団体を探す

団体を探す

団体新規登録

地域でいきいき
活動している団体を探す

地域の課題にチャレンジしたり、
地域を盛りあげたりしている団体をご紹介します。
興味がある活動分野から
気になる団体をチェックしてみましょう!

検索結果: 全142件中 64件~72件表示
循環ワークス
循環ワークス

静岡県沼津市で、環境に寄り添い、「もの」や「人」を循環させて よりよい生活のしくみを考える「循環工場」です。 ① 古材、古物の取り扱い:古き良き物を大事に使ってくださる方に循環する場 ・不要になった古物、古材の回収と販売 ・古材、古物のを使ったオリジナル製品の販売(予定) ② ワークショップスペース:知識や技術を伝授し循環する場 ・講師を招いて定期的に様々なワークショップをおこないます。 ・循環マーケット:一般の方が不要な物を自由に売り買いする場。(物々交換もOK) ・古本交換:循環ライブラリーにある本1冊と自分が持参した本2冊と交換できます。 ・レンタルギャラリーやポップアップストア、パフォーマンス会場としても使えます。 ③ カフェスペース:環境に配慮した生産物を扱い心身共に癒しを得られる場 ・オーガニックやフェアトレード製品を扱う ・オーガニック野菜の販売 ・地域の方の居場所として利用 ・可能な限りゼロウェイストを目指す ④ エネルギーの自給:エネルギーの循環を学び体感する場 ・工場内の電力は全て自然エネルギーで自給 ・太陽光パネルや蓄電池はリユース品を使用 ・電力自給のワークショップを各地で行う ・廃油を使用した「天ぷら油カー」専用の給油スタンドの設置(工事中) ・古い車を電気自動車化する部活「電気自動車開発部」の活動(予定) 循環ワークスは廃棄された太陽光パネルとリユースバッテリーを使用した オフグリッドシステムで工場内の全電力を賄っています。 100% Solar Powered

詳しくはこちら ▶
NPO法人あしぶね舎
NPO法人あしぶね舎

静岡県内のオーガニック普及活動。 静岡オーガニックフェスティバルの開催

詳しくはこちら ▶
一般社団法人サバーソニック&アジロックフェスティバル
一般社団法人サバーソニック&アジロックフェスティバル

WE DON'T WANNA KILL THE OCEAN.を理念に海の環境保護、保全のための活動。面白さ、バカバカしさも大切にし、誰にでも取っ付きやすい手法で海の大切さや環境の重要性を伝えています。海のゴミ拾い活動ではゴミニケーションを標榜し、参加者同士の交流やふれあいを大切にしています。

詳しくはこちら ▶
水車むらプロジェクト
水車むらプロジェクト

水車むらのシンボルである水車が回っていたのは遠い昔。近年は設備の老朽化に伴い、眠ったままの状態となっていた。 本プロジェクトで、水車の再稼働に向けた活動を行っていく。 単に興味がある、モノ作りがしたい、交流が好きなど誰でも活動に参加できる。 活動の過程では、参加者との交流を図りながら、失われつつある伝統技術の伝承ときには新しい技術と融合し、様々な課題に対して知恵を出し合って、楽しみながら目標に取り組む。 この活動には交流の場作り、地域創生、過疎化対策、後継者不足解消など様々な社会的課題を含んでおり、解決の糸口になり得ると期待される。また、自己実現の場として、社会実験を実践する場所としての側面を有する。 協力してくださる皆さん全員で、水車という”輪”を回していく。 水車が再稼働した一義的な目標達成したのちも、新たなプロジェクトを複数立ち上げ、活動は継続する。

詳しくはこちら ▶
静岡放置竹林竹炭プロジェクト
静岡放置竹林竹炭プロジェクト

市内県内各地に散在する放任竹林を整備し里山へ。更に竹炭など竹を使った商品化を目指す。

詳しくはこちら ▶
特定非営利活動法人ひずるしい鎮玉
特定非営利活動法人ひずるしい鎮玉

浜松市北区引佐町北部に位置する鎮玉地域の活性化

詳しくはこちら ▶
SHIZUOKA YELL STATION事務局
SHIZUOKA YELL STATION事務局

静岡県と様々な形で多様な関わりを持つ関係人口の創出・拡大に取り組みます。

詳しくはこちら ▶
一般社団法人 柴のしっぽ企画
一般社団法人 柴のしっぽ企画

すぐ隣は神奈川県。駿東郡小山町を中心に空き家・空き地対策、独立・副業の創業支援、移住定住のお手伝いを行います。 拠点は商店街の一角の築90年の古民家です。ここより定期的にイベントも起こしていきます。

詳しくはこちら ▶
一般社団法人Bambino sports LAB
一般社団法人Bambino sports LAB

活動拠点:【裾野市】を中心に三島市や沼津市で活動。 ターゲットテーマ:【子供】・【親子】・【じじばばと孫】 得意なこと:【スポーツ振興】【ジュニアアスリート支援(ゴルフetc...)】【空き家・空地利活用】 ◆上記のターゲットに対し、スポーツ教室やカルチャースクール・農業体験会・ゴルフコンペなどを開催し家族での集いの場を増やします。 ◆今後は「スポーツ」と「農業」の融合したイベントなどを積極的に開催し、地域振興・活性化を促進させるイベントなどを行っていきます。 ◆また、「空き家や空き地の利活用」をテーマに、地域の空き家・空き地でヨガやサイクリングなどの「体を動かすコンテンツ」を融合させながら移住体験や就農体験などを企画し移住支援などを行います。

詳しくはこちら ▶