな里山を保全するために取り組む「竹林整備」の際に伐採した『竹』を活用し、竹飯ごうに挑戦! そして、海の大いなる恵み『塩』づくりにも挑戦! 竹を使って炊いたご飯は、できたての塩を使い『塩むすび』に! 里山の困りものを活用し、里地の恵み『お米』と里海の恵み『塩』を美味しくいただきましょう!!
川根町抜里の耕作放棄地茶畑でのワークショップ参加者募集
島田市川根町抜里の茶畑で、無人駅の芸術祭参加のアーティスト「TAKAGI KAORU」と地域団体「抜里エコポリス」との協働ワークショップを開催します。耕作放棄地となった茶畑の茶葉に自然に優しい絵の具で色をつけていき、今までの景色を変えていくという体験をします。お子さんはもちろん、大人の方もどなたでも参加できます。昨年の様子の動画もありますので、UNMANNED無人駅の芸術祭SNSをチェックしてくださいね!
開催日時:11月26日(日)12時半集合、13時スタート
場所:島田市川根町抜里(集合場所はゲストハウス「ヌクリハウス」
参加費:お一人2000円
詳しくは、UNMANNED無人駅の芸術祭公式サイトのトピックスをご覧ください。
https://2023.unmanned.jp/s_topics/1028/
アース・キッズ ~オリジナルの竹製カトラリーを作ろう~
全国各地で課題となっている竹林…。海のイメージが強い御前崎市でも豊かな里山があり、同時に竹林の課題もあります…。豊かな里山を保全するために取り組む「竹林整備」の際に伐採した『竹』を活用し、自分だけの『カトラリー(お箸やスプーン、バターナイフなど)』を作ってみましょう!削って、磨いて!そして、竹独自の性質を活かし、ひと手間加えて、長く使えるカトラリーを作ってみましょう!
【参加者募集中】静岡の海洋を共に学び育む人材育成塾「しずまえラボ」
公開講座では、静岡や全国の海洋に関するさまざまなテーマの海洋ビジネスを学び、2日間の合宿ではその学びを活かし、実際に静岡市内(今回は三保半島)をフィールドに地域の資源を活かした海洋ビジネスを生み出します。
詳細は下記をご覧ください。
https://shizumaelabo2023.peatix.com/view
伊豆の田んぼで、無農薬のお米を育てよう!
5月から6月にかけて田植えをしたあとは、8月まで、毎日、草抜きをします。
9月には、天日干し用の竹を取り、10月には稲刈り、天日干し。11月には脱穀をして、収穫祭をします。
「ゆうとう田んぼアート稲刈り」ボランティアさん募集
4月 親子竹の子ぼり体験
6月 田んぼアート田植え
10月 田んぼアート稲刈り
11月 ミニ「すココン祭」
遠州地域に伝わる「すココン」をイベントとして開催
・ゆうとう「すココンものがたり」紙芝居
・すココンのうた
・収穫したもち米でお餅投げ
浜名湖ブルーウォーク
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり5の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
アース・キッズ ~秋の夜長を彩る竹あかりを作ろう~
海のイメージが強い御前崎市ですが、実は陸の自然・里山の自然もすごく豊か‼ 御前崎市には、とても貴重で特殊な原生林や貴重な生きものたちの様子を見ることができる場所があります! 初夏には蛍が舞い、自然豊かな里山の風景を見ることもできるんです‼
そんな御前崎市の里でも、竹林の課題はあります…。 竹の間伐材を活用し、世界に1つだけのオリジナル『竹あかり』を作りましょう‼
【10/21(土)開始】地域課題解決 実践型インターンシップin静岡県熱海市
※詳細は、以下の資料をご覧ください
https://docs.google.com/presentation/d/1guqCV-4fJjZRSgty2AYq7TegeeQsy1G8BGixM5HOzfw/edit#slide=id.g267f3fd5553_0_9
【プロジェクトA:一般社団法人あじろ家守舎】
受入先:一般社団法人あじろ家守舎 代表理事 山崎明洋さん
「まちづくり会社の一人目のPR・プロモーション担当!自然溢れる南熱海の魅力を全国に届けるプロジェクト!」
【プロジェクトB:合同会社ナレッジ・ストック】
受入先:合同会社ナレッジ・ストック 代表社員 渡辺早紀さん
「地域の人手不足を解決する!新規事業を加速するコーポレートブランディング プロジェクト!」
プロギング浜松城(プロギングフェスプレイベント)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
第2回佐鳴湖プロゲイニング(ロゲイニング+ごみ拾い)
09時受付開始
09時30分~ 開会式
10時00分~ 競技スタート
13時00分 競技終了、表彰式
14時までに解散
アース・キッズ ~秋のアマモ場で生きもの探し~
御前崎市にある【久々生(くびしょう)海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った、特殊で貴重な海岸環境が広がっています! 『海と言えば夏』というイメージが強いですが、実は、秋が一年のうちで一番海水温が高く、多くの生きものを観察することができる季節なんです! 秋のアマモ場にはどんな生きものたちが集まるのか…? 調査用地引網も使い、アマモ場に集まる生きものを探してみましょう!!
浜名湖ブルーウォーク(WorldCleanupDay2023)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり5の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
プロギング舞阪表浜海岸(WORLD CLEANUP DAY2023)
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
プロギング佐鳴湖7k(WORLD CLEANUP DAY2023)
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
わたしの商店街クエスト@焼津 公開プレゼンテーション
「わたしの商店街クエスト@焼津」は、大学生対象のまちづくり合宿型プログラムです。全国から集まった大学生が5泊6日の焼津でのフィールドワークを経て、月3万円を稼ぎ出すビジネスプランを考えだします。
考えたアイデアはアイデアのまま終わらせるのではなく、2月までの約半年間で実際に形にしていきます。
今回の公開プレゼンテーションでは、大学生が考えた焼津でのプランを発表していきます。ぜひどなたでもご参加ください。
ゲストコメンテーター:
岩崎 真紗美(岩崎蒟蒻店 4代目)
橋本 真典(株式会社橋本組 代表取締役)
松田 敏孝(株式会社サンロフト 代表取締役 )
メンター:
松尾憲宏(Magnet-design)
水野優子(株式会社ナイン)
碓井博(BLUEPRiNT)
司会:
土肥潤也(一般社団法人トリナス 代表理事)
わたしの商店街クエスト公式サイト
https://shotengai-quest.studio.site/
プロギング浜松城(WORLD CLEANUP DAY2023)
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
浜名湖ブルーウォーク
持ち物は、軍手とトングですが貸し出しもあります。
ごみ袋はこちらで用意します。
運動しやい服装でお願いします。
雨天等で中止の案内はHP等で前日の19時頃告知します。
参加費100円(保険代等)と渡船代500円(大人のみ)
年間参加費3,000円(返礼品として1,000円相当のプロギンググッズ)、寄付のご協力も受け付けております。
アース・キッズ ~海の森に棲む生きもの探し~
御前崎市にある【マリンパーク御前崎】内には、いろいろな魚が集まる貴重なスノーケリングポイントがあります! 安全なスノーケリングの方法を覚え、海の中の世界をのぞいてみましょう! 海の中には多くの生きものが集まる『海の森』があります! なぜ、海の森には生きものが集まるのか? スノーケリングを通して海の中を観察し、海の森の役割や大切さについて触れてみましょう!どんな生きものたちに出会えるか、お楽しみに♪
佐鳴湖グリーンウォーク
"「楽しそう」「運動したい」「海がみたい」「仲間が欲しい」「社会貢献がしたい」
いずれの理由で参加いただいても構いません。
あなたの一歩が世界を変えていきます。"
プロギング浜松城
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
ワクワクする仕事を富士山のふもとの故郷に爆誕させよ! 大学生起業研究会~働きたくなる仕事づくり~
8月11日(金)AM/PM 経営学とは
8月12日(土)AM/PM アイデア出しワークショップ
9月16日(土)AM アイデアを実現するワークショップ
11月18日(土)AM アイデアを実現するワークショップ
12月26日(火)PM 事業発表&実践
わたしの商店街クエスト~月3万円で未来をつくる~
焼津市の商店街を舞台に5泊6日で月3万円稼ぐ小商いを企画していただきます。プログラム中は地元企業訪問や商店街訪問、その他焼津市の施設を回りどんどんインプットして事業計画を立案(クエスト)していきます。
クエスト終了後は2月の最終発表までに各自企画を練っていただきますが、その期間はメンターとの面談等フォローもついて最終の事業発表まで伴走します。
倉真川リバートレッキング☆2023
次年度以降の受入れを目指し、地域人気イベントへの都市部からの見学者を募集いたします。里山留学家庭のお父様が河川魚類研究家であり、講師として参加していただける特典付き♪ 当事業に伴走いただいている東京のプロボノ家族や、県内外の大学生スタッフも参加予定です。小さな里山での多様な交流をお楽しみください。
プロギング中田島海岸(ブルーサンタ2023)
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
「大学生がまちを/商店街を変える!」わたしの商店街クエスト@焼津 説明会
「わたしの商店街クエスト」は、全国の大学生を対象としたサマープログラムです。静岡県焼津市の駅前通り商店街を舞台とし、ちいさなビジネスづくりに取り組みます。5泊6日の合宿を通じて、まちの資源や課題を掘り起こし、リサーチしたことを基に、最終的には月3万円を稼ぎだすビジネスプランを発表してもらいます。参加を悩んでいる方はまずは説明会にご参加ください!
浜名湖ブルーウォーク(ブルーサンタ2023)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
【事前説明会@つくば】わたしの商店街クエスト~月3万円で未来をつくる~
「わたしの商店街クエスト」は、全国の大学生を対象としたサマープログラムです。静岡県焼津市の駅前通り商店街を舞台とし、ちいさなビジネスづくりに取り組みます。5泊6日の合宿を通じて、まちの資源や課題を掘り起こし、リサーチしたことを基に、最終的には月3万円を稼ぎだすビジネスプランを発表してもらいます。
「まちづくり」や「地域活性化」と言葉でいうのは簡単です。しかし実際に取り組んでいくとさまざまな課題に直面します。そうした課題は、講義を聞いたり、本を読んだりしてもわからないことが多いです。実際にまちに飛び込んで、行動することで体感していくもの。「商店街クエスト」は「商店街」というダンジョンを「クエスト(探究)」していく実践の場です。今回は地域に関わる大学生をゲストに招き、本企画の説明会を開催します。参加を悩んでいる方はまずは説明会にご参加ください!
プロギング舞阪表浜海岸(ブルーサンタ2023)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
なつやすみ こどもわくワーク
〇こどもわくわくワークの流れ:
好きな仕事を選ぶ→おうちでお手伝いワークをする→実際にお店で仕事体験→終わったら「わくマネー」がもらえる→「わくマネー」でおかいものをする→絵日記を提出
島田市内の店舗や事業所など計22のお仕事の中から選んでもらいます。
業種も様々なので、あこがれの職業を体験できるチャンスです。
ラジオのパーソナリティやカフェの店員、雑貨屋さんや自転車屋さん、消防士や自衛隊のほか、市長の体験も!
さらに、未来のお仕事として、プログラミング講座を体験できる「KOLABO」も同時開催。
また今回は特別プログラムとして、労福協の皆さんが企画した「楽しい地域体験プログラム」と、川根抜里地域の団体とクロスメディアによる「里山満喫アートアドベンチャー」も開催。
夏休みに他では体験できない、地域の魅力を体感できるプログラムに参加してみよう!
WENSリーダーズ 第2回養成講習会
・顔合わせ昼食会
・ガイダンス
・自然学校論
・キャンプ論
・キャンプファイヤー
・スタッフとの懇談
・水辺での活動について
・リスクマネジメント
・野外調理実習
・教育旅行プログラム体験(湧水の恵みウォーク)
・NEALリーダー認定試験(希望者のみ)
プロギング遠州浜海岸(ブルーサンタ2023)
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
中高生 夏休み1Dayボランティア
【中高生「夏休み1Dayボランティア」】
障害のある方の支援や地域の駄菓子屋さんのお手伝い、小学生の勉強をみたり、地域の山の保全活動やアート作品のメンテナンスなど、全部で14プログラム。地域で必要とされている活動に関わります。人の役に立つ喜びが感じられ自己肯定感が高まるとともに、今まで知らなかった地域活動を知り経験することで今後の進路の幅が広がります。この夏にぜひチャレンジしてみませんか?
