団体情報
袋井市月見の里学遊館
文化・芸術・スポーツ袋井市月見の里学遊館は市民の文化向上、健康増進、余暇活動の充実を通して、市民の文化教養の向上と健康増進を図り「心豊かな人づくり」を地域社会で実現することを目的に創立された施設です。
活動分野 | 文化・芸術・スポーツ |
---|---|
代表者名 | 館長 板倉 奨 |
所在地 | 袋井市上山梨4-3-7 |
電話番号 | 0538-49-3400 |
メールアドレス | info@tsukiminosato.com |
ホームページ | http://www.tsukiminosato.com/ |
SNSページ | |
主な活動実績 | 【月見の里室内楽アカデミー】 ピアノ、ヴァイオリン、サクソフォンなどのアンサンブルを一流の講師から学ぶアカデミー。 【映画をつくろう!】 袋井市出身の映画監督池田千尋さんと一緒に小学生から高校生が映画作りを行うワークショップ。 【第九を歌おう】 年間で第九の練習を行い、冬にオーケストラと一緒に第九を歌うコンサートを開催する。 【こうさぎ合唱団】 小学生対象のこども合唱団。クリスマスにオーケストラや大人合唱団と共演するコンサートを開催する。 【学校訪問コンサート】 袋井市の小中学校の体育館でプロのオーケストラによるコンサートを行う。 【月見の里野外フェスタ クラフトフェア】 隣接する月見の里公園を利用し、地域の文化芸術団体の発表などを行う「野外フェスタ」や地域のクラフト作家による販売、ワークショップを行う「クラフトフェア」の開催。 |
募集中のプロジェクト
袋井市月見の里学遊館ボランティア ルナ・スマイルメンバー募集
主に土日に開催するイベントやコンサート、ワークショップのボランティア。
コンサート→チケットもぎり、保安活動、プログラムへのチラシ挟み込みなど
イベント→受付、準備、片付けなど
ワークショップ→開催時の職員の補助など
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.tsukiminosato.com/event/luna0409/
活動期間 令和3年5月8日から令和4年3月31日まで
活動場所 袋井市月見の里学遊館
活動条件 ボランティアのため謝金、交通費はありません。
月見の里学遊館の負担でボランティア保険へ加入します。
募集期間 令和3年4月19日から令和4年3月31日まで
募集終了したプロジェクト
月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」
【プロデュース・作・演出】菱沼妙子
【音楽監修】菱沼妙子・岡田智恵子
【振付】Risa
【ゴスペル指導】倉地恵子
【衣装・美術】宮沢のりこ 小栗めぐみ 仲野由美子 WS参加者の皆様
【舞台監督・照明・音響】㈱エスピーエスたくみ
時間:午前公演/ 11:00~12:15(開場 10:30)
午後公演/ 15:30~16:45(開場 15:00)
出演:月のうさぎ演技チーム、ダンスチーム、月見の里こうさぎ合唱団、月見の里ゴスペルクワイア、アンサンブル・ムジーク浜松(室内楽)、山﨑徹(効果音)
佐藤圭(指揮・編曲)
月見の里うさぎオーケストラ学校訪問コンサート
プロのオーケストラ「月見の里うさぎオーケストラ」が小・中学校を訪問して、子どもたちの目の前で演奏し、指揮者体験などがある参加型のコンサートです。
毎回、子どもたちに大人気のコンサートで、未来の心豊かな子どもを育てる活動です。
開催回:3校~5校程度/年
開催時期:5月の開催が最も多いですが、年間を通して希望があれば他の月も開催します。
※コロナ禍での開催は、子どもたちが密にならないよう全学年を集めて行わず、数回に分けて開催することもあります。
市民音楽劇「月見の里物語 Sing&Dance」出演者(演技)オーディション開催
■内容:歌とダンス、演技による音楽劇
(全て1人でこなすのではなく、歌、ダンス、演技担当で出演者が分かれます。)
■物語:月見の里に住む動物たちが活躍する物語
※詳細は、公式サイトのオンライン絵本「月のうさぎ」、または月見の里学遊館にて配布している物語の絵本をご覧ください。
■本番:令和5年度春 2回公演予定 会場:月見の里学遊館うさぎホール
■募集する役柄:1,2はダブルキャスト
1.主人公うさぎ:小学2年〜4年 2名
2.こども:小学2年~4年 2名
3.父親&猟師1:大人男性 1名(お父様の参加歓迎)
4.猟師2:大人男性 1名
5.動物役:小学2年~大人 複数名
■審査内容:面接と実技
演技(「月とうさぎ」の絵本の一部分を使った演技をしていただく予定)
歌(オンライン絵本「耳をすまして」の一部分を歌っていただく予定)
詳細は、公式サイトをご覧ください。
http://www.tsukiminosato.com/event/ongakugeki2021/