無人駅の先のワンダーランドへ!アート作品で見慣れた景色が多彩に変化する24日間!
大井川鐡道の無人駅や周辺集落を舞台にした「UNMANNED(アンマンド)無人駅の芸術祭/大井川2021」が今月28日まで開催中です。県内外で活躍するアーティスト16組が、無人駅とその周辺エリアを多彩に掘り起こした作品に出合える芸術祭。
今年で4回目の開催となる芸術祭を手掛けているのがNPO法人クロスメディアしまだ事務局長の兒玉絵美さんです。島田市抜里生まれの兒玉さんは大学時代を京都で過ごし卒業後、島田へ戻ってきた際、地元を好きになる人を増やすべく地域づくりをしよう!とクロスメディアしまだでの活動をスタート。
“スキだらけのマチづくり”をテーマに子どもたちに地域で働くことを体験してもらう「こどもわくワーク」や島田エリアを中心とした地域情報誌「月間cocogane」を発行するなど、様々な活動を行っています。
中部
文化・芸術・スポーツ
NPO法人クロスメディアしまだ