ふじのくに関係人口創出・拡大モデル事業成果報告会
『ソトコト』編集長 指出一正さんインタビュー
プロジェクトに参加して地域とつながろう!
R3モデル事業の取組を紹介
SHIZUOKA YELL STATIONとは?
活動に参加したい皆さまはこちら 活動団体の皆さまはこちら 応援企業の皆さまはこちら

地域とつながる
ヒントが満載!

SHIZUOKA YELL STATION

地域に関わりたい・
社会貢献したい
個人や企業・大学等

個人 企業・団体
参加申込 参加申込

・地域とつながるきっかけを探している
・地域の課題解決や活性化に貢献したい
・地域の人と関わりたい

静岡エールステーション

マッチング

静岡県内の
地域活動団体

地域コミュニティ ボランティア
募集 募集

・活動を知ってもらいたい
・協力者を募集したい
・ネットワークを広げたい

マッチング
募集中のプロジェクト

募集中のプロジェクト

富士・富士宮出身等大学生オフ会イベント<トモパ>友活Party
イベントの告知

富士・富士宮出身等大学生オフ会イベント<トモパ>友活Party

活動期間:2023/12/26~2023/12/26

募集期間:2023/11/14~2023/12/25

富士・富士宮大学生サークル「DOKYO RADIO」「Dear」
経済成長と雇用 持続可能な都市 インフラ、産業化、イノベーション    
詳しくはこちら ▶
伊豆長岡温泉ICOIプロジェクト 足浴検証モニター募集
イベント協力者・団体等の募集

伊豆長岡温泉ICOIプロジェクト 足浴検証モニター募集

活動期間:2023/12/16~2024/01/14

募集期間:2023/11/10~2024/01/14

一般社団法人伊豆長岡温泉エリアマネジメント
水・衛生 持続可能な都市 持続可能な消費と生産 教育 インフラ、産業化、イノベーション
詳しくはこちら ▶
かけがわ けんちく夜会
イベントの告知

かけがわ けんちく夜会

活動期間:2023/10/20~2024/02/22

募集期間:2023/10/16~2024/02/22

NPO法人かけがわランド・バンク
持続可能な都市 インフラ、産業化、イノベーション      
詳しくはこちら ▶
「ゆうとう田んぼアート稲刈り」ボランティアさん募集
会員・スタッフの募集

「ゆうとう田んぼアート稲刈り」ボランティアさん募集

地域活性化プロジェクトらびりんすゆうとう
教育 陸上資源 持続可能な都市    
詳しくはこちら ▶
ショート・インターンシップ参加大学生募集!
イベントの告知

ショート・インターンシップ参加大学生募集!

活動期間:2023/11/10~2024/02/11

募集期間:2023/09/29~2024/02/06

NPO法人クロスメディアしまだ
教育 持続可能な都市 インフラ、産業化、イノベーション 陸上資源 経済成長と雇用
詳しくはこちら ▶
県有地有度山北麓里山林再生ゾーン、谷田地区竹林帯森づくり計画
イベント協力者・団体等の募集

県有地有度山北麓里山林再生ゾーン、谷田地区竹林帯森づくり計画

活動期間:2023/06/05~2026/05/31

募集期間:2023/08/29~2024/06/05

特定非営利活動法人 静岡山の文化交流センター
気候変動 陸上資源 持続可能な都市 エネルギー 水・衛生
詳しくはこちら ▶
事例紹介

事例紹介

南伊豆町の現地に触れる移住促進事業で、居住者を増やす活動を続ける(NPO法人伊豆未来塾)

南伊豆町の現地に触れる移住促進事業で、居住者を増やす活動を続ける(NPO法人伊豆未来塾)

関係人口ライターの竹内友美が、静岡県南伊豆町で活動を行うNPO法人伊豆未来塾を取材しました。

西部
NPO法人伊豆未来塾
まちづくり
詳しくはこちら ▶
地域活動で街の未来を創る。6人の高校生が「暮らしやすい明日を地球規模で考える」(有志団体US)

地域活動で街の未来を創る。6人の高校生が「暮らしやすい明日を地球規模で考える」(有志団体US)

関係人口ライターの佐藤優奈が静岡市で活動している有志団体USを取材しました。

中部
US
まちづくり
詳しくはこちら ▶
沼津からオーガニックの裾野を広げる。NPO法人あしぶね舎の挑戦

沼津からオーガニックの裾野を広げる。NPO法人あしぶね舎の挑戦

関係人口ライターの佐藤優奈が、静岡県沼津市などで活動を行うNPO法人あしぶね舎を取材しました。

東部
NPO法人あしぶね舎
環境
詳しくはこちら ▶
#シズオカエール