
【夢拾いグループ3つの活動】
ゴミのゴは御協力を
ゴミのミは3つの活動
❶ゴミを出さない活動(標識・イベントチラシ作成・SNS他)
❷出たゴミを海まで流さない活動
ゴミ拾い活動(街・海岸手前)
❸海に流れ着いたゴミを拾う活動
下岬海岸ウミガメ産卵地を守ろう
(ビーチクリーン御前崎)
- 活動分野
- 環境
- 代表者名
- 海野秀三郎
- 所在地
- 静岡県藤枝市志太2-11-24
- 電話番号
- 電話対応はしておりません。連絡はメールでお願い致します。
- メールアドレス
- unno1128@yahoo.co.jp
- ホームページ
- https://dream-picking.jimdofree.com/
- SNSページ
- 主な活動実績
- 静岡県内に10、(掛川2・浜松・磐田・菊川2・藤枝・焼津・御前崎・静岡)大阪に1、計11のチームを持ち(2021年4月末時点)、各地で街・海岸の清掃活動(ごみ拾い・ビーチクリーン・夢拾い)を中心に街づくりのサポートを展開しているグループです。チームにはそれぞれ個性的なリーダーがおり、リーダーの呼びかけで集まったボランティアが定期的に活動しています(年間の参加者数は約1,000人)。2018年にスタートした活動は、今では老若男女幅広い層が参加するようになり、街に、海に幅広く活動しています。商店街の盛り上げ、街・川・海岸清掃により、環境問題にも一役買っています。御前崎下岬海岸ではアカウミガメの産卵場所です。アカウミガメは国際的な絶滅危惧種として指定されています。その産卵地での清掃活動にも取り組んでいます。「カッコ良さ」「参加のハードルの低さ」「各自の夢拾い」を追求し、若者とまちの接点をつくっています。