具体的な活動内容や場所等については、島田市市民活動センターのHPに掲載のチラシをご確認ください。
http://scsc.jp/
〇活動の流れ:
申込フォームから応募→ボランティア活動を体験→報告レポートを必ず提出→修了証書を郵送します
〇申込締切:7月5日(水)
静岡県カローリング協会
地域各支部主催の月例練習会や、静岡県主催の静岡県すこやか長寿祭スポーツ大会カローリング競技(60歳以上)に参加できます。
プロギング浜松城
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
アース・キッズ ~夜の海辺の生きもの調査隊~
御前崎市にある【久々生くびしょう海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った海岸環境が広がっています! 久々生海岸に広がるアマモ場や干潟のような海岸は全国的にも貴重で、珍しい生きものたちが暮らしています! 活動予定日は、ほぼ満月の夜! 夏の夜の海ではどんな生きものたちが活動しているのか、みんなで探してみましょう!! そして運が良ければ、この時期だからこそ観られる生きものの不思議で面白い行動を観ることができるかも…?!
浜名湖ブルーウォーク
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
プロギング佐鳴湖
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
自然とヒトをつなぐ ~自然体験活動リーダー講座~
ネイチャーガイドなど仕事として自然と関わっている方だけでなく、『仲間とキャンプに行く!』など趣味で自然を楽しまれている方にもオススメ‼ 座学とフィールドワークを通して、自然の中で楽しく・安全に活動するためのノウハウを楽しく学びましょう‼
秋には自然体験活動 上級指導者(NEALインストラクター) 養成講座を開講します‼
アース・キッズ ~アマモ場の生きもの調査隊~
御前崎市にある【久々生(くびしょう)海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った海岸環境が広がっています! 久々生海岸に広がるアマモ場にはどんな生きものたちが暮らしているのか…?! みんなで探してみましょう!! 生きもの調査のあとは、みんなで海をキレイに! そして、キレイになった海がより豊かな海になることを願い、ヒラメの稚魚の放流も行います!!
プロギング富塚(プロギング浜松創設2周年記念)
"プロギングは、拾う(Plocka Upp)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsスポーツです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
プロギング万斛庄屋公園
"プロギングは、拾う(Plocka Upp)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsスポーツです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
ネイチャーズ キッズクラス ~ 海プログラム ~
ネイチャーズ キッズクラスとは…
御前崎市には海だけでなく里山も多くあり、自然豊かな町です! 海では生きもの観察やビーチコーミングなど!! 里山ではネイチャークラフトや里山ハイキングなど!! 四季折々の自然体験やアクティビティを通して、自然や季節の変化を身近に感じ、自然を楽しみましょう!! そして、活動を通して楽しみながら、これからの未来を『 生きる力 』 ・ 『 生き抜く力 』を育んでいきましょう!!
・5月28日(日) 漂着物を拾い集め、マリンクラフトづくり!!
・6月18日(日) 初夏の磯で生きもの探し!手釣りに挑戦しよう!!
・7月23日(日) 海での安全な遊び方を覚え、アマモ場の生きもの探し!
・8月27日(日) スノーケリングに挑戦!!海中散歩を楽しもう!!
・9月24日(日) シーカヤックに乗って、海上散歩に出かけよう!!
「ローカルで暮らす」&「編集」を学ぶ。ゲストハウスで学⽣インターンを募集します
《募集期間》 ※全3期に分かれます。応募時、希望する期を教えてください
1期:7⽉10⽇(⽉)〜8⽉9⽇(⽔)
2期:8⽉4⽇(⾦)〜9⽉1⽇(⾦)
3期:8⽉29⽇(⽕)〜9⽉26⽇(⽕)
※応募締め切りは、5⽉8⽇(⽉)までです。
★到着⽇がずれると受け⼊れができません。
たまに交渉されますが、お断りしています。ご理解ください
★ご応募が多かった場合、ローカル×ローカルにしっかりコミットしてくれる⼈を
優先的に採⽤しています。
休学⽣も⼤歓迎。ここにエネルギーを使ってみませんか?
《費⽤》
編集学校と南伊⾖くらし図鑑の体験料で、合計【1万円】が別途必要となります。
《流れ》
このページのリンクから、店主のnoteページに⾶びます。
note内に記載の応募フォームよりご応募ください。
※応募時、希望する期を教えてください
↓
連絡がいきます ※全員に結果をご連絡いたします。
↓
(宿のスケジュール、希望とマッチしそうな⽅と) Zoomで顔合わせ。
↓
当⽇会いましょう!(下⽥駅まで⾞で迎えに⾏きます)
交通費⾃⼰負担。下⽥駅から宿まではお迎えにあがります
【5/6開催】NPO法人ESUNE10周年記念フォーラムのお知らせ
■日時
2023年5月6日(土)13:00〜17:00
*雨天の場合、年度内開催を目標に延期となります。
■会場
JR草薙駅北口芝生広場(JR草薙駅目の前)
詳細はこちら↓
https://www.esune-social.jp/posts/42558839
プロギング浜松城
"プロギングは、拾う(Plocka Upp)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
アース・キッズ ~磯の生きもの観察会~
御前崎灯台の下には、遠州灘で一番広く・大きな磯場が広がっています! 強い波や風によって複雑に削られた磯場は、多くの生きものたちが生息するのにいい環境となっています! 岩の隙間に隠れる生きものもいれば、潮の干満差によりできる天然の水槽『タイドプール』で自由に動き回る生きものたちも!! 生きものの見つけ方や捕まえ方だけでなく、磯場や海辺での安全な遊び方・過ごし方も覚え、楽しく海の生きものに触れてみましょう!! どんな生きものたちに出会えるか?! お楽しみに!!
佐鳴湖グリーンウォーク
プロギングは、拾う(Plocka Upp)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsスポーツです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
【開催日変更】ハイキングコース芝生化計画 ㏌ 宇佐美・大丸山(※4月26日追記)
作業区間は展望広場の下から山頂を経て伊豆スカイライン沿いの登山口までの約450m。最初に展望広場まで上り、全員で作業手順の説明を聞きます。
活動終了は正午ごろの予定です。
伊豆スカイライン通行料金(主催者負担)の支払いの関係で料金所の入退場は全車一緒に行動してもらいます。
浜名湖ブルーウォーク
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
浜松ビーチプロギング
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
プロギング佐鳴湖
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
プロギング浜松城
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
プロギング浜松城
プロギングはごみ拾い×ジョギングのSDGsスポーツ。今回のイベントは初心者及び家族向けですが、ごみを拾いながらゆっくり走ったり歩いたりの企画です。ごみ拾い3、フィットネス3、おしゃべり4の割合で実施します。
ランナー向けに、別途8時30分から同じ場所に集合してゆっくり1周走ります。
令和5年度くらみ親子里山留学 募集!!
地域資源や既存イベントを活用した「選べる地域体験型学習プログラム」を計画しています。地域の子ども達とともに、倉真のありのままの里山生活で、地域住民と関わりながら、生き抜く力を育んでいきましょう。倉真の生き物や植物、生態系を通じて、小さいことに感じ入る感性を醸成します。
月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」
【プロデュース・作・演出】菱沼妙子
【音楽監修】菱沼妙子・岡田智恵子
【振付】Risa
【ゴスペル指導】倉地恵子
【衣装・美術】宮沢のりこ 小栗めぐみ 仲野由美子 WS参加者の皆様
【舞台監督・照明・音響】㈱エスピーエスたくみ
時間:午前公演/ 11:00~12:15(開場 10:30)
午後公演/ 15:30~16:45(開場 15:00)
出演:月のうさぎ演技チーム、ダンスチーム、月見の里こうさぎ合唱団、月見の里ゴスペルクワイア、アンサンブル・ムジーク浜松(室内楽)、山﨑徹(効果音)
佐藤圭(指揮・編曲)
スタートアップ経営者が語る 『三島』の魅力 〜地方移住・事業拠点の条件とは?〜
■プログラム
▼19:00~19:10
『オープニング』
登壇:一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:自己紹介、イベント(お試し移住企画含む)概要説明
▼19:10〜19:30
『ゲスト自己紹介』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
合同会社CICLO八太菜々子さん
内容:自己紹介、事業紹介、ビジネス地・居住地としての三島の魅力
▼19:30~20:30
『三島VSスタートアップ経営者』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
合同会社CICLO八太菜々子さん
一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:・スタートアップ経営者にとっての移住地の条件とは
・三島お試し移住での経験談
・今後の静岡での活動
・質疑応答
プロギング佐鳴湖
"プロギングは、拾う(Plocka Upp)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsスポーツです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
2/11日開催!みんなのチャレンジ基地ICLaーきっかけづくりの内覧会
ICLaのコンセプトや行われている取り組み、活用方法についてICLaスタッフよりご紹介させていただきます。
所要時間は1時間程度
終了後、ご自由に施設をお使いいただけます。
詳細は下記よりお申し込みください
内覧会お申し込みはこちら:
https://forms.gle/tBS5jwwUdhronFMf9
プロギング二俣城
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsスポーツです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
いま御殿場市がおもしろい!アウトレット、おもちゃ美術館、みんとしょ
第4回目の今回は、静岡県御殿場市にフォーカスを当てます。今年新しく御殿場に開館するみんとしょ「みんなの図書館さかいめ」館長の森岡さんに加え、御殿場プレミアムアウトレットの泉さん、そして、2025年度にお御殿場市内に開館が予定されている「(仮称)富士山木のおもちゃ美術館」を総合監修する芸術とあそび創造協会の星野さんにご登壇いただきます。
佐鳴湖グリーンウォーク
"プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。"
静岡を極めるナイト~静岡で働く・暮らす・通うを考えよう~
今静岡の人たちは何を考えているのか?伊豆や熱海など、神奈川とも密接な関係にあるエリアのブランディング、そして静岡県東部の中心地”沼津”と東京、横浜とを繋ぐあたらしいプロジェクトについてご紹介。
<沼津|静岡県東部の中心地の地域企業との副業マッチングプロジェクト>
後半は沼津信用金庫が進めている「地域企業と副業人材マッチング」のプロジェクトや、都市とローカルを繋げて副業によって見えてくる付加価値、など、横浜と静岡とを繋ぐプロジェクトのこれからについて、たっぷりとお話いただきます!
沼津市創業者フォローアップセミナー
新たなビジネスに挑戦し起業したものの様々な問題や課題が発生し当初の事業イメージと異なっている事業者の方々や、起業し安定はしているものの更なる発展を目指している事業者の方々(起業後概ね3年以内、副業起業、ソーシャルビジネス等を含む)に向けた、創業者フォローアップセミナーを開催します。
きっと藻っと、藻が好きになる「藻ニターツアー」《先着5名》
・自宅で観察できる「アマモペットボトル作成」
・海の中を覗いちゃおう「水中ドローン操作体験」
・漂着物を拾って語ろう「ビーチクリーン&拾ったもの品評会」
(伊東市川奈へ移動)
・昼食は藻ちろん「藻食ランチ」
・これであなたも藻博士!?「藻クイズ大会&座学」
静岡県環境学習フェスティバル
森の恵みを活用しての環境学習
間伐材の針葉樹でキノコ(ナメコ・ヒラタケ)栽培・輪切りクラフト・竹細工等
・ネイチャーゲームで楽しみながら森を知る活動。
オンラインセミナー:地域ではじめる副業を語ろう!
