ふじのくに関係人口創出・拡大モデル展開事業費補助金について
ふじのくに関係人口創出・拡大モデル事業成果報告会
『ソトコト』編集長 指出一正さんインタビュー
プロジェクトに参加して地域とつながろう!
R3モデル事業の取組を紹介
SHIZUOKA YELL STATIONとは?
活動に参加したい皆さまはこちら 活動団体の皆さまはこちら 応援企業の皆さまはこちら

地域とつながる
ヒントが満載!

SHIZUOKA YELL STATION

地域に関わりたい・
社会貢献したい
個人や企業・大学等

個人 企業・団体
参加申込 参加申込

・地域とつながるきっかけを探している
・地域の課題解決や活性化に貢献したい
・地域の人と関わりたい

静岡エールステーション

マッチング

静岡県内の
地域活動団体

地域コミュニティ ボランティア
募集 募集

・活動を知ってもらいたい
・協力者を募集したい
・ネットワークを広げたい

マッチング
募集中のプロジェクト

募集中のプロジェクト

第2回佐鳴湖プロゲイニング(ロゲイニング+ごみ拾い)
イベントの告知

第2回佐鳴湖プロゲイニング(ロゲイニング+ごみ拾い)

活動期間:2023/10/09~2023/10/09

募集期間:2023/09/15~2023/09/29

プロギング浜松
保健 水・衛生 経済成長と雇用 持続可能な消費と生産 海洋資源
詳しくはこちら ▶
【10/21(土)開始】地域課題解決 実践型インターンシップin静岡県熱海市
イベントの告知

【10/21(土)開始】地域課題解決 実践型インターンシップin静岡県熱海市

活動期間:2023/10/21~2024/01/31

募集期間:2023/09/13~2023/09/30

株式会社machimori
教育 持続可能な都市 経済成長と雇用    
詳しくはこちら ▶
県有地有度山北麓里山林再生ゾーン、谷田地区竹林帯森づくり計画
イベント協力者・団体等の募集

県有地有度山北麓里山林再生ゾーン、谷田地区竹林帯森づくり計画

活動期間:2023/06/05~2026/05/31

募集期間:2023/08/29~2024/06/05

特定非営利活動法人 静岡山の文化交流センター
気候変動 陸上資源 持続可能な都市 エネルギー 水・衛生
詳しくはこちら ▶
〈県外大学生対象〉中山間地域の子どもたちへオンライン×プロジェクト型の学びを届ける!
会員・スタッフの募集

〈県外大学生対象〉中山間地域の子どもたちへオンライン×プロジェクト型の学びを届ける!

NPO法人ESUNE
教育 インフラ、産業化、イノベーション 不平等 持続可能な都市 持続可能な消費と生産
詳しくはこちら ▶
富士市・富士宮市出身大学生によるコミュニケーションサークル「DOKYO RADIO」参加者募集!
会員・スタッフの募集

富士市・富士宮市出身大学生によるコミュニケーションサークル「DOKYO RADIO」参加者募集!

DOKYO RADIO(富士コミュニティエフエム放送株式会社)
インフラ、産業化、イノベーション 教育 持続可能な都市    
詳しくはこちら ▶
【大学生】子ども好き歓迎!地域の特色を生かした里山留学のプログラム開発メンバーを募集!
会員・スタッフの募集

【大学生】子ども好き歓迎!地域の特色を生かした里山留学のプログラム開発メンバーを募集!

NPO法人ESUNE
教育 持続可能な都市      
詳しくはこちら ▶
事例紹介

事例紹介

明るく、楽しく、高齢者を守る。 さあ、「ぴくにっく」に出かけよう。

明るく、楽しく、高齢者を守る。 さあ、「ぴくにっく」に出かけよう。

関係人口ライターのCOMMONS.が、静岡県東部で活動を行うNPO法人ぴくにっくを取材しました。

東部
NPO法人ぴくにっく
健康・福祉
詳しくはこちら ▶
誰もが主役になれる『まちづくり』。草薙カルテッドから生まれる挑戦と応援

誰もが主役になれる『まちづくり』。草薙カルテッドから生まれる挑戦と応援

関係人口ライターのJUNK itamuraが静岡県静岡市のまちづくり活動を行う一般社団法人草薙カルテッドを取材しました。

中部
一般社団法人草薙カルテッド
まちづくり
詳しくはこちら ▶
令和5年度静岡県関係人口ライター4名を紹介します

令和5年度静岡県関係人口ライター4名を紹介します

令和5年4月17日から 5月12日にかけて募集しておりました静岡県関係人口ライターにつきまして、選考の結果、以下の4名が登録となりました。今後、ライターが取材した記事を掲載していきますので、よろしくお願いします。

詳しくはこちら ▶
#シズオカエール