団体を探す

団体を探す

団体新規登録

地域でいきいき
活動している団体を探す

地域の課題にチャレンジしたり、
地域を盛りあげたりしている団体をご紹介します。
興味がある活動分野から
気になる団体をチェックしてみましょう!

『環境』の検索結果一覧
検索結果: 全64件中 46件~54件表示
特定非営利活動法人複合力
特定非営利活動法人複合力

清水森林公園「やすらぎの森」を中心に両河内の魅力を広く発信し、全ての人が、日常に「農」を少しでも取り入れて生活をしてくれるたら、と活動しています。

詳しくはこちら ▶
認定NPO法人WAKUWAKU西郷
認定NPO法人WAKUWAKU西郷

地域の環境保全・防災活動を行うために、古紙回収を行い資金を集めている。 地域全体で取り組み、まちづくりにもつなげる。 地域・学校・事業者・行政、それぞれが協力しあって取り組んでいる。

詳しくはこちら ▶
NPO法人伊豆未来塾
NPO法人伊豆未来塾

当NPO法人は、伊豆半島南部を中心に、農林水産業を核とした、 ・移住交流促進事業 ・環境保全事業 ・地域資源活用事業 の活動を行うことで、(同地域の自然環境や文化が維持され、もって)持続可能な地域づくりに寄与することを目的としている

詳しくはこちら ▶
森づくりS川根・NPO
森づくりS川根・NPO

森づくりを通じて森林の荒廃防止や林業の振興、山村活性化を図ることを目的に平成18年4月に設立。 間伐の実施や作業路の開設等を行うほか、近年では森の魅力を発信する活動の一環して、県で実施している一社一村運動への参加、こどもの森づくり体験事業の実施、又地域活性化のために空家のリノベーションを行うなど、幅広く活動。 笹間の森を100年後も守るために様々なことに取り組んでいます。

詳しくはこちら ▶
NPO法人Earth Communication
NPO法人Earth Communication

NPO法人Earth Communicationは、自然を楽しみ、身近に感じ、環境について考えていただけるよう、『自然楽校事業』・『未来へのこす事業』・『自然とつながる事業』に取り組んでいます。これらの事業に取り組むことで、より良い自然や環境を未来へとつなげていくことのできる持続可能な環境や社会づくりを目指し、活動を行っています。

詳しくはこちら ▶
しずおか民家活用推進協議会
しずおか民家活用推進協議会

静岡県内を対象に、民家・空き家の保全活用、景観保全に 係る活動を推進し、地域の価値向上や活性化を図ることを目的とする。 活動としては、民家の保存活用にかかる情報共有・発信、活用方策の検討、活用の活動・事業の実施、研修・親睦に係る事業などを実施しています。

詳しくはこちら ▶
OKUSURUGABOARD
OKUSURUGABOARD

地域や業種の垣根をこえて集まり、写真好きの目線で地域を発信や、写真をきっかけしたにおもしろいことで、地域の新しい魅力づくりをしています。

詳しくはこちら ▶
心がすっきり夢拾い
心がすっきり夢拾い

【夢拾いグループ3つの活動】 ゴミのゴは御協力を ゴミのミは3つの活動 ❶ゴミを出さない活動(標識・イベントチラシ作成・SNS他) ❷出たゴミを海まで流さない活動 ゴミ拾い活動(街・海岸手前) ❸海に流れ着いたゴミを拾う活動 下岬海岸ウミガメ産卵地を守ろう (ビーチクリーン御前崎)

詳しくはこちら ▶
一般社団法人御前崎スマイルプロジェクト
一般社団法人御前崎スマイルプロジェクト

御前崎渚の交番を運営する一般社団法人御前崎スマイルプロジェクトです。 私たちは「海と人をつなぐプラットホーム」となることを目標に、 下記の4つの事業を展開しています。 01.海の安心安全事業 02.自然環境保全事業 03.青少年健全育成事業 04.海と人をつなぐ事業

詳しくはこちら ▶