イベントの告知
中部/
終了
- 活動分野
- まちづくり

全国に広がる民営図書館の取り組み。 そのなかでも最近注目されているのが、様々な市民が参画し、お金や時間を出し合うことで運営される「一箱本棚オーナー制度」を導入した図書館です。これを私たちは「みんとしょ」と呼んでいます。静岡県焼津市の駅前通り商店街の「みんなの図書館さんかく」ではじまったみんとしょは、たったの2年で全国40館近くにも広がりました。
3×3 Lab Futureでは、この日本中に広がりつつある「みんとしょ」に注目し、本をきっかけに新たな交流を生み出せる可能性を見出しました。そこで、今年から3×3 Lab Future内を活用し、みんとしょの全国拠点をつくり、定期的にネットワークサミットを開催していきます。
- 活動期間
- 2022/09/16~2022/09/16
- 活動時間
- 19:00~20:30
- 活動場所
- 3×3Lab Future(さんさんラボ フューチャー) 東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階
- 活動内容
- 第2回目の今回は、兵庫県で一番小さなまち・播磨町にできたニュー☆ハリマ図書室の館長であり、デザイナーの在間さんをゲストにお迎えします。また、焼津市のみんなの図書館さんかくや三島のあひる図書館ではじまるライブラリーワーケーションに関するお知らせも予定しています。
- イベント参加料
- 無料
- 参加者へのお願い
- とくになし
- 担当者名
- 土肥潤也
- 電話番号
- 090-6099-3313
- メールアドレス
- all@torinasu.info