募集中!
イベントの告知
中部/島田市
イベント参加料
5000円
活動分野
子育て・教育 / 交流・体験
こんな方にオススメ!
自然が好きな子、お友達を作りたい子、アートに興味のある子、など。
小学1~6年生が対象です。
子ども×里山わくわく体験プログラム(秋の部)
  • 教育
  • 持続可能な消費と生産
  • 陸上資源
  • 実施手段

茶畑や里山での自然体験と、アート思考の体験を組み合わせた1泊2日の小さな冒険。五感をいっぱいに使って友達や地域の人と忘れられない時間を過ごしましょう!

活動期間
2025/11/15~2025/11/16
活動時間
活動場所
活動場所:ゲストハウス「ヌクリハウス」(島田市川根町抜里930) 集合場所:現地:ヌクリハウス 送迎:JR島田駅北口
活動内容
お茶狩り体験、アートハイキング、アートワークショップ、地域の人たちとの交流、など。
イベント参加料
5000円
参加者へのお願い
【解散場所/時間】

●現地:ゲストハウスヌクリハウス(島田市川根町抜里930)/11時
●送迎:JR島田駅/11時30分

【スケジュール】※内容は若干の変更がある場合があります。

【1日目】

13時30分~ オリエンテーション/アイスブレイク
14時~    里山体験:お茶刈り体験、アートハイキング
16時~    自炊による夕食づくり
18時~    夕食
19時~    夜のアートワークショップ(地元住民との交流を含む)
20時~    就寝準備
21時30分~  就寝 

【第2日目】

7時30分~  朝食
9時~    感想共有・ふりかえり(絵日記)
10時~    片付け
11時~    解散(※JR島田駅まで送迎希望の方は11時30分に島田駅)

【持ち物】

・動きやすい服装、運動靴
・帽子
・着替え(2日分)
・タオル、洗面用具
・寝具(パジャマ)
・雨具(カッパ推奨)
・水筒(飲み物)
・筆記用具、画材や色鉛筆など(あれば)
・常備薬(必要な人)
・お米(1合)
担当者名
北川有香
電話番号
0547-39-3666
申込先
https://forms.gle/qutZrnqJHUqMm9FEA
メールアドレス
info.unmanned@gmail.com

活動団体NPO法人クロスメディアしまだ

NPO法人クロスメディアしまだ

「スキだらけのまちづくり」をコンセプトに活動しています。
地域の「スキ」を増やすことで地域の「スキま」を埋めることで、地域再生、観光、商業、教育といった様々な分野での効果を生み出す取り組みを行っています。

プロジェクト参加申込・問合せ

プロジェクト名
子ども×里山わくわく体験プログラム(秋の部)
氏名必須
必須項目です 最大文字数を超えています
お住まいの市区町村必須
必須項目です 最大文字数を超えています
年代必須
電話番号・携帯電話必須
必須項目です 半角で市外局番から入力してください
メールアドレス必須
必須項目です 正しいメールアドレスを入力してください
問合せ・自由記載
最大文字数を超えています
プロジェクト参加の確認
入力した内容が団体に送信されます。
このプロジェクトに参加の申込をしてよろしいですか?
送信する
戻る
プロジェクト参加申込完了
参加申請が完了しました。
団体からの連絡をお待ちください。
戻る