静岡での多拠点居住やテレワーク、ワーケーション、海や山に囲まれた豊かな暮らし、充実した子育てなどライフスタイルや新しい働き方を模索するトークイベント
多拠点居住や新しい働き方を実践するゲストをお呼びして参加者の皆さんとディスカッションしていきます。
プロギング浜松城
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
プロギング佐鳴湖
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
掛川移住体験ツアー
1日目掛川駅北口集合
オリエンテーション&掛川城散策(ランチを兼ねて)
街中~駅北(主要施設案内)
世界農業遺産「茶草場」
移住者との交流会(タ食を兼ねて)-
ホテルへ移動
2日目駅南~南部地域主要施設案内
空き家案内
移住者との交流会
キウイフルーツカントリー
横須賀街並散策
地域おこし協力隊活動紹介 “”客
解散
佐鳴湖グリーンウォーク
プロギング浜松では、ほぼ毎週プロギングイベントを開催しています。
参加者の体力に応じて企画していますので、自分に合ったイベントにご参加ください。
シティマラソンに向けて、イベント実施前にランを実施してます。こちらもぜひ。
オンラインセミナー:沼津でのワーケーションの可能性を探る
静岡での多拠点居住やテレワーク、ワーケーション、海や山に囲まれた豊かな暮らし、充実した子育てなどライフスタイルや新しい働き方を模索するトークイベントです。
多拠点居住や新しい働き方を実践するゲストをお呼びして参加者の皆さんとディスカッションしていきます。
ものづくりが地域をひらく、「燕三条 工場の祭典」から静岡の未来を考える
今回は、工場の祭典の実行委員長も務められた山田立さんを焼津にお招きし、工場の祭典が立ち上がるまでや現在の取り組みについてお話を伺います。とくに工場の祭典2019のオフィシャルブックに焦点を当て、本と地域の関係性についても深掘りしていきます。
後半では静岡でものづくりに携わられている山崎製作所の山崎かおりさんをお招きし、静岡のオープンファクトリー構想について山田さんとともに考えていきます。
第21回御前崎ビーチクリーンナップ参加者募集
下岬海岸でビーチクリーンをします。
8:30に御前崎マリンパークの一番奥奥駐車場に集合し、下岬海岸に歩いて移動します。
必要な用具はこちらで用意がありますので、
手ぶらでご参加頂けます。
誰でも参加できます。当日直接お越し下さい。
冬季お泊り地区体験会
令和5年度から「くらみ親子里山留学」の受入れを目標として、学校見学、地域体験会を開催いたします。11月から毎月1回程度開催予定です。是非、ご家族でご参加ください。
静岡複業推進セミナー ~リノベーションのまち沼津で新しい働き方を探る~
企業による副業解禁やコロナによるテレワーク進展などの影響で大きく働き方が変わる中「パラレルキャリア」という複数の仕事を持つ複業といった働き方が注目されています。
都市で本業を持ちながら、地方で働いてみたい、本業のビジネス経験を生かして、地域貢献に関わりたい、といったビジネスワーカー向けに、静岡に拠点をもつ沼津信用金庫の協力のもと、複業をみなさんと考えていくイベントを開催します。
【SDGs企画】 自分たちの『まち』のいいところって?~SDGsのポイントから、まちを見直してみよう~
SDGs、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)という言葉はよく聞くけど
なんだか遠いお話、あるいは、自分にとってどう関係があるのか
あまりピンと来ない方も多いのではないでしょうか。
そこで、自分たちのまちを、SDGsの観点からみなおして
まちのいいところを一緒にさがしてみましょう。
身近なSDGsについて考えながら、
まちの白地図を使って「サステナブルMAP」を作成していきます。
新しい観点からまちを見直したら
いつもの風景も違ってみることでしょう。
社会科見学や、まち探検に出かける学年は特におすすめ、
大人の方の参加も大歓迎です!!
海と山の景観が美しい大丸山で草刈りボランティア、いかがですか。
宇佐美コミュニティセンター駐車場(伊東市宇佐美1645-6) 9:00までに集合してください。
山の麓に移動してそこからは四駆車両に分乗し大丸山展望広場まで上ります。
今回の草刈りは展望広場付近がメインです。
9人の大人達が30分で未来について伝えるプレゼンイベント「未来への教室」
各業界の先駆者から「IT」「エリアマネージメント」「観光」などの未来を教えてもらう「場」を作り、静岡の若者に「知る」ことから始めてもらい、変化をもたらしたいという思いから有志にて実行委員会を立ち上げ、8名の講師にオファーを開始(実行委員長 NPOサプライズ代表 飯倉清太、実行委員は行政職員や地域企業の方々25名、予算は0円)。登壇者からは「自己紹介」「現在の仕事」そしてそれぞれの分野の「未来予測」を30分ずつスピーチしてもらい、会場にいる30歳までの若者(100名限定)に対して多くのヒントやつながりなどの創出を生み出す。
オンラインセミナー:港町での関係人口創出を探る
静岡での多拠点居住やテレワーク、ワーケーション、海や山に囲まれた豊かな暮らし、充実した子育てなどライフスタイルや新しい働き方を模索するトークイベント。
多拠点居住や新しい働き方を実践するゲストをお呼びして参加者の皆さんとディスカッションしていきます。
第4回 平均年齢76歳 ぴくにっく塗り絵部【恩送りの塗り絵】展示会
当団体は、地域の高齢者を対象としフレイル予防に力を入れた、
【高齢者健康づくり講座】を開催しています。
懐かしい歌を全員で歌い、軽い体操も行います。
またお家時間を有意義なものにするために、脳トレや塗り絵を提供しています。
塗り絵クラブは、初心者でも丁寧に教えます。参加者募集中です。
本で中高生の居場所をつくる。 地域でこどもを育むコミュニティづくり
第3回目の今回は、岡山県備前市で中高生の居場所づくりにみんとしょを活用しているインベースの守谷さんと、3×3 Lab Futureの会員で教育に携わられている森田さんをお招きし、お互いの活動事例からクロストークを行っていきます。
【秋季お泊り地区体験会】参加者募集!
令和5年度から「くらみ親子里山留学」の受入れを目標として、学校見学、地域体験会を開催いたします。11月から毎月1回程度開催予定ですので、是非、ご家族でご参加ください。
箱根外輪山三国山西麓里山にて環境学習ボランティア募集中
箱根外輪山三国山西麓里山にて里山保全を実施している森林及び農地での環境学習
関わる人が次々集まるまちをつくる!関係人口の力を活かした地域プロデュース・オープンセミナー
第1回:10月13日
「長野県の先進事例から考える!関係人口と地域プロデュース」というテーマで、ゲストに長野県で地域プロデュースに関わるBeth合同会社高柳祐人さんをお招きして、長野県の諏訪・八ヶ岳エリアで取り組まれているコワーキングスペース「森のオフィス」やイタリアンレストラン「ca’enne」、ワインショップ「iwai-wines」など、これまでのプロデューサーとしてのお取り組みをお話しいただきます。
第2回:10月26日
「静岡県の事例を深ぼる!関係人口の取り組み、何から始めたらいいの?」というテーマで、ゲストに静岡県内外でまちづくりに取り組むNPOサプライズ飯倉清太さんをお招きして、昨年度の静岡県「ふじのくに関係人口創出・拡大事業モデル」の事例を中心に、関係人口の取り組み事例の始め方・育て方を深掘りします。
関係人口創出オンラインセミナー「二拠点生活は副業のチャンス⁉」
今回のゲストは、日本マイクロソフトカスタマーサクセスマネージャーの中村祥子さん。東京都内と伊豆市内の二拠点で生活し、本年7月からは現職と兼業で伊豆市のCIO補佐官としてDX化に対する助言・相談などにも対応しています。
企業側からの視点、ローカルからの、両方を併せ持つ中村さんに、副業の魅力と醍醐味をたっぷりとお話をうかがいます。
詳細はこちらから↓
https://www.facebook.com/events/619021899713685/?ref=newsfeed
茶畑の中心で愛を叫ぶ!
【当日のタイムテーブル】
11:00 オープニングトーク、正統叫び指南
11:15 愛を叫ぶタイム
12:00 ピクニックタイム
詳しくはきくせんイベントページ
https://www.kikucen.net/event01
をご覧ください。
【主 催】
◆菊川チャバチュー実行委員会、菊川市
ソーシャルビジネスセミナー
変化に対応できる人間力を身につけ、実践的な事業計画を立てます。
メイン講師:川端務夢氏 rivソーシャルビジネス研究所代表
NPO,CSRアドバイザー
ゲスト講師:佐藤和枝氏 NPO未来化プロジェクト代表
【第1回】9/30(金) 18:30~ ガイダンス&ソーシャルビジネスの概論
【第2回】10/7(金) 18:30~ ソーシャルビジネスにおけるマーケティング
【第3回】10/14(金) 18:30~ 経営に欠かせない思考方法
【第4回】10/21(金) 18:30~ 会計基礎講座&資金調達の手法
【第5回】10/23(日) 10:00~ 社会的課題現場のフィールドワーク
【第6回】11/4(金) 18:30~ 各自の事業構想を討論しブラッシュアップ
【第7回】11/18(金) 18:30~ 事業構想プレゼンテーション
佐鳴湖プロゲイニング
佐鳴湖ごみZERO運動の一環であり、「佐鳴湖パークデー」の一事業として実施します。
当日、佐鳴湖周辺では魚部活動ほか様々なイベントが開催されます。お楽しみください。
アース・キッズ ~秋のアマモ場で生きもの探し!~
御前崎市にある【久々生(くびしょう)海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った特殊で貴重な海岸環境が広がっています! 今年は、春・夏・夏の夜に生きもの探しを行ってきました! その際、初めて確認・観察することができた生きものが何種類も‼ そして、秋!実は一年のうちで一番海水温が高く、多くの生きものを観察することができる季節‼ みんなで『新しい発見』を見つけだそう‼
都内スタートアップ経営者×三島エリア Vol.2
合同会社うさぎ企画は、コロナによって柔軟化した働き方・住まい方を背景に、人づくり・場づくり・足づくりの3つの掛け合わせで、これまでなかったユニークで多面的な街づくりを推進するクリエイティブ組織です。
https://usagi-kikaku.com/
オンラインセミナー:人事部からみた副業とは?
静岡での多拠点居住やテレワーク、ワーケーション、海や山に囲まれた豊かな暮らし、充実した子育てなどライフスタイルや新しい働き方を模索するトークイベント
多拠点居住や新しい働き方を実践するゲストをお呼びして参加者の皆さんとディスカッションしていきます。
兵庫で一番小さなまち播磨町でデザイナーが館長のニュー☆ハリマ
第2回目の今回は、兵庫県で一番小さなまち・播磨町にできたニュー☆ハリマ図書室の館長であり、デザイナーの在間さんをゲストにお迎えします。また、焼津市のみんなの図書館さんかくや三島のあひる図書館ではじまるライブラリーワーケーションに関するお知らせも予定しています。
釣り仲間の清掃活動
県内3カ所で清掃活動を行います。
・沼津フィッシングボランティア
井田海岸
・静岡フィッシングボランティア
三保離岸堤前
・142ショアクリーン(焼津フィッシングボランティア)
石津浜
心がすっきり夢拾いビーチクリーン御前崎
2018年から静岡県内11ヶ所でグループ活動350回の清掃活動をさせていただきました。
今回はウミガメの産卵地として有名な御前崎の下岬海岸の海岸清掃をボランティアで行います。今回10回目で、1回目小雨の中25名、2回目は55名、3回目は82名の御前崎市内外を問わずボランティアの方が集まって下さっています。
新怪獣お絵かきコンクール2022
○応募締切は2022年8月31日。審査のうえ10月に各賞を発表。
○2022年10月22日(土)、23日(日)開催の「第5回熱海怪獣映画祭」で表彰式を開催(受賞者の方にはメールでご連絡をします)。
○11月から熱海怪獣映画祭ウェブサイト、熱海市内で作品展示を予定。
○昨年実績として210点・4歳から70歳まで幅広い年代から応募。
○昨年は特別賞受賞者1名に株式会社エクスプラス社様より大型ゴジラフィギュア(3万円相当)を贈呈。ほか各賞に熱海怪獣映画祭グッズセットを贈呈。
都内スタートアップ経営者の事業拠点を三島に移転させる条件とは?
