活動団体

活動分野

団体種別

フリーワード

登録活動団体171

企業組合 松崎桑葉ファーム・くわや

企業組合 松崎桑葉ファーム・くわや

健康・福祉農山漁村

松崎町は、気候が温暖で桑の栽培に適しており、加えて気温、湿度共に蚕の育成にも適していることから、早場繭の産地として知られていました。
町民の健康のために『桑の葉で町おこし』をやろうと有志の出資で、平成26年7月28日企業組合松崎桑葉ファームを設立。

桑の生産から加工・販売まで自社管理(加工の一部外注)
町内の耕作放棄地(休耕田)を活用して桑畑を造成、桑の穂木植栽、栽培管理、製茶工場での粗茶加工及び販売はすべて自営で運営管理しております。
但し、平成29年度より製品の品質向上を図るため、異物除去、殺菌処理及び微粉末加工については専門業者に外注委託することにしました。

目的:
 ・耕作放棄地の利活用
  ・町の特産品づくり
  ・町民の健康増進と生きがいづくり
  ・雇用の創出

日映株式会社 中間支援組織

日映株式会社

まちづくり交流・体験

・かつて「映画の街」と呼ばれていた七間町の商店街を、今後「映像の街・エンタメの街」として進化させていく。
・かつて「映画の街」の中心地であった「静岡東宝会館」という舞台を、「新しい文化・技術発信の場」として進化させていく。
・静岡東宝会館から、七間町の商店街から、静岡全体を盛り上げていく。

あそびば もこ・あ・もこ

あそびば もこ・あ・もこ

子育て・教育健康・福祉

袋井市内の公共施設を利用し、月に1回程度、室内の遊び場を無料で開催しています(予約不要・出入り自由)。年齢差のある(乳幼児から小学生)きょうだいをもつ家族が一緒でも、小学生がひとりでも(初回のみ、保護者等と一緒に)遊びに来られる場所です。2021年5月に結成した、子育て支援ボランティア任意団体が運営をしています。

木製おもちゃとアナログゲーム(ボードゲーム)を中心に、0歳から12歳ぐらいまでのお子さんが楽しめるおもちゃを用意してあります。0歳からの乳児向けのおもちゃや、幼児から小学生まで楽しめる「ままごとセット」「ラキュー」などがあります。