イベントの告知
伊豆/
終了
- 活動分野
- 交流・体験 / 農山漁村

おもに伊豆市で休耕田をお借りして、稲作体験会を開いています。今年で、4年目を迎えました。
新緑がまぶしい5月には、田植えがスタートします。参加者みなさんで一列に並んで、1本ずつ、苗を手で植えていきます。
田んぼに入るのは初めてという方も、子どもの頃に田植えをしたわ〜という方も、子どもも大人もみなさん一緒に、田植えを楽しみましょう。
平日、週末、どちらでも。日帰り、お泊まり、どちらでも。一応は、9:00〜16:00を予定していますが、来られる時間からお帰りになりたい時間まででOKです。
お昼ごはんや朝ごはんは、昨年、収穫した自然栽培のお米のおむすびと、地元産の無農薬野菜のおかずとお味噌汁を、夕ごはんはジビエバーベキューなどをご用意します。
詳しくは、
https://www.facebook.com/profile.php?id=100071807335166
@izutanbo
をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
- 活動期間
- 2023/05/20~2023/11/30
- 活動時間
- 9:00~16:00
- 活動場所
- 伊豆市上船原
- 活動内容
- 5月から6月にかけて田植えをしたあとは、8月まで、毎日、草抜きをします。
9月には、天日干し用の竹を取り、10月には稲刈り、天日干し。11月には脱穀をして、収穫祭をします。 - イベント参加料
- 4000円
- 参加者へのお願い
- 体験料は、一家族ごと、4,000円、6,000円、10,000円のコースより1コースをお選びください。1回のお支払いで、年間、何度でもご参加いただけます。また、収穫後に金額相当分の新米をお渡しします。
食事代、温泉入浴料、宿泊にかかる施設使用料は、それぞれお支払いをお願いいたします。
持ち物は、汚れてもよい長袖、長ズボン、帽子、タオル、靴下と、着替えなど。
あれば田ぐつ(23センチ〜1日200円で貸出しあり)、子どもは捨ててもよい靴または地下足袋または靴下の2枚履き。 - 担当者名
- 武重まり子
- 電話番号
- 09042697801
- メールアドレス
- izutanbo@gmail.com