合同会社うさぎ企画は、静岡県内・都内・山梨県・長野県などで、複業人材と地元企業経営者のマッチングによる活性化や、関係人口と地元の交流拠点の創造と運営、モビリティサービスの設計と運営を手掛ける地方創生会社です。代表の森田創は、三島信金や東平商会など中小企業4社の経営コンサルを手掛けるほか、山梨県特別顧問や焼津市・東伊豆町のまちづくりアドバイザーとしても活動しています。
浜名湖無人島探検隊
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
佐鳴湖グリーンウォーク
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
オンラインセミナー:関係人口創出に向けて沼津での新しい働き方を探る
静岡での多拠点居住やテレワーク、ワーケーション、海や山に囲まれた豊かな暮らし、充実した子育てなどライフスタイルや新しい働き方を模索するトークイベントを開催。
多拠点居住や副業/複業など新しい働き方を実践するゲストをお呼びして参加者の皆さんとディスカッションします。
夏休み自由研究体験講座
静岡県東部地域には、多種多様な企業があります。自分たちの住んでいる地域にある企業が、どのような仕事をしているのか、子どもだけでなく、ご家族で学んでもらう機会を提供するために「夏休み自由研究体験講座」を企画し、35社以上で実施いただきます。
夏休みの自由研究に悩んでいる、興味のある仕事について学びたい、夏休みの思い出を作りたいなど、小学校3年生から6年生とご家族に参加いただけます。
○体験できる主な内容について
・農林漁業
・建設(建設現場での体験会、工場見学 等)
・溶接
・スポーツ(スポーツチームのスタッフの仕事体験 等)
・SDGs(ゴミの有効活用、教育環境のプロデュース 等)
・製造(紙袋の作り方、エンジン部品の作り方、ラーメンの作り方 等)
他にも、様々な業種の仕事体験ができます。
※イベントによって有料となるものがございます。
リバーフレンドシップ
県一級河川泉川にある不動の滝下流のゴミ拾い、水質調査、水生生物調査等を行ないます。そして、終了次第、参加者でバーベキューを行ないます。
詳細はホームページに掲載しています。(里山会で検索してください)
オンライン上映会「マイクロプラスチックストーリー ぼくらが作る2050年」
【映画あらすじ】
ブルックリンのレッドフック地区にあるPS15の5年生は、自分たちでリサーチやデータ収集を重ね、それを市議会で公表し、自分たちの 住む地域で使い捨てプラスチックを減らす活動を重ねていきます。
そしてプラスチックはごみになってからだけでなく、生産の過程でも地 球環境を汚染していること、そしてそれが気候変動に関わっていることを発見し、自分たちの学校のカフェテリアでアクションを起こし、それをニューヨーク市全体に広げていきます。
映画では子ども達の素朴な疑問に専門家が答えて行き、アニメーションをふんだんに使っ て、このプラスチック汚染問題をわかりやすく解き明かしていきます。 子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチッ ク・ストーリーは、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞しています。
釣り仲間の清掃活動
・沼津フィッシングボランティア
場所*千本浜公園
・静岡フィッシングボランティア
場所*三保飛行場内駐車場
・焼津 142ショアクリーン
場所*石津浜
【イベント中止】浜松サンセットプロギング
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
※令和4年8月15日
本イベントにつきましては、諸事情により中止となりました。
【イベント中止】浜松ビーチプロギング
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。
※令和4年8月15日
本イベントは、諸事情により中止となりました。
三島市 商店街通りの路地活用「challengeーbooth」プロジェクト
普段は市町と連携して創業支援をしております。主に個人開業者の支援。支援の中でイベント出店だけでなくもう少し定期的に同じ場所でお店を出してみたい…でもお店を構えるほどでない。こんな相談をもらいました。そこで空き家・空き家活用の一環で商店街に立地するビルわきの路地を活用して仮設でイベント露店ブースを設置。スモールスタートの事業者応援をしようと思いました。
「マイクロプラスチックストーリーぼくらが作る2050年」映画上映会、トークセッション&写真展
●開場: 9:00am
●映画上映: 9:30am-11:00am
●トークセッション:11:15-12:00
〈オンラインゲスト:冒険写真家 豊田直之氏(NPO法人海の森・山の森事務局理事長)〉
★会場内にて海ゴミの写真展も開催します。
★入場料無料(定員350名)
主催:OMAEZAKI BEACH CLEANUP 後援:御前崎市
【映画あらすじ】
ブルックリンのレッドフック地区にあるPS15の5年生は、自分たちでリサーチやデータ収集を重ね、それを市議会で公表し、自分たちの 住む地域で使い捨てプラスチックを減らす活動を重ねていきます。
そしてプラスチックはごみになってからだけでなく、生産の過程でも地 球環境を汚染していること、そしてそれが気候変動に関わっていることを発見し、自分たちの学校のカフェテリアでアクションを起こし、それをニューヨーク市全体に広げていきます。
映画では子ども達の素朴な疑問に専門家が答えて行き、アニメーションをふんだんに使っ て、このプラスチック汚染問題をわかりやすく解き明かしていきます。 子ども達のまっすぐな熱意から希望が滲み出るマイクロプラスチッ ク・ストーリーは、世界44の映画祭に選ばれ8つの賞を受賞しています。
プロギング浜松城
「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。
プロギング浜松オンラインMTG&交流会
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。
ゲーム体験から対話で考えるSDGs「2030SDGs」
開催日:8月7日(日)
時間:13:30~16:30
会場:プラザきくる 3 階 会議室
参加料:無料
定員:20人
講師:佐々木 幸雄 氏 (一社)ローカルSDGsネットワーク代表理事、2030SDGs公認ファシリテーター
=大井川とアートの「学びあい」プログラム=竹林整備&アート 作品メンテナンスワークショップ
今年3月の芸術祭にて発表されたアーティスト上野雄次の作品「バンブーハウス」。
たぬきの秘境駅とて知られる神尾駅が地域に群生する竹400本を素材にアート空間へと変容し多くの注目を集めました。
今回は作品の定期メンテナンス作業(竹壁の修繕や掃除など)を行うとともに、神尾集落に群生する竹林の整備を行います。地域をあらわすアート作品と、集落の環境整備を、アーティスト、集落の方々から学びましょう。
開国てづくり市
今回の開国てづくり市では、50店舗以上の参加者がいます。加えてフードコーナーや、音楽演奏、ダンス発表など、すべててづくり。3日間を通して、盛り上がります。同時期すぐそばで「国際カジキ釣り大会」も催され、今後、下田の夏の風物詩となっていくと予感しています。また「開国てづくり市」は、2月にも開催予定で、年2回の定期開催を考えています。
浜名湖無人島探検隊
「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスで歩きも含みます。イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。
佐鳴湖グリーンウォーク
「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスで歩きも含みます。
第17回御前崎ビーチクリーンナップx渚の交番コラボ ゲスト:川口眞矢さん(Earth Communication)
今回はビーチクリーンの前に、ゲストの川口眞矢さん(Earth Communication)から海のお話を聞き、それからビーチクリーンを行います。
★お子様と一緒のご参加大歓迎です。
【服装】
●汚れてもよい服装でお越し下さい。
【持ち物は基本的にこちらで用意があります】
●トングは85本貸し出しがあります。砂ふるいなどの用具も用意してます。用具は使用後返却下さい。
●作業用手袋はこちらで用意します。(県の補助が降りました。)お持ち帰り下さい。
●子供用軍手も用意があります。スタッフに声を掛けて下さい。
●ゴミ袋はこちらで用意します。(県の補助、日本財団から頂いたものを用意します。)
●飲み物はこちらで飲料を一人1本用意します。(県の補助が降りました。)
サンセットプロギング
プロギングは、ジョギング×ごみ拾いのSDGsスポーツ。地球と参加者の心身の健康づくりに寄与します。
プロギング浜松では、フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合でイベントを実施しています。
浜松ビーチプロギング
プロギングは、ジョギング×ごみ拾いのSDGsスポーツです。
参加者の心身と地球の健康づくりに貢献します。浜松ごみZERO運動展開中。
プロギング浜松城
浜松城と周辺の神社を巡ります。
人数が多ければ、「ゆっくり歩くチーム(亀)」と「走るチーム(兎)」に分かれます。どなたでも参加できます。
袋は支給します。軍手・トングはご持参ください。(貸出あり)
飲み物、カッパ(雨が予想される場合)のご用意をお願いします。
雨天中止の判断は前日19時頃、メール、公式ラインでお知らせします。
※公園駐車場は有料です。(90分無料、スタバ利用でプラス60分無料)
佐鳴湖グリーンウォーク6k(ウォーキングのみ)
「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスで歩きも含みます。
浜松ビーチプロギング
■活動内容: プロギングは「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
今日から始めるフレイル予防!高齢者健康づくり講座
高齢者健康づくり講座を開催しております。
当日は、出来る人が出来ることをお手伝いしていただいております。
バイタル測定、体調管理の話からスタート、軽い体操<深呼吸多め>
トイレ休憩と水分補給の時間をたっぷりとり、その後は懐かしい歌を歌います。
♪リンゴの唄 ♪青い山脈 ♪憧れのハワイ航路 ♪瀬戸の花嫁など
詐欺や犯罪に遭わないために、また交通安全に対する呼びかけも行っております。地域の高齢者の方々が健康で笑顔でいつまでも…のお手伝い
プロギング佐鳴湖10k(run)
プロギングは「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
今回のイベントはランナー向けのイベントです。
アース・キッズ+(プラス) ~ 御前崎の海辺 探検隊‼ ~
【 キッズクラス 】
仲間と一緒に海や自然の面白さを見つけよう‼
○活動日と活動内容: ※天候不良等により変更になる場合もあります。
・ 6月11日(土) 藻場・磯場・干潟で生きもの調査!
・ 8月 6日(土) スノーケリングで海中探検!
・10月15日(土) シーカヤックに乗って海上散策!
・12月 3日(土) 冬の夜の海辺で生きもの調査!
○対 象: 小学3年生以上の学生のみなさん
○定 員: 15名 ※先着順
○参加費(全4回): 5,000円/人 ※保険代等込み
【 ファミリークラス. 】
家族みんなで海や自然を楽しもう‼
○活動日と活動内容: ※天候不良等により変更になる場合もあります。
・ 6月12日(日) 海辺の生きものを探してみよう!
・ 8月 7日(日) 海の中の世界をのぞいてみよう!
・10月16日(日) シーカヤックに乗って海に漕ぎだそう!
・12月 4日(日) 冬の夜の海にはどんな生きものがいるかな?!
○対 象: お子さまがいるご家族のみなさん
○定 員: 5家族(20名程度) ※先着順
○参加費(全4回): 8,000円/家族 ※保険代等込み
※活動に関する詳しい情報は、当法人HPをご確認ください!
プロギング浜松城
プロギングは「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
一緒にサウナを創り上げませんか?ご支援のお願いとDIYへのお誘い
今回のプロジェクトでは「竹・茶・みかん」をテーマに、地域の仲間や住民、プロジェクトに賛同いただける皆さまが一緒になって創り上げていくことをコンセプトに、新しいサウナ創りに挑戦します。
地域課題に取り組む実証実験の場という側面を持ちながら、DIYに参画いただくことを通して、コミュニティとしてサウナ創りを進めるプロジェクトです。
今回のクラウドファンディングでは、新たな拠点におけるサウナ創りのための資金を募るとともに、より多くの皆さまのご参画をお待ちしています。
地元藤枝ならではの素材を使って、誰かに発信したくなる、ここにしかないコトを一緒に創っていきませんか?
移住体験施設「伊豆下田 見晴亭」オープン!
伊豆への移住支援をしながら、静岡県、伊豆南部地域の地方自治体、支援団体、民間企業とも連携を取り、多くの支援者の協力を得て、地域のまちづくり活動を行っています
プロギング富塚地区
プロギングは、「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。
3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います
アース・キッズ 〜アマモ場の生きもの調査隊~
御前崎市にある【久々生海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った海岸環境が広がっています!久々生海岸に広がるアマモ場にはどんな生きものたちが暮らしているのか…?!みんなで探してみましょう!!
生きもの調査のあとは、みんなで海をキレイに!
そして、キレイになった海がより豊かな海になることを願い、ヒラメの稚魚の放流を行います!!
箱根外輪山三国山西麓 仙郷の森 森づくりに参加しよう
・陸山葵林床整備(おかわさび)栽培場所の枯れ枝等を片付けます。
・輪切りクラフト竹細工 動植物等を間伐材でつくります。
・森の音楽会(打楽器は用意します)童謡を皆で歌い打楽器で演奏して楽しみます。
サバーソニック&アジロックフェスティバル2022
10:38 からイベントが始まります。イエローサバマリン号(水中ドローン)進水式では水中ドローンを使って海の中を観察できます。
11:38 からは拾ったゴミで釣り大会!海にはたくさんのゴミが落ちています。そのゴミを使って釣りができます!
12:38 からはプラスチックリサイクル体験!ペットボトルのキャップを使って世界に一つだけのキーホルダーを作りましょう!
13:38 からは、鯖鯵甲子園開催!!色んな人たちがステージで踊ったり歌ったりします!
17:38 には歌のおにいさん「ネッキー」さんが登場します!
藤の広場の食べ物ブースでは美味しい魚料理や、飲み物が飲めます!全てのお店がプラスチックごみ0に挑戦しています!イベント内では食べられるお皿を100円で販売しています。皆さんもリデュースにご協力ください!また、本部ブースでは「君の考えた面白い海の生き物」コーナーがあります。絵を描くことでくじ引きにも参加できます!皆さんぜひご参加ください!
