健康・福祉 / まちづくり


様々な社会問題に対応するため、自然と人間、農山村部などと都市部、障害のある人とない人、長寿者を含む異年齢などの交流活動を行いながら、生の声に耳を傾け、それによって得た情報や知識を、効果的に啓発及び教育していくために、音楽や演劇などを総合したエンターテイメントを手法とし、保健・環境・福祉・子どもの健全育成の視点からまちづくりの推進を図る活動を目的とする。
- 活動分野
- 子育て・教育 / 健康・福祉 / 文化・芸術・スポーツ / まちづくり / 交流・体験 / その他
- 代表者名
- 鈴木恵子
- 所在地
- 浜松市中央区東伊場1−25−14−3 スカイレジデンス2−202
- 電話番号
- 090-6589-7258
- メールアドレス
- ripley8@mac.com
- ホームページ
- https://exoticclub.jimdofree.com
- 主な活動実績
- 1.「マジックハートコンサート」障がいのある人と楽しむコンサートの実施(2002年より隔月)
2.「魅惑的生人四季」障がいのある人とともに祝う成人式の実施(2002年より)
3.「レッドリボンプロジェクト」HIVエイズ予防啓発活動
①浜松オートレース場でのレッドリボンカップの開催(17回)
②アオイネオン株式会社と協働で「ネオンイルミネーション」等の設置
③障がい者施設と協働で、レッドリボンクッキーやパンの販売
4.「被災地支援を通しての人材育成事業」
①中高生東北スタディツアー
②「アイリンブループロジェクト実行委員会静岡支部」
5.浜松市市民協働センターの指定管理事業
6.命の講話 「生まれてきてくれてありがとう」の講演