団体情報

団体情報

一覧に戻る

一般社団法人ママとね

子育て・教育 / その他
一般社団法人ママとねの画像1
一般社団法人ママとねの画像2

「赤ちゃん0歳、ママも0歳、ママとね♥、一緒に育っていこう」をキャッチフレーズに、転入ママ・パパやこの地域で初めて子育てをするママ・パパが、早く地域に溶け込み、社会とのつながりを持てるよう、サポートすることが私たちの活動目的です。

活動分野 子育て・教育 / まちづくり / その他
代表者名 中島あきこ
所在地 静岡県三島市芝本町9ー12
電話番号 電話対応はしておりません。連絡はメールでお願い致します。
メールアドレス info@mamatone.net
ホームページ https://mamatone.net/about
SNSページ 一般社団法人ママとねのtwitter 一般社団法人ママとねのFacebook 一般社団法人ママとねのLINE
主な活動実績 ✅県東部の子育て情報サイト「ママとね♥」の企画運営
(子育て関連イベント、支援団体紹介のほか、絵本情報、地域の公園情報、子育て家庭向け防災情報等)
✅子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」の企画運営および発行(創業年の2014年から毎年2万部発行)
✅ママとね・ベビー&キッズフェス/三島子育て支援フェアの開催(日清プラザ、ヨーカドー三島店、三島市、ママとねの4団体合同イベント)(2016年より毎年10月に5日間連続開催。)
✅働くママや働きたいママへ特化したコミュニティ「ワークライフバランス部(WLB)」の企画運営。「ママが働くことを考えよう」講座(三島、沼津、長泉、伊豆で開催)、スウェーデン大使館による育休中のパパにフォーカスした「スウェーデンのパパたち」写真展の県内初開催、定期的な勉強会、Facebookグループでの交流・情報交換、等。
✅酪農王国オラッチェ様の「オラッチェ・ボーロ」商品開発協力、特定非営利活動法人にじのかけ橋 様の「うなぎやさいそうめん」商品開発協力(ともに、地域の子育て家庭へのアンケート等を経てパッケージデザインを担当、および広報協力)
✅その他、子育て家庭向けの交流会、講座、ミニイベントなど多数開催。
✅子育て家庭対象の企画協力、広報協力(有料)。
✅Facebookフォロワー 2,200人、 LINE 登録者数 2,300人(2021年6月現在)
主な活動実績

ママとねは「情報」を提供することで、子育て家庭のみなさんが地域と繋がるきっかけを持ってほしい、少なくとも私たちと繋がることで、そこから子育てを楽しむ第一歩を踏み出してほしい、といつも願っています。

そして、”ママになったからできない”ではなく、「ママになったからこそ見えること、できること」を大切にしています。

団体の現代表は、夫の転勤で生後4か月の娘を連れて県東部に転入した移住者です。知り合いもおらず孤独育児を経験しました。地域と繋がることの大切さと同時に、どこから繋がってよいか分からない漠然とした不安感もよく分かります。

初めての子育ては不安なことだらけ、どうしていいか分からない、誰に聞いていいか分からない、そんなときにそっと寄り添える団体でありたいと、日々、活動しています。

募集中のプロジェクト

一箱本棚で街とつながる「あひる図書館」
会員・スタッフの募集

一箱本棚で街とつながる「あひる図書館」

令和3年11月1日に、オーナー40人の一箱本棚が集まった私設図書館をオープンしました。
一箱ー箱オーナーさんがいて、自由に好きな本を並べています。
本を介したコミュニティに参加してみませんか!

詳  細:あひる図書館公式ウェブサイト https://mamatone.net/ahiru-library/
場  所:三島市芝本町9-12 飲食店風土2F(三島駅から徒歩7分ほど。)
※駐車場がありません。近隣の芝本町パーキングもしくは三島商工会議所の駐車場(TMOパーク)等に停めてください。

その他:キッズスペースや絵本、ボードゲームも用意。軽食やドリンクオーダーも可能です。

運営団体:一般社団法人ママとね
特別協力:焼津「みんなの図書館さんかく」

※参加申込は不要です。公式ウェブサイトで開館日時を確認の上、直接お越しください。

一般社団法人ママとね
詳しくはこちら ▶

募集終了したプロジェクト

【SDGs企画】 自分たちの『まち』のいいところって?~SDGsのポイントから、まちを見直してみよう~
イベントの告知

【SDGs企画】 自分たちの『まち』のいいところって?~SDGsのポイントから、まちを見直してみよう~

SDGs、持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)という言葉はよく聞くけど
なんだか遠いお話、あるいは、自分にとってどう関係があるのか
あまりピンと来ない方も多いのではないでしょうか。