無人島探検隊~浜名湖ブルーウォーク~
活動内容: プロギングは「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
プロギング佐鳴湖10k(ランのみ)
■ 活動内容: プロギングは、「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネス。3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
浜松ビーチプロギング&ブルーウォーク
プロギングは、「拾う」と「走る(歩く)」を合わせたSDGsフィットネスです。
イベントは3:3:4(フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4)の割合で行います。
【参加者募集】いろりの畑プロジェクト、畑を開放します
農作業に限らず畑という場所で何かできることを楽しむといったことを自由にできればと考えています。
当プロジェクトはアーツカウンシルしずおかの助成事業です。
活動の詳細は下記をご覧ください。
https://note.com/irori_field/
アース・キッズ ~磯の生きもの観察会~
海や磯場での安全な遊び方を覚え、御前埼灯台の下に広がる磯場で生きものを捕まえましょう!
活動後半には、捕まえた生きものたちをみんなで観察!!
どんな生きものを捕まえられるかな?!
プロギング浜松城
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスで歩きも含みます。
浜名湖ごみ拾い隊~プロギング浜名湖&ブルーウォーク~
浜名湖の無人島「イカリ瀬」に船で上陸し、1周約2キロをごみ拾い探検します。小さなお子さんのいるご家族は生き物探検のみもありです。
浜松ビーチプロギング&ブルーウォーク
「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)
を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネス。
イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。~だれにでもできるSDGsエコアクション~ ⇒「ごみZEROへ」
まちのちいさな図書館のつくり方講座
【講座のプログラム】
第1回 みんなの図書館さんかくの基本的な仕組み (4/14)
・みんなの図書館さんかくの基本的な説明、図書館の運営の仕組み
第2回 図書館をはじめるためにしておいた方が良い下準備はなに?(4/28 )
守本陽一さん(本と暮らしのあるところ だいかい文庫/兵庫県豊岡市)
白鳥みのりさん(みんなの図書館ぶくぶく/新潟県燕市)
第3回 本棚オーナー/お店番さんの話を聞こう(5/12)
みんなの図書館さんかく・さんかく沼津の本棚オーナーさん、お店番をしている人に聞く図書館の魅力
第4回 私設図書館を運営する際の注意点/図書館というプラットフォームがあるからできること(5/26)
・法律上の位置付け、著作権法、図書館法上で気をつけないといけないこと、許認可など
・古本販売をするの際の許認可、運営上でのリスクとその回避方法
・図書館からはじまった様々なプロジェクト
第5回 どうしたらいろんな人が参画する図書館がつくれるか?(6/9)
佐々木雄介さん(いとなみ/福島県西会津町)
中島あきこさん(あひる図書館/静岡県三島市)
第6回 ふりかえり(6/23)
ここまでの会を経ての質問への回答、ふりかえり
プロギング佐鳴湖10K(ランのみ)
佐鳴湖の湖岸10kmをプロギングします。今回はランナー限定の企画ですが、ゆっくり走ります(キロ6~10分を想定)。挑戦お待ちしております。
なるべく、サングラスの着用、手足の肌が露出しない格好でご参加ください。
袋は支給します。軍手・トング(ロングトング推奨)はご持参ください(貸出あり)。雨天中止の判断は前日19時頃、お知らせします。
今回、和合の湯様のご厚意で、割引券のご提供をいただいております。
プロギング浜松城
浜松城~新川モールのコース(2~3km)を巡ります。
準備運動のあと、「ゆっくり歩くチーム(亀)」と「走るチーム(兎)」に分かれます。どなたでも参加できます。
月見の里うさぎオーケストラ学校訪問コンサート
プロのオーケストラ「月見の里うさぎオーケストラ」が小・中学校を訪問して、子どもたちの目の前で演奏し、指揮者体験などがある参加型のコンサートです。
毎回、子どもたちに大人気のコンサートで、未来の心豊かな子どもを育てる活動です。
開催回:3校~5校程度/年
開催時期:5月の開催が最も多いですが、年間を通して希望があれば他の月も開催します。
※コロナ禍での開催は、子どもたちが密にならないよう全学年を集めて行わず、数回に分けて開催することもあります。
★今日から始めるフレイル予防【シニアの健康づくり講座】★定期開催
現在、月に1~2回、富士宮市大岩にありますお寺<重林寺様>にて、【健康づくり講座】を開催をしています。誤嚥性肺炎の予防とフレイル予防を目的とし、ご参加いただく方々は60代から90代までの男女。居場所作りが目的でもあります。
地域のシニアの方々が、また来月も参加したいと思っていただけるように、毎月
内容を変え笑いの絶えないひと時を目指しております。どなた様でもご参加いただけます。
2022千框の棚田オーナー募集
一年を通じての農作業、春の田植え準備から田植え、草刈り、稲刈りに加えあぜ道アートへのご招待、和紅茶づくり、お茶染め体験、生き物教室、しめ縄づくり、そば打ち体験など様々な体験プログラムを用意し皆様をお待ちしています。
ネイチャーズクラブ 【 ファミリークラス. 年間プログラム 】
活動日と活動内容:
4月17日(日) 里山で春探し!
5月22日(日) 春の海で磯あそび!
6月 5日(日) 魚さばきに挑戦!
7月24日(日) シーカヤックに乗ってみよう!
8月13日(土)~14日(日) 海を楽しむサマーキャンプ!!
9月 4日(日) シーカヤックを楽しもう!
10月2日(日) 海岸の打ちあがりモノを見てみよう!
11月13日(日) 秋を楽しむ里山ハイキング!
12月11日(日) ネイチャークラフトを楽しもう!
2023年1月15日(日) 火を囲んで野外調理!
2月19日(日) 海水から塩を作ってみよう‼
3月12日(日) 春の恵みを探してみよう!
ネイチャーズクラブ 【 キッズクラス 年間プログラム】
活動日と活動内容:
4月16日(土) 里山の春を探そう!
5月21日(土) 春の磯で生きもの探し!
6月 4日(土) アマモ場の生きもの調査!
7月23日(土) シーカヤックに挑戦!
8月 9日(火)~11日(木 祝) サマーキャンプ!スノーケリングに挑戦‼
9月 3日(土) シーカヤック ツーリング!
10月1日(土) ビーチコーミング&マリンクラフト!
11月12日(土) 秋の里山ハイキング!
12月10日(土) 火を囲んで野外調理に挑戦!
2023年1月14日(土) 竹を使ってカトラリーづくり!
2月18日(土) オリジナルカイトをつくり風で遊ぼう!
3月11日(土) 春を美味しくいただこう!
小中学生が「食×農ビジネス」に挑戦!協力企業・団体様募集中!
ジュニアビレッジは、小中学生が「食×農ビジネス」に挑戦する、現代版寺子屋です。会社経営、農業、商品開発などの経験を通して、「不確実な未来を生き抜く力」を身に付けられます。
菊川ジュニアビレッジは、「菊川の茶業を盛り上げたい!」をテーマに、子ども達が育てたハーブと地元産の和紅茶をブレンドした「本気のハーブティー」を生産しています。また、「せんがまち棚田」の美しい景観を守るための活動も行なっております。絶賛部員募集中です!
浜松の小中学生が「食×農ビジネス」に挑戦!協力企業・団体様募集!
ジュニアビレッジは、小中学生が「食×農ビジネス」に挑戦する、現代版寺子屋です。会社経営、農業、商品開発などの経験を通して、「不確実な未来を生き抜く力」を身に付けられます。
浜松ジュニアビレッジは、「付加価値を付けて農作物を販売する」をテーマに活動しています。春華堂様や京丸園株式会社様のご協力のもと、子ども達が育てた無農薬のさつまいもから「琥珀カタラーナ」というスイーツを生産しており、浜松の農業の魅力を広めるために元気に活動しています!
てんてん詩集展 ~街と詩とわたしが出会う場所~
菊川市内10ヶ所に設置された詩のポスト。コロナ禍のひとり時間をテーマに菊川市民から詩を募集したところ、およそ90篇が集まりました。それらを詩集にしたり、詩ののれんにしたり、さまざまな形で表現した成果を展示しています。
企画:一般社団法人野ノ編集室
共催:NPO法人アートコラールきくがわ
アートディレクション&デザイン:かねこあみ
会場構成:堀場絵吏(玉川大学芸術学部専任講師)
イラストレーション:ミズカミエリカ
写真:宮﨑美咲
協力:小島日和(詩人)
佐鳴湖ブルーウォーク
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走る(歩く)×ごみ拾いのSDGsスポーツです。
プロギングの活動を通じて、参加者と地球の健康づくりに貢献します。
浜名湖ごみ拾い隊
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走る(歩く)×ごみ拾いのSDGsスポーツです。
プロギングの活動を通じて、参加者と地球の健康づくりに貢献します。
『アートプラット/大井川(ART PLAT / OOIGAWA)』
・UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川の企画運営
・地域情報誌「cocogane」発行(毎月5万部、島田市・吉田町・牧之原市)
・島田市民活動センターの運営
・こどもわくワークの企画運営
・その他各種人材育成講座等の運営
UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2022サポーター募集
・アーティストの作品制作協力
・会期中の受付等の運営
・サポーター会議(あんまん部)への出席
*登録いただけましたらメールにてお手伝い内容を随時お送りします。
ご参加いただける日のみでOKです!
UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川
【参加アーティスト一覧】
小山真徳
夏池篤+山本直
小鷹拓郎
力五山
上野雄次
ゆるかわふう+原正彦
さとうりさ
TAKAGI KAORU
ヒデミニシダ
森繁哉、巫座、呪文座
しでかすなかまたち
杉原信幸×中村綾花
木村健世
形狩りの衆
ii(アイアイ)
浜松サンセット・プロギング
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走る(歩く)×ごみ拾いのSDGsスポーツです。
プロギングの活動を通じて、参加者と地球の健康づくりに貢献します。
浜松ブルーウォーク&プロギング
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走る(歩く)×ごみ拾いのSDGsスポーツです。
プロギングの活動を通じて、参加者と地球の健康づくりに貢献します。
【参加者募集】プロボノ人材と挑戦した 築250年茅葺古民家を中心とした 「つながる場所づくり」 の成功事例
今回はプロボノとともに田舎体験の新たな顧客を生み出すための企画づくりに取り組んだ静岡県藤枝市のむかし田舎体験 水車むら 代表 保志 弘幸 様をお迎えして、ふるさと兼業を導入して起きた会社の変化や実感をあますところなく語っていただきます!
詳細は下記をご覧ください。
https://peatix.com/event/3184975
3/12日開催!公開型、東伊豆未来会議!
3つのテーマを準備しており、そちらのテーマでみなさんと作戦会議します!
その他でも当日想いがあふれた人は新しいテーマの提案、大歓迎です!
テーマ① 東伊豆町地域おこし協力隊 藤田翔
「新たにできた、森の中の宿&ワークスペースを、どう活かそう?」
テーマ② 東伊豆半移住者 高浜拓也
「稲取の『人生の風待ち港』構想、どう実現しよう?」
テーマ③ 東伊豆移住者 伊藤さつき
「伊豆で心を整えるリトリートツアー、どんな形がいいだろう?」
プロギング佐鳴湖10K
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走りながら(歩きながら)ごみを拾うSDGsスポーツです。
今年、プロギング浜松では、プロギング活動を通じたコミュニティづくりに力を入れてまいります。
コーヒーを味わいながら、ちょっとした思いを対話で深めてみませんか
バーのような感覚で、コーヒーを楽しみながら話もできる。そんな時間を提供いたします。ちょっとした世間話から、人に話すのは憚られるような込み入ったことまで。
〈日時〉
2月24日(木) 18:00~20:00
3月3日(木) 18:00~20:00
3月10日(木) 18:00~20:00
※事前予約が必要です。添付のURLからお申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.esune-social.jp/posts/32347017
里山のかやねずみ
ー子育てってこんなに楽しかったんだー
里山でゆったりと遊ぶことを通して、
楽しい!びっくり!不思議!など自分の中の様々な感情に気づき、
親や仲間と分かちあう喜びを知ります。
おとなはそのありのままの表れの中から、
わが子らしさに気づいていきます。
おとなと子どもが里山で育ちあう、
かけがえのないひとときがここにあります。
3/9・11開催!商店主が先生「北街道カレッジ」で新しい行きつけを探そう
➀【3月9日(水)】家で出来る正しいヘアケア方法
教えてくれる先生:美髪のとりこ 守谷恒祐さん
持ち物:筆記用具
対象:30~40代女性(それ以外の年代の方も大歓迎!)
