イベントの告知
伊豆/
終了
活動分野
環境
海と山の景観が美しい大丸山で草刈りボランティア、いかがですか。
  • 陸上資源
  • 気候変動

大丸山(だいまるやま)植栽エリアの草刈りは伊東市宇佐美の地域住民が構成する「宇佐美の森を守る会」が主催するボランティア活動です。
年6回の活動日最終回が11月20日(日)に行われます。伊豆・伊東にご関心がある方、この機会にお出でください。 展望広場からの眺望の良さが◎

活動期間
2022/11/20~2022/11/20
活動時間
9:00~12:00
活動場所
伊東市宇佐美の大丸山
活動内容
宇佐美コミュニティセンター駐車場(伊東市宇佐美1645-6) 9:00までに集合してください。
山の麓に移動してそこからは四駆車両に分乗し大丸山展望広場まで上ります。
今回の草刈りは展望広場付近がメインです。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
参加ご希望者はご一報ください(090-6574-5019伊東里山クラブ・高野)。
素肌が出ない作業に適した服装、(あれば)長靴、帽子と作業手袋をご持参ください。
担当者名
高野政英
電話番号
090-6574-5019
メールアドレス
ito.satoyama@gmail.com

活動団体SATOYAMA⊕Alpha.Teams(SAT)

SATOYAMA⊕Alpha.Teams(SAT)
SATOYAMA⊕Alpha.Teams(SAT)

人々が健やかに暮らせる地域社会づくりを推進することを目的として、地域や市民に対し、身近な低山森林の有用性を啓発し自然資源を活用する活動を行うため、NPO法人伊東里山クラブの後継団体として2024年6月9日に結成しました。