環境 / 交流・体験


日本一高い富士山と日本一深い駿河湾を有し、火山活動から独特な地形が生まれた伊豆半島。温暖な気候と海、山、川と豊かな自然を育む伊豆半島で、独自の哲学でおいしい食べものをつくり続ける生産者にクローズアップし、特集記事とともに彼らが収穫した食べものをセットでお届けする「伊豆食べる通信」。
読んで食べるだけじゃない。伊豆食べる通信は食を学び、味わい、そして「伊豆に食べに(会いに)来てね」と思いを込め、生産者と消費者を結ぶ懸け橋として活動しています。定期購読として年4回の伊豆食べる通信のお届けだけではなく、生産者との座談会や読者同士の交流会などコミュニティを作るような様々なイベントを展開しています。
- 活動分野
- 環境 / まちづくり / 農山漁村 / 交流・体験
- 代表者名
- 加藤龍
- 所在地
- 静岡県沼津市高島町15-5 ぬましんCOMPASS 1F
- 電話番号
- 055-928-6500
- メールアドレス
- izu@taberu.me
- ホームページ
- https://izutaberu.com/
- SNSページ
- 主な活動実績
- 創刊は2016年4月。
年に4回発行し、現在33号目を制作中。
累計3000名以上の読者に伊豆の魅力を伝えている。
2017年 しずおかグッドデザイン賞受賞