➁【3月11日(金)】マシーンより美味しくコーヒーを淹れよう!
内容:コーヒーをより美味しく淹れるコツを伝授!
教えてくれる先生:Coffee stand No name 山本紘彰さん
定員:4名
持ち物:メモ用紙、ペンなど、自分の好きな豆を持ってきてもOKです!
対象:コーヒーをもっと楽しみたい方
コロナ禍1年パパママ実態調査アンケート報告会
アンケートの結果から見えてきたコロナ禍での妊娠・子育ての課題、課題解決に向けた提言などを報告します!
【参加者募集中】オンライントークイベント「ふじのくに、新しい風景のおこり」新しいキャリアデザインの風景@静岡県
ゲストが取り組む「新しい風景をつくる」プロジェクトのお話を聴きながら、なぜそのプロジェクトに取り組もうと思ったのか?地域にいるとどんな世界が広がっているのか?ゲストのライフヒストリーに着目しながら、新風景のつくり手の想いや考えをみなさんと紐解いていく2時間のオンラインイベントです。ゲストの話題提供、みなさんも交えたトークセッションによって進行していきます。
イベント後、参加者やゲストともつながり、コミュニケーションが取れるオンラインコミュニティにもご参加いただけますので、ご参加されるみなさんも、ゲストがつくる新風景に関わる機会にもなると嬉しいです。
■詳細は下記をご覧ください。
https://www.esune-social.jp/posts/32509673?categoryIds=4309350
プロギング浜松城
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走りながら(歩きながら)ごみを拾うSDGsスポーツです。
今年、プロギング浜松では、プロギング活動を通じたコミュニティづくりに力を入れてまいります。
3月オンライン懇親会
「ごみZERO」「マッスル&フィットネス」「コミュニケーション」
プロギングは、走りながら(歩きながら)ごみを拾うSDGsスポーツです。
今年、プロギング浜松では、プロギング活動を通じたコミュニティづくりに力を入れてまいります。
古民家イノベーション!水車むらの挑戦!【2/25Web開催】新しい古民家の風景
詳細は下記をご覧ください。
https://www.esune-social.jp/posts/32230694?categoryIds=4309350
新たな一歩「DAISY@スクール」春受講生募集!
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.esune-social.jp/posts/32089635?categoryIds=4309350
アース・キッズ ~冬の夜の海で生きもの探し‼~
御前崎市にある【久々生(くびしょう)海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った海岸環境が広がっています!久々生海岸に広がるアマモ場や干潟のような海岸は全国的にも貴重で、珍しい生きものたちが暮らしています! そして海には、寒い冬だからこそ観ることができる生きものたちもいます! 久々生海岸で、冬の夜だからこそ観ることができる生きものたちを、みんなで探してみましょう!!
オンライン講演会「下田の成功事例から学ぶ地方移住の仕組みづくり」&情報交換会
空き家バンクと地方移住促進事業を通じて、次世代のまちづくり、人材発掘に取り組んでおり、デジタルとアナログを融合することで、大きな成果が出始めている。
講師・進行:岡崎大五(NPO法人伊豆in賀茂6 理事)
内容:
【第1部】地方移住の仕組みづくりを明かします 13:30~15:00
・空き家バンクと移住政策~プラットフォームづくりで移住者急増
・移住希望者がどうしたいのか(want)をはっきりさせること
・SNSの使い方と効果 ほか
【第2部】情報交換会 15:00~16:00
・活動情報・イベント情報等の共有・情報交換
銀の大井川:大河の一滴を作ろう!WS(ご自宅可)協力募集!
駿河側・川越遺跡における「渡る願い」の展示と共に、昨年の無人駅の芸術祭における
日切駅~日限地蔵尊での「表参道」の再展示を遠州側で行います。
駿河と遠州の間の「願い」を渡していく姿、橋に対する気概と歴史的な重みと繋ごうとする思い、
川越忍足たちの熱気や、情緒を改めて表現しようと考えています。
<ワークショップ内容>
アルミホイルで包んだ「銀の石」を置き、大井川に見立て水面の光の移ろいを表現します。
そこで、大井川を表す「銀の石」を作っていただけたら嬉しいです!
アート作品制作に参加できる絶好のチャンス!
オンライントークイベント「ふじのくに、新しい風景のおこり」新しい酒屋とまちの風景@静岡市
詳細はこちらをご覧ください!
https://www.esune-social.jp/posts/32078079?categoryIds=4309350
プロギング浜松城
「マッスル&フィットネス+コミュニケーション」浜松城周辺2~3kmをプロギングします。
プロギングとは「走る・歩く×拾う」のSDGsフィットネスです。
地球環境の保全と参加者の心身の健康づくりに寄与します。
合格祈願祭:大井川鉄道 合格駅にて
「合格祈願祭」を開催します。
・10時~ 木彫作家 鈴木誠司さん(合格地蔵尊の製作者)による
見守り地蔵の手彫り実演
※甘酒の振る舞い(先着200名様)は中止となりました。
・11時~ 観勝寺 住職による合格祈願法要
合格祈願「お札・お守り」 も駅で頒布します。
◆ 新型コロナの感染状況によっては中止することもあります。
その時は本ブログでお知らせします。
プロギング佐鳴湖
佐鳴湖ごみZERO運動展開中‼️
佐鳴湖1周6kmをプロギングします。
プロギングとは「走る・歩く×拾う」のSDGsフィットネスです。
地球と参加者の健康に寄与します。
【参加者募集中】通勤・通学の駅から一歩立ち止まる駅へ。草薙駅前広場の活用方針を考えませんか?
詳細はこちらをご覧ください
https://furusatokengyo.jp/event/tokai/shizuoka/p6278/
森づくりミーティング ~森・人・地域 づくりの可能性を 広げ・伝え・極める~
【森からはじまるLIFE&WORK】
自然とともにあるライフスタイルを広げ、
新しい暮らし方や働き方の可能性を伝え、
実践で極める講師陣。
SDGsにつながる
新しい森づくりのヒント満載の1日です。
*************
講師紹介
◆広げる◆
こどもも大人も、企業も行政も。
みんなで交ざり合う
森のトンガリ実験場『morinos』の挑戦
NPO法人ホールアース研究所 理事
岐阜県森林文化アカデミー 森林総合教育センター morinos 担当
大武圭介氏
◆伝える◆
森と暮らしをつなげる
ローカルメディアの役割
NPO法人 森ノオト理事長
北原 まどか 氏
◆極める◆
3つの県内先進事例
地域の古道再生がローカルビジネスに
● 西伊豆古道再生プロジェクト
継続は力。身の丈活動が地域を変える
● 滝谷里山保全の会
異業種がめざす持続可能な林業活動
● 熱海キコリーズ
仙郷の森にて森の恵みを楽しむ
◇日時 令和4年1月16日(日曜日) 9:30~15:00
◇集合時間 受付9:15
◇活動開始 9:30
◇場所 仙郷の森
◇対象者 小学生親子・さとやまレンジャー《親子体験学習》
◇活動内容 自然素材「木・竹」でものづくり・キノコ栽培に挑戦
◇服装 普段着(マスク着用)
◇持物 飲み物・タオル・帽子・手袋・筆記具・ノート・マスク
◇費 用 300円(材料・保険代) さとやまレンジャー除く
※申込は、1月12日までにお願いします。
※場所は分かりにくいので、参加者の方に後日連絡します。
※雨天中止の場合は、参加申込者へ連絡します。
1月11日開催!オンライントークイベントふじのくに、新しい風景のおこり。 第5話 新しいお寺と里山の風景
詳細、お申し込みはこちら↓
https://www.esune-social.jp/posts/27592002?categoryIds=4309350
里地里山保全《親子体験学習》
・日時 令和4年1月9日(日) 10:00~12:00
・集合場所 滝ヶ窪圃場(集合時間9:45受付)
・対象 令和2年度さとやまレンジャー会員・一般
・活動場所 滝ヶ窪圃場
・活動内容 小麦(麦踏み)について学習・麦踏・童謡(歌う・打楽器演奏)
・費 用 無料
・服装 長ズボン長シャツ・長靴(運動靴)
・持ち物 飲料水・ノート・筆記具・帽子・タオル・手袋・マスク
※雨天の場合は中止
プロギング佐鳴湖
プロギングは「走る(歩く)×拾う」のSDGsフィットネスです。
ごみZEROが最終目標。
今回は佐鳴湖(6km)でのプロギングです。
佐鳴湖ごみZERO運動展開中。
12月18日(土)開催!北街道オーガニックカフェ&マルシェ
出店者情報等詳細は下記をご覧ください。
https://www.esune-social.jp/posts/23463182?categoryIds=4309350
親子で楽しむ「できたことをたくさん見つけよう!」講座
【ママとね共催】【自己肯定感を高めるノート】著者 永谷研一先生の新刊本出版記念イベント開催決定!
刊行ホヤホヤの書籍のお話をたっぷり聞け、小さいお子様も楽しめる「できたことめがね」作りワークショップも行います。
「できたことめがね」で何がみえるかな?
あひる図書館のある@風土2階をお借りして、スペースを空け、広々とした空間で行います。親子限定10組です。
書籍は、青春出版社より12月16日発売予定です。
講演後、書籍の即売会も行います。
●日時:12月18日(土)10時半~12時
ㅤㅤ
●定員:親子10組(必ず親子でご参加ください)
ㅤㅤ
●対象:4歳から10歳くらいまでのお子さんとその親
ㅤㅤ
●参加費:0円
受講後、新刊本が購入できます。ご購入頂ければ先生も喜んでサインしてくれますよ!
ㅤㅤ
●講師:できたことノート著者の永谷研一 先生
●詳細&申込先:https://mamatone.net/events/nagaya_20211218
"ひとり親家庭"を巡る社会問題を学ぶ寄付付きセミナー@オンライン
コロナ禍の1年9ヶ月。隣のシングルマザーは今。
静岡でひとり親家庭の支援に取り組む「シングルペアレント101」代表田中志保が、ひとり親家庭の現状やその社会構造をお話し、皆さんの疑問に全てお答えいたします。当日はファシリテーターを「NPO法人ESUNE」天野が担当します。
「耳だけ参加」や「後から視聴」でも大歓迎です。終了後、お申し込みくださった方にセミナーの動画をお送りいたします。
■申し込み方法
下記URLの「ひとり親家庭にあたたかい年越しを!プロジェクト」ページの「寄付付きセミナー@オンラインで学びながら寄付する」を選択し、お支払いください(寄付金のリターンとして、URLを送付いたします)。
開催前々日までにお申し込みいただいたメールアドレスに会場URLをお送りいたします。
https://syncable.biz/campaign/2093/
"ひとり親家庭"を巡る社会問題を学ぶ寄付付きセミナー@藤枝
■開催日程
12月9日(木)19:00-20:30
12月16日(木)19:00-20:30
※いずれも18:30より開場、同じセミナー内容です
※各回定員8名、先着順になります
釣り仲間の月1海岸清掃
第17回沼津フィッシングボランティア
内浦港周辺 8時〜9時
第10回静岡フィッシングボランティア
三保飛行場 内駐車場 8時〜9時
第12回142ショアクリーン
石津浜 8時〜9時
参加される方は感染対策の為
マスク着用をお願い致します
"ひとり親家庭"を巡る社会問題を学ぶ寄付付きセミナー@焼津
■開催日程
12月1日(水)19:00-20:30
12月10日(金)19:00-20:30
※いずれも18:30より開場、同じセミナー内容です
※各回定員8名、先着順になります
■セミナー内容
コロナ禍の1年9ヶ月。隣のシングルマザーは今。
静岡でひとり親家庭の支援に取り組む「シングルペアレント101」代表田中志保が、ひとり親家庭の現状やその社会構造をお話し、皆さんの疑問に全てお答えいたします。
■参加費
2,000円/人
※会場にて現金でお支払いください。振込を希望される方は申し込み時にご連絡ください
※参加費内訳は資料代500円・コーヒー代500円・寄付金1,000円です
※会場にて追加の寄付も受け付けております
※寄付金は、ひとり親支援団体「シングルペアレント101」を通して、ひとり親世帯の支援に使われます。
※寄付金は、クリスマスケーキとお正月のお祝い料理に使われます
地域金融機関から静岡の働き方を変革 ~IZU&FUJI多拠点WorkStyleSession
今回のゲストは公務員と金融機関の交流の場「ちいきん会」を立ち上げた菅野大志さんです。また静岡東部地域で地域金融機関と副業推進を進める菅野氏、新しいかたちの関係人口づくりについて、伊豆地域でシェアオフィスとシェアハウスの職住近接施設ドットツリー修禅寺を立ち上げたサプライズの飯倉清太、東京の地方創生の拠点である大手町3×3LabFutureを運営する三島在住の神田主税が聞き手になり他拠点居住のメリットやデメリット今後の可能性などについて切り込みます。
築250年の古民家で、自然の中のアクティビティ付きワークプランの企業トライアル募集!
