募集終了したプロジェクト

募集終了したプロジェクト

静岡県内各地で
こんな活動が行われています

SHIZUOKA YELL STATIONで募集が
終了したプロジェクトの一覧です。
興味がある地域や活動分野で
どんな活動が行われているか
チェックしてみましょう!

『平和』の検索結果一覧
検索結果: 全9件中 1件~9件表示
令和5年度くらみ親子里山留学 募集!!
イベントの告知

令和5年度くらみ親子里山留学 募集!!

地域資源や既存イベントを活用した「選べる地域体験型学習プログラム」を計画しています。地域の子ども達とともに、倉真のありのままの里山生活で、地域住民と関わりながら、生き抜く力を育んでいきましょう。倉真の生き物や植物、生態系を通じて、小さいことに感じ入る感性を醸成します。

倉真地区まちづくり協議会 くらみ里山留学実行委員会
教育 持続可能な都市 平和    
詳しくはこちら ▶
月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」
イベントの告知

月見の里学遊館 開館20周年記念 市民音楽劇「月のうさぎ」

【プロデュース・作・演出】菱沼妙子
【音楽監修】菱沼妙子・岡田智恵子
【振付】Risa
【ゴスペル指導】倉地恵子
【衣装・美術】宮沢のりこ 小栗めぐみ 仲野由美子 WS参加者の皆様
【舞台監督・照明・音響】㈱エスピーエスたくみ

時間:午前公演/ 11:00~12:15(開場 10:30)
   午後公演/ 15:30~16:45(開場 15:00)

出演:月のうさぎ演技チーム、ダンスチーム、月見の里こうさぎ合唱団、月見の里ゴスペルクワイア、アンサンブル・ムジーク浜松(室内楽)、山﨑徹(効果音) 
佐藤圭(指揮・編曲)

袋井市月見の里学遊館
教育 持続可能な都市 平和    
詳しくはこちら ▶
スタートアップ経営者が語る 『三島』の魅力 〜地方移住・事業拠点の条件とは?〜
イベントの告知

スタートアップ経営者が語る 『三島』の魅力 〜地方移住・事業拠点の条件とは?〜

■プログラム
▼19:00~19:10
『オープニング』
登壇:一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:自己紹介、イベント(お試し移住企画含む)概要説明

▼19:10〜19:30 
『ゲスト自己紹介』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
   合同会社CICLO八太菜々子さん
内容:自己紹介、事業紹介、ビジネス地・居住地としての三島の魅力

▼19:30~20:30 
『三島VSスタートアップ経営者』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
   合同会社CICLO八太菜々子さん
   一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:・スタートアップ経営者にとっての移住地の条件とは
   ・三島お試し移住での経験談
   ・今後の静岡での活動
   ・質疑応答

合同会社うさぎ企画
持続可能な都市 持続可能な消費と生産 平和 実施手段 経済成長と雇用
詳しくはこちら ▶
冬季お泊り地区体験会
イベントの告知

冬季お泊り地区体験会

令和5年度から「くらみ親子里山留学」の受入れを目標として、学校見学、地域体験会を開催いたします。11月から毎月1回程度開催予定です。是非、ご家族でご参加ください。

倉真地区まちづくり協議会
教育 平和 持続可能な都市    
詳しくはこちら ▶
【秋季お泊り地区体験会】参加者募集!
イベントの告知

【秋季お泊り地区体験会】参加者募集!

令和5年度から「くらみ親子里山留学」の受入れを目標として、学校見学、地域体験会を開催いたします。11月から毎月1回程度開催予定ですので、是非、ご家族でご参加ください。

倉真地区まちづくり協議会
教育 持続可能な都市 平和    
詳しくはこちら ▶
茶畑の中心で愛を叫ぶ!
イベントの告知

茶畑の中心で愛を叫ぶ!

【当日のタイムテーブル】
11:00 オープニングトーク、正統叫び指南
11:15 愛を叫ぶタイム
12:00 ピクニックタイム

詳しくはきくせんイベントページ
https://www.kikucen.net/event01
をご覧ください。
【主 催】
◆菊川チャバチュー実行委員会、菊川市

特定非営利活動法人アートコラールきくがわ
持続可能な都市 インフラ、産業化、イノベーション 平和    
詳しくはこちら ▶
ソーシャルビジネスセミナー
イベントの告知

ソーシャルビジネスセミナー

変化に対応できる人間力を身につけ、実践的な事業計画を立てます。
メイン講師:川端務夢氏 rivソーシャルビジネス研究所代表
            NPO,CSRアドバイザー
ゲスト講師:佐藤和枝氏 NPO未来化プロジェクト代表

【第1回】9/30(金) 18:30~ ガイダンス&ソーシャルビジネスの概論
【第2回】10/7(金) 18:30~ ソーシャルビジネスにおけるマーケティング
【第3回】10/14(金) 18:30~ 経営に欠かせない思考方法
【第4回】10/21(金) 18:30~ 会計基礎講座&資金調達の手法
【第5回】10/23(日) 10:00~ 社会的課題現場のフィールドワーク
【第6回】11/4(金) 18:30~ 各自の事業構想を討論しブラッシュアップ
【第7回】11/18(金) 18:30~ 事業構想プレゼンテーション

特定非営利活動法人アートコラールきくがわ
インフラ、産業化、イノベーション 持続可能な都市 平和    
詳しくはこちら ▶
【参加者募集】いろりの畑プロジェクト、畑を開放します
イベントの告知

【参加者募集】いろりの畑プロジェクト、畑を開放します

農作業に限らず畑という場所で何かできることを楽しむといったことを自由にできればと考えています。
当プロジェクトはアーツカウンシルしずおかの助成事業です。
活動の詳細は下記をご覧ください。
https://note.com/irori_field/

NPO法人ESUNE
教育 持続可能な都市 持続可能な消費と生産 平和 実施手段
詳しくはこちら ▶
釣り仲間の清掃活動
イベントの告知

釣り仲間の清掃活動

港、海岸、駐車場などのゴミ拾い

フィッシングボランティアグループ
海洋資源 教育 水・衛生 平和  
詳しくはこちら ▶