活動団体
子育て・教育 / 環境
MORE企画
MORE企画

海に流れ出るゴミをひとつでも減らすため、山の中から街中、川、海岸の清掃をしています。また、流れ出てしまったゴミはダイバーとして水中清掃を実施しています。ゴミを拾うと共に、ゴミが捨てられにくくする環境づくりとして、落書き消しやフェンス掃除なども行っています。

活動分野
子育て・教育 / 環境 / まちづくり / 農山漁村 / 交流・体験 / その他
代表者名
白井ゆみ
所在地
伊東市
電話番号
070-7542-7902
メールアドレス
sea.ocean.beach.2086@gmail.com
ホームページ
https://seaoceanbeach2086.wixsite.com/morekikaku
SNSページ
Facebook
主な活動実績
2021年
環境展示会3回(伊東市内2回、修善寺1回)
伊東市立宇佐美中学校での講演会
不法投棄回収2回(伊豆市)

2022年
環境展示会3回(伊東市内3回)
伊東市立南中学校での講演会
落書き消し2か所(富戸港、伊東港)
環境フェスティバル1回(伊豆市)
海のゴミ箱設置1か所(川奈)
不法投棄回収12回(伊豆市)
水中清掃10回

2023年
落書き消し1か所(奥野ダム)
環境フェスティバル1回(川奈)
海のゴミ箱設置1か所(富戸)
海と山の学校MORE SCHOOL開校
水中クリーンイベント開催2回(川奈・沖縄)
不法投棄回収24回(伊豆市)
水中清掃10回

2024年
世界で約100人に代表が選任(PADI AmbassaDiver)
海のゴミ箱設置1か所(八幡野)
マリンダイビングフェア(PADIブースにて)
環境フェスティバル開催・出店2回(川奈・用宗)
プロダイバー水中清掃開催(6月)
ブルーオーシャンフェスKANSAI登壇(大阪)
大池小学校前フェンス掃除実施中(全長4.5km)

メッセージ

私たちは、約3年前より伊豆半島で環境問題に取り組んでいます。MORE企画は伊豆半島からはじまり、日本中の山・川・海環境を良くするためにダイバー3人で立ち上げた非営利環境活動団体です。山の不法投棄回収、川や街中、海岸、水中清掃、更に街中の美化活動も行っています。そして、それらの活動を多くの人に伝えるため、海と山の学校の運営やイベント、展示会、講演会、セミナーを実施しています。

Instagramはこちら:https://www.instagram.com/more_planning_izu/

YouTubeはこちら:https://www.youtube.com/@morekikaku