築250年の古民家を再興した施設「水車むら」をワークプランのトライアル利用を募集しています。古民家でのアクティビティ付きワークプランです。
新規事業企画、事業計画作成、新製品のコンセプトメイクなど創造性が求められるお仕事に最適です。
奥大井の自然満喫カヤック体験
初心者向けのカヤック体験。
ご家族、お友達など、グループ単位でのお申し込みを随時受け付けています。
流れの少ない湖で、安定性のあるシットオントップ型のカヤックを使用。
地元ガイドが丁寧に指導・案内しますので、初心者の方でも安心して乗っていただけます。
奥大井の大自然・接岨湖(せっそこ)でカヤックに乗ってみませんか?
くらみ里山留学 地域見学会
くらみ(倉真)里山留学とは、自然豊かな掛川市倉真で、親子で生活をしながら、地域の小規模小学校に通う制度のことです。来年度以降、里山留学の受け入れを検討している倉真地域で、一日地域交流会(見学会)を開催します♪
自分で摘んだ綿で、クリスマスリースを作ったり、ミニ門松づくりを楽しんでいただきます。地域住民と倉真小の児童が、皆さんをお待ちしています!!
地域交流会にご参加いただいた方限定で、倉真温泉【落合荘】を特別料金でご利用いただける特典もあります。ご希望の方は、交流会お申込みの際に、倉真温泉宿泊希望の旨をお伝えください。
第12回御前崎ビーチクリーンナップ(しずおかポートサポーター認定記念)
【ゴミ拾いの注意事項】
●ゴミについてる砂は出来るだけ落としての回収をお願いします。(環境保全センターの焼却炉が痛むそうです。)
●海洋プラスチックスは状態が悪くリサイクルできないため、全て可燃物としての回収となります。
●鉄とビンは分別します。
●ガラスの破片等で手などを怪我しないようにお気をつけ下さい。
●ボランティアの方の安全第一の為、危険、有害そうな物があった場合、触らないで下さい。(スタッフに声をかけて下さい。)
●液体が入ったボトル等は中身が水やお茶、ジュースなど安全そうな場合は中身を捨てて回収して下さい。油や有害物質等な場合もあるので、怪しい場合は蓋は開けずそのまま回収して、その旨をスタッフにお知らせ下さい。
●漁業用のブイや漁具があった場合は、廃棄方法が違うので、別にして下さい。
サンセットプロギング【11/27開催】
初企画になります。
絶景ポイントの舞阪表浜海岸で夕日を背景に約2km区間をプロギングします。
プロギングは走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。
プロギング浜松【11/20開催】
走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。馬込川から天竜川までの約5km区間で体力に応じて距離を設定しその区間をプロギングします。
プロギング浜松の冠イベントです。
芝生化に向けての整備作業を通した自然体験と交流
木の伐採、薪割りなど、自然と触れ合う体験。
芝生化に向けてのグラウンド整備の際に沢山の人に関わって頂く事で、交流センターを知って頂くこと。
地元の人との交流、整備作業をきっかけに笹間が自分達の居場所になって、交流センターや笹間に足を運んで頂くきっかけになること。
[1DAYボランティア] 掛川市のNPO 防災ワークショップのアシスタント募集!
防災について考え、アイデアを発散するワークショップの記録やグループファシリテーション、受付サポートのボランティア募集です。
詳細・申し込みは下記より↓
https://activo.jp/articles/85279
【参加者募集中】オンライントークイベント「「ふじのくに、新しい風景のおこり」新しい人のつながりの風景@掛川市
詳細は下記
https://www.esune-social.jp/posts/22797105?categoryIds=4309350
ふじのくに環境フォーラム
昨今、地球温暖化の影響が日常生活のいたるところで感じられ、持続可能な社会づくりの動きが加速している中、さらに新型コロナウイルス感染拡大により新しい生活への対応が求められ、これからの暮らしのあり方を見直さなければならない場面が増えてきています。そこで、様々なメディアにも出演し、環境化学の普及啓発に尽力されている国立環境研究所の五箇公一氏を講師としてお招きし、アフターコロナ時代の環境にやさしい暮らし方についてご講義いただきます。また、講演後は「気候変動の最新情報と明日からできるエコライフ」「タネから考える生物と地域の多様性」「体験型環境教育のこれから」といった、3つの異なるテーマに分かれワークショップを開催し、それぞれの分野の実践者から詳しい話を伺います。
12:30 受付
13:00 開会挨拶
13:15 基調講演(国立環境研究所 五箇公一氏)
14:20 パネルディスカッション
15:15 ワークショップ
16:30 終了
釣り仲間の月1海岸清掃
第16回沼津フィッシングボランティア
千本浜公園駐車場 8時〜9時
第9回静岡フィッシングボランティア
三保離岸堤駐車場 8時〜9時
第11回142ショアクリーン
石津浜 8時〜9時
参加される方は感染対策の為
マスク着用をお願い致します
無人島探検隊【11/14開催】
プロギングは走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。無人島に船で上陸し、1周2kmを歩きながら漂着ごみを拾います。
ファミリーに大人気のイベントです。
小さなお子さんも大丈夫です。
プロギング佐鳴湖【11/13開催】
走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。佐鳴湖1周6キロをプロギングします。
ヨシ刈が行われるこの時期はごみ拾いのシーズンでもあります。
市民音楽劇「月見の里物語 Sing&Dance」出演者(演技)オーディション開催
■内容:歌とダンス、演技による音楽劇
(全て1人でこなすのではなく、歌、ダンス、演技担当で出演者が分かれます。)
■物語:月見の里に住む動物たちが活躍する物語
※詳細は、公式サイトのオンライン絵本「月のうさぎ」、または月見の里学遊館にて配布している物語の絵本をご覧ください。
■本番:令和5年度春 2回公演予定 会場:月見の里学遊館うさぎホール
■募集する役柄:1,2はダブルキャスト
1.主人公うさぎ:小学2年〜4年 2名
2.こども:小学2年~4年 2名
3.父親&猟師1:大人男性 1名(お父様の参加歓迎)
4.猟師2:大人男性 1名
5.動物役:小学2年~大人 複数名
■審査内容:面接と実技
演技(「月とうさぎ」の絵本の一部分を使った演技をしていただく予定)
歌(オンライン絵本「耳をすまして」の一部分を歌っていただく予定)
詳細は、公式サイトをご覧ください。
http://www.tsukiminosato.com/event/ongakugeki2021/
ローカルデザインを考えよう!奥大和クリエイティブスクール 奈良発、ローカルで求められるデザインを考える、地域の魅力を見つける視点
地方(ローカル)を舞台に、クリエイティブやデザインの力であたらしい視点や角度から光をあて、魅力的なサービスやプロダクトを生み出すための、学びのプラットフォーム【奥大和クリエイティブスクール】をご存知でしょうか?
昨年からスタートして、今年は2年目となる本プロジェクトは、全国から数多くの参加者が集い、地域にあたらしい関係人口を生み出し、豊かな人と人とのつながりを生み出しています。
この【奥大和クリエイティブスクール】や、奈良を舞台にさまざまな場づくりやクリエイティブを手がけている合同会社オフィスキャンプの坂本大祐さんをお招きして、これからの時代のローカルエリアの楽しみ方、ローカルを豊かにするためのビジネスやサービスの可能性についてたっぷりとお話を伺います!
プロギング浜松城
走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。
浜松城公園の内外約2kmをプロギングします。浜松城~五社神社~東照宮の出世コースで、プロギング浜松の初級者向けイベントです。300年前に思いを馳せ、お参りしながら、走ったり、歩いたり。
【大学生長期インターンシップ】地域の個店の新しい「常連となるファン」を生み出す企画を立案せよ!
詳細・申込は下記サイトをご覧ください↓
https://www.esune-social.jp/posts/21798342?categoryIds=4309350
オンライントークイベント「ふじのくに、新しい風景のおこり」新しい商店の風景@浜松市
詳細・申込はこちらから↓
https://www.esune-social.jp/posts/21884154?categoryIds=4309350
第11回御前崎ビーチクリーンナップ
【ゴミ拾いの注意事項】
●ゴミについてる砂は出来るだけ落としての回収をお願いします。(環境保全センターの焼却炉が痛むそうです。)
●海洋プラスチックスは状態が悪くリサイクルできないため、全て可燃物としての回収となります。
●鉄とビンは分別します。
●ガラスの破片等で手などを怪我しないようにお気をつけ下さい。
●ボランティアの方の安全第一の為、危険、有害そうな物があった場合、触らないで下さい。(スタッフに声をかけて下さい。)
●液体が入ったボトル等は中身が水やお茶、ジュースなど安全そうな場合は中身を捨てて回収して下さい。油や有害物質等な場合もあるので、怪しい場合は蓋は開けずそのまま回収して、その旨をスタッフにお知らせ下さい。
●漁業用のブイや漁具があった場合は、廃棄方法が違うので、別にして下さい。
【持ち物】
特に無し。
●トングは85本貸し出しがあります。また砂ふるいなどの用具も数は少ないですが用意してます。用具は使用後返却下さい。
●作業用手袋はこちらで用意します。(県の補助が降りました。)お持ち帰り下さい。
●ゴミ袋はこちらで用意します。
●飲み物はこちらで紙パック飲料を一人1本用意します。
プロギング浜松
遠州灘海岸最長で10kmをプロギングします。
体力に合わせて設定が可能です。
プロギングとは、走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。
心身と地球の健康づくりに貢献し、ごみZEROを目指します。
日時:令和3年10月17日(日)午前7時〜(2時間)
集合場所:江之島ビーチコート北側道路向い駐車場
注意事項:ゴミ袋はこちらで用意します。軍手とトングはご持参ください。(貸与可)
COMPASSカフェ|IZU&FUJI 多拠点ワークスタイルセッション
<開催日時>2021年10 月11日(月)18:30-20:00
<ゲスト> 面白法人カヤック・ディレクター 中村圭二郎氏
1977年生まれ・長崎県佐世保市出身
保険、証券業の営業マンから、ルール作りに関わる仕事がしたいとITベンチャーに転職。2017年からSMOUTの立ち上げに参画し、主に行政向けマーケティングを担当。現在は「ちいき資本主義事業部」に所属し、SMOUTに加え、コミュニティ通貨「まちのコイン」の導入支援を担当。地域資源を活用したコミュニティ活性、移住促進、関係人口創出など総合的な政策立案をサポートしている。
無人島探検隊
弁天島のイカリ瀬に上陸し、1周2kmをプロギングします。
プロギングとは、走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。
心身と地球の健康づくりに貢献し、ごみZEROを目指します。
日時:令和3年10月10日(日)午前9時〜(2〜3時間)
集合場所:浜松市西区舞阪町観光協会前
注意事項:ゴミ袋はこちらで用意します。軍手、トングはご持参ください。(貸与可)
プロギング佐鳴湖
佐鳴湖1周6kmをプロギングします。
プロギングとは、走る(歩く)×拾うのSDGsフィットネスです。
心身と地球の健康づくりに貢献し、ごみZEROを目指します。
日時:10月9日(土)午前8時〜(約2時間)
集合場所:佐鳴湖公園漕艇場自販機前
注意事項:ゴミ袋、軍手又はトングはご持参ください(貸与可)
企業研修プログラム GENSEN@熱海&富士
・地域で社会課題解決に取り組むリーダー(共創パートナー)と共に、共創パートナーと参加者がチームとなって課題解決を検討します。
・本プログラムは4回の集合研修(10/11,10/27,11/8,11/25)と、チームによる自主活動で構成されています。
・集合研修はオンライン(Zoom)で実施いたします。
・通常5ヶ月程度のプログラムを、2ヶ月程度で体験いただく「ダイジェスト版」です。
親子で山村留学体験しませんか?
