子育て・教育 / その他


私たちは子育て当事者の母親であることを強みとして「すべての人が生まれてきてよかったと思える社会」をビジョンに掲げ事業展開しています。
【ミッション:妊娠・出産・子育て×受容・選択・創造】
幸せな母が増えれば、幸せな子どもが増えるという考えの基、妊娠期から子育て期という大きな変革期にある女性を受けとめ(受容)新たな選択肢を伝えることで自己選択・自己決定を応援し(選択)、当事者目線を大切に、時代の変化に合わせて新たなものをうみだし(創造)、子育てする母(父)親の居場所の運営、情報発信、子育て環境デザインを行っています。
- 活動分野
- 子育て・教育 / 健康・福祉 / まちづくり / その他
- 代表者名
- 塩川 祐子
- 所在地
- 富士宮市野中1136ー5
- 電話番号
- 0544-78-0741
- メールアドレス
- mail@haharyoku.com
- ホームページ
- https://www.haharyoku.com/
- SNSページ
- 主な活動実績
- ◆居場所・講座事業
産前産後サポート事業/妊娠・出産・子育てシェアサポート事業(富士宮市委託事業)
子育てを通して改めて自分と向き合い、自己像を再確認するため0歳児の母向けの講座mamacollege
◆男女共同参画事業
ふじのみやハハラッチ事業/女性創業者支援事業start up cafe(富士宮市委託事業)
◆環境デザイン事業
ふじのみやベビーステーション事業(富士宮市委託事業)
地域の子育てサポート資源と母たちをつなげ、選択肢を提供する地域の情報提供オンラインコミュニティFcomo事業
◆子育て・まちづくりに関する講演
◆企業研修
◆子育て世帯向けのイベント等企画協力・広報協力