子育て・教育 / 環境


森づくり3事業①森を作ること②森を育てること③森を生かすことを主事業とし、併せて環境の保全、啓発事業を行う。市内水土野の再生の森を拠点とした森林整備を始め、市内の森を会場とした植樹体験や間伐材を利用した木工教室を開催し、小中高等学校生の自然体験教育に寄与する。また、シニア世代の豊富な経験と技術を生かし、会員の生きがい創出ともなる木工作品の制作、普及に努める。
- 活動分野
- 子育て・教育 / 健康・福祉 / 文化・芸術・スポーツ / 環境 / まちづくり / 農山漁村 / 交流・体験 / その他
- 代表者名
- 勝俣 昇
- 所在地
- 静岡県御殿場市竈1442-1
- 電話番号
- 電話対応はしておりません。連絡はメールでお願い致します。
- メールアドレス
- jazy8163ht@gmail.com
- ホームページ
- http://www.morizukuri.com/
- SNSページ
- 主な活動実績
- 2000年8月の活動開始当初から植樹を中心とした森林保全活動としてふるさとの森再生事業、森づくり県民大作戦等。国立中央青少年交流の家とタイアップした木工教室、ビオトープ観察会の開催。富士山麓の自然誌の発行。JICA(国際協力機構)の森林研修団の受け入れ等により国土緑化推進機構会長賞、静岡県環境保全知事褒賞等を受賞。間伐材を活用した各種木工製品を作成、公共施設等に安価で設置している。