普段の学校の様子を体験、町の暮らしを案内、参加者同士の交流会を予定しています。主催は川根本町と川根本町教育委員会です。ツアーの運営・実施は一般社団法人エコティかわねが請け負っています。
詳しくはホームページへ https://kawanehoncho-sanson.com/
オンラインセミナー「これからの時代のキャリア戦略/地域とつながる副業のデザイン」
沼津信用金庫が運営するまちづくりプラットフォーム「ぬましんCOMPASS」。
地域を豊かにするために活動する起業家やプロジェクトリーダーをお招きして、その事業やプロジェクトをはじめたきっかけをシェア、同じ沼津エリアであたらしいチャレンジをしたい人たちの背中を押すきっかけを生み出すためのトークイベントです。
今回は今さまざまな分野で認められてきている、副業・兼業について深掘ります。
まだ実践する人たちが少ない中で、同じ企業で志を一緒にする仲間たちと一緒に、沼津・静岡を副業を通じて豊かにすることにチャレンジしているお三方にお話を伺います!
(静岡県関係人口創出事業)
新しい静岡の風景をつくる9人とつながる、トークイベント ふじのくに、新しい風景のおこり。 @静岡市 新しい若者たちの風景
■どんなトークイベント?
ゲストが取り組む「新しい風景をつくる」プロジェクトのお話を聴きながら、なぜそのプロジェクトに取り組もうと思ったのか?地域にいるとどんな世界が広がっているのか?ゲストのライフヒストリーに着目しながら、新風景のつくり手の想いや考えをみなさんと紐解いていく2時間のオンラインイベントです。ゲストの話題提供、みなさんも交えたトークセッションによって進行していきます。
イベント後、参加者やゲストともつながり、コミュニケーションが取れるオンラインコミュニティにもご参加いただけますので、ご参加されるみなさんも、ゲストがつくる新風景に関わる機会にもなると嬉しいです。
詳しくはこちらから↓
https://www.esune-social.jp/posts/20550739?categoryIds=4309350
子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」 の企業サポーター募集
子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」は
毎年7月末まで、赤ちゃんへの想いをつづった詩を広くオンラインで募集し、選考の上、トツキトウカにかけて、毎年10月10日に発行しています。
実行委員会で詩集を製作・発行し、
配布は、東部・伊豆全20市町の母子手帳を配布する行政の担当課等から妊婦さんに手渡されるほか、
応援してくださる産婦人科医院、助産院、
子育て支援センター、子育て支援団体、サポーター企業等、
県内\約200か所/で配布されています。
https://mamatone.net/about1010
後援: 静岡県、県医師会、県産婦人科医会、県助産師会、
沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町、小山町、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町
新しい静岡の風景をつくる9人とつながる、トークイベント ふじのくに、新しい風景のおこり。 @東伊豆町 新しい港町の風景
第1話のゲストは、静岡県東伊豆町で活動するNPO法人ローカルデザインネットワーク理事長・合同会社so-an代表の荒武優希さん。学生時代から関わり、地域おこし協力隊を経て、現在に至るまで、そしてこれからチャレンジについて伺います。
■日時 2021年8月26日(木)19:00〜21:00
■会場 オンライン(Zoom)
オンラインですが、どうぞお気軽に、お飲み物やお食事を取りながら、ご参加ください!
■こんな方にオススメ
●静岡県や東伊豆町の地域の現状や地域づくりに関心がある方や縁のある方
●ゲストが今のプロジェクトに出会うまでの経緯やライフヒストリー(自分史)に関心がある方
●地域づくりに関わってみよう、まずは知ることから始めようとお考えの方
詳細お申し込みはこちらへ↓
https://www.esune-social.jp/posts/19894313?categoryIds=4309350
【オンラインセミナー】大手企業が「地域で」人材を育てる?!「まちづくりの会社」が行う人材育成とは
新型コロナウイルス感染拡大等、VUCA時代においては、イノベーション創出に向けた人材育成はますます重要なテーマとなっています。その手法として、日々のビジネスの現場を離れ、非日常体験から学ぶ「越境学習」が注目されています。
(株)machimoriは、2020年より静岡県熱海市をフィールドとし、「地域での課題解決に挑む経験から次世代を担う企業リーダーを育成する」研修プログラムの提供を開始しました。
私たちは、地域の現場にこそ人が育つ重要なヒントがあると考えています。
提供するプログラムは、今、現実に起きている問題を、当事者たちと考え、解決に向けてアクションする「研修であって研修ではない実践型のプログラム」です。
オンラインセミナー北海道十勝Hotel NUPKAから探る 静岡での多拠点居住・ワーケーション ~ふじのくに関係人口創出拡大事業
今回のゲストは十勝を訪れるゲストと地元の人との交流を生みだすことで十勝と世界をつなげる交流の場、ホテルヌプカの経営者の柏尾哲哉さんです。伊豆地域でシェアオフィスとシェアハウスの職住近接施設ドットツリー修禅寺を立ち上げたサプライズの飯倉清太、東京の地方創生の拠点である大手町3×3LabFutureを運営する三島在住の神田主税が聞き手になり多拠点居住のメリットやデメリット、今後の可能性などについて切り込みます。
古き良き田舎の風景を次世代に残す!藤枝市瀬戸谷地区へ新たな「人の流れ」をつくる企画立案パートナーを募集!
詳細は下記の記事をご覧ください。
https://furusatokengyo.jp/project/tokai/shizuoka/p4883/
多世代がわくわくする組織へ、第二創業のNPOの組織変革プロジェクト!
詳細は下記の募集記事をご覧ください。
https://furusatokengyo.jp/project/tokai/shizuoka/p4878/
「トツキトウカ SHIZUOKA EAST 2021」 への 詩の投稿を募集しています。
トツキトウカとは・・・
妊娠中から0歳児を育てるママ・パパから、赤ちゃんへ贈る愛のメッセージを集め、それを詩集にするプロジェクトです。
【サバとね】サバソニ×ママとね 親子の自由研究スペシャルイベント@牛臥山公園
親子で楽しく環境問題について考えよう!
✅海でプラスチックごみを拾い、粉砕し、溶かして、型にはめ、新しいプロダクトを作る「プレシャスプラスチックファクトリー」体験(静岡県の6R県民運動サイトでも紹介されています)
✅SDGsカードゲーム
✅絵本交換会、海のゴミでアートを作ろう、フリマ(子ども用品)
✅廃材による木工ワークショップ
他、飲食出展も少しあります。
第10回御前崎ビーチクリーンナップ
第10回目は第2回目に行った浜岡砂丘に再挑戦です。
御前崎市内屈指の観光名所ですが、砂丘の少なくなった砂を足す為にマリンパークの砂を運んだ所、マイクロプラスチックやガラスなどが混ざってしまいました。風で砂が飛ぶ度に下からゴミが出てきます。さらに、砂丘にそぐわない、コンクリート片なども交じっております。
小さなプラスチック類のゴミ回収は気が遠くなる様な作業の為、
沢山の人でコツコツやる必要があります。
2021年7月25日(日)浜岡砂丘駐車場に朝6:30集合-7:30解散
(暑いので早朝にやります。朝でも暑い可能性有です。無理なさらず。)
【注意事項】
●鋭利なガラス片が砂に埋まってます。足元に気を付けて下さい。また拾う時も気を付けて下さい。
●ゴミについてる砂は出来るだけ落としての回収をお願いします。(環境保全センターの焼却炉が痛むそうです。)
●海洋プラスチックスは状態が悪くリサイクルできないため、全て可燃物としての回収となります。
●鉄とビンは分別します。
●ボランティアの方の安全第一の為、危険、有害そうな物があった場合、触らないで下さい。(スタッフに声をかけて下さい。)
オンラインセミナー:これからの時代のローカルエリアの働き方 転職or起業?withコロナ時代の地域で働くを考えるナイト
令和3年度静岡県関係人口創出・拡大のモデル創出業務の採択を受けた、創業を目指す地域企業とのマッチングを推進するシェアオフィス「ぬましんCOMPASS」を拠点に、コロナ禍の時代で、都市部から地方へと人材が動き出している今、ローカルエリアでの人材の活躍をどうサポートしていくことが求められるのか?また、都市部から地元に戻りたい若者たちにとって、地域のどのような場所があると嬉しいのか?茨城県の移住定住事業を4年間サポートしている株式会社カゼグミ鈴木さんをお招きして、たっぷりとお話を伺います。
--------------------------------
:日時 2021年7月19日(月) 17:30−19:00
:場所 ぬましんCOMPASS 3Fよりライブ配信(沼津市北高島町15-5)
:テーマ これからの時代のローカルエリアの働き方 〜転職or起業? withコロナ時代の地域で働くを考えるナイト〜
:スピーカー 特定非営利活動法人NPOサブライズ代表理事 内閣府地域活性化伝道師 飯倉 清太 氏
:ゲストスピーカー 株式会社カゼグミ 代表取締役 鈴木 高祥 氏
:ファシリテーター マスマススクエア株式会社 代表取締役 森川 正信 氏
詳しくは
https://www.facebook.com/events/1725936877590452?active_tab=about
心がすっきり夢拾い第4回ビーチクリーン御前崎
2018年から静岡県内11ヶ所でグループ活動264回の清掃活動をさせていただきました。
今回はウミガメの産卵地として有名な御前崎の下岬海岸の海岸清掃をボランティアで行います。今回4回目で、1回目小雨の中25名、2回目は55名、3回目は82名の御前崎市内外を問わずボランティアの方が集まって下さっています。
オンライン日本語サロンいろりサポートメンバー募集
まずは、いろりチームメンバーとして、技能実習生との会話を行うオンライン日本語サロンに参加し、会話や運営のサポートをしてもらいます。
外国人とともに働き、暮らしていくのに必要な視点とは何か、またその視点を社会に広めるのに必要な企画を考えていきます。
アース・キッズ ~アマモ場の生きもの調査隊~
御前崎市にある【久々生(くびしょう)海岸】には、波風が強い御前崎の海のイメージとは違った海岸環境が広がっています!
久々生海岸に広がるアマモ場にはどんな生きものたちが暮らしているのか…?!
みんなで探してみましょう!!
生きもの調査のあとは、みんなで海をキレイに!
そして、キレイになった海がより豊かな海になることを願い、ヒラメの稚魚の放流も行います!!
珍しい生きものを見つけられるかな?!
茶娘案山子+五和方言
茶娘案山子を2体1組で五和地方の方言で掛け合ってます。「こんな言葉もあったんだ、知らなかったね~」、「そうそう、懐かしいね~」、「今の若い衆らは、使わんね~」・・・・。
※駅舎内に、「五和の方言」をまとめたチラシが有りますのでご自由にお持ち帰りください。
心がすっきり夢拾い第3回ビーチクリーン御前崎
2018年から静岡県内10ヶ所でグループ活動257回の清掃活動をさせていただきました。
今回はウミガメの産卵地として有名な御前崎の下岬海岸の海岸清掃をボランティアで行います。今回3回目で、1回目小雨の中25名、2回目は55名の御前崎市内外を問わずボランティアの方が集まって下さっています。
第7回御前崎ビーチクリーンナップ
ウミガメの産卵地として有名な御前崎の下岬海岸の海岸清掃をボランティアで行います。今回3回目ですが、少ない時で40名、多い時で70名の御前崎市内外を問わずボランティアの方が集まって下さっています。
UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川2021サポーター募集
・アーティストの作品制作協力
・会期中の受付等の運営
・サポーター会議(あんまん部)への出席
*登録いただけましたらメールにてお手伝い内容を随時お送りします。
ご参加いただける日のみでOKです!
森づくりミーティング ~森・人・地域づくりの、新しい可能性が広がる~
地域の「みんな」が森で元気になる。
地域のまわりから「みんな」が集う。
そんな森づくりのアイデアは、
地域づくりにヒントがあります!
伊豆から始まり、県内各地を元気にしてきた
地域活性化伝道師・飯倉清太さんと考える、
これからの森づくりです。
【講師】 静岡大学地域創造学環 客員教授
飯倉 清太 氏
【会場】 =ODEN(イコールオデン)
【参加費】 無料
※ 会場参加(定員30名)とオンライン参加の
どちらかを選択できます。
※ 感染症の状況に応じ、すべてオンラインに
切り替える可能性があります。
※ オンライン参加の場合、ツールはzoomを使用します。
里山を知る~史跡石造物巡り
日頃、あまり気がつかない、路地裏には、先人達が造られた石造物があります。
例として、お地蔵様です。そして、身近な文化財と思われます。
その時代と現代の生活環境との違いが見えてきます。そして、変えてならない環境とは?次世代へ継承すべきものは?
里山は自然財産です。約6~8㎞程一緒に歩きませんか。