活動団体
交流・体験
宇津ノ谷俱楽部
宇津ノ谷俱楽部

宇津ノ谷地区のまちなみ景観、歴史・文化遺産を活かして賑わいを創出するために、地域住民と協力、相互支援のもとに活動し、地域遺産を次の世代に継承することに寄与することを目的とする。
・ 地域サポート事業
人手不足、人材不足により維持継続が難しくなっている地域のまつりをサポートする。
・ 地域の魅力づくり事業
住民や別れて住む子や孫が宇津ノ谷の魅力を再確認できるような参加型・経験型イベントを企画・運営をする。

活動分野
交流・体験
代表者名
近藤 武
所在地
静岡市駿河区丸子3-7-18
電話番号
電話対応はしておりません。連絡はメールでお願い致します。
メールアドレス
go.utsunoya@gmail.com
SNSページ
Facebook
主な活動実績
4月 春のふるさとまつり(イベント企画)
   たけのこ堀り体験
5月 年次総会
8月 魔除けの十団子づくり参加 地蔵盆(イベント企画)
11月 秋の味覚まつり(イベント企画)
   小田原征伐 秀吉甲冑隊行列
12月 座禅&餅つき体験
年間 ホタル増殖プロジェクト まちあるきツアー

 
  

メッセージ

宇津ノ谷は、高齢化が進み、地域の祭りやイベントが縮小傾向にあります。
俱楽部の会員は、居住者ではなく、宇津ノ谷のまちの風情や歴史、文化に興味があるメンバーで構成されています。宇津ノ谷地区の方々と顔が見える交流をしながら、宇津ノ谷の地域を盛り上げるような活動をしていきたいと思っています。
2016年から活動をはじめ、恒例になってきたイベントを今後も継続していきたいと考えています。