そこで、自分たちのまちを、SDGsの観点からみなおして
まちのいいところを一緒にさがしてみましょう。

身近なSDGsについて考えながら、
まちの白地図を使って「サステナブルMAP」を作成していきます。


新しい観点からまちを見直したら
いつもの風景も違ってみることでしょう。

社会科見学や、まち探検に出かける学年は特におすすめ、
大人の方の参加も大歓迎です!!

一般社団法人ママとね
教育 水・衛生 持続可能な都市 陸上資源  
詳しくはこちら ▶
親子で楽しむ「できたことをたくさん見つけよう!」講座
イベントの告知

親子で楽しむ「できたことをたくさん見つけよう!」講座

【ママとね共催】【自己肯定感を高めるノート】著者 永谷研一先生の新刊本出版記念イベント開催決定!

刊行ホヤホヤの書籍のお話をたっぷり聞け、小さいお子様も楽しめる「できたことめがね」作りワークショップも行います。

「できたことめがね」で何がみえるかな?

あひる図書館のある@風土2階をお借りして、スペースを空け、広々とした空間で行います。親子限定10組です。
書籍は、青春出版社より12月16日発売予定です。
講演後、書籍の即売会も行います。

●日時:12月18日(土)10時半~12時
ㅤㅤ
●定員:親子10組(必ず親子でご参加ください)
ㅤㅤ
●対象:4歳から10歳くらいまでのお子さんとその親
ㅤㅤ
●参加費:0円
 受講後、新刊本が購入できます。ご購入頂ければ先生も喜んでサインしてくれますよ!
ㅤㅤ
●講師:できたことノート著者の永谷研一 先生

●詳細&申込先:https://mamatone.net/events/nagaya_20211218

一般社団法人ママとね
詳しくはこちら ▶
子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」 の企業サポーター募集
イベント協力者・団体等の募集

子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」 の企業サポーター募集

子育て応援詩集「トツキトウカ SHIZUOKA EAST」は

毎年7月末まで、赤ちゃんへの想いをつづった詩を広くオンラインで募集し、選考の上、トツキトウカにかけて、毎年10月10日に発行しています。

実行委員会で詩集を製作・発行し、
配布は、東部・伊豆全20市町の母子手帳を配布する行政の担当課等から妊婦さんに手渡されるほか、

応援してくださる産婦人科医院、助産院、
子育て支援センター、子育て支援団体、サポーター企業等、
県内\約200か所/で配布されています。

https://mamatone.net/about1010

後援: 静岡県、県医師会、県産婦人科医会、県助産師会、
沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆市、伊豆の国市、函南町、清水町、長泉町、小山町、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町

ママとね/トツキトウカ 静岡東部実行委員会
詳しくはこちら ▶
「トツキトウカ SHIZUOKA EAST 2021」 への 詩の投稿を募集しています。
イベントの告知

「トツキトウカ SHIZUOKA EAST 2021」 への 詩の投稿を募集しています。

トツキトウカとは・・・
妊娠中から0歳児を育てるママ・パパから、赤ちゃんへ贈る愛のメッセージを集め、それを詩集にするプロジェクトです。

ママとね/トツキトウカ静岡東部実行委員会
詳しくはこちら ▶
【サバとね】サバソニ×ママとね 親子の自由研究スペシャルイベント@牛臥山公園
イベントの告知

【サバとね】サバソニ×ママとね 親子の自由研究スペシャルイベント@牛臥山公園

親子で楽しく環境問題について考えよう!

✅海でプラスチックごみを拾い、粉砕し、溶かして、型にはめ、新しいプロダクトを作る「プレシャスプラスチックファクトリー」体験(静岡県の6R県民運動サイトでも紹介されています)
✅SDGsカードゲーム
✅絵本交換会、海のゴミでアートを作ろう、フリマ(子ども用品)
✅廃材による木工ワークショップ  
他、飲食出展も少しあります。

サバソニxママとね
詳しくはこちら ▶