イベントの告知
西部/
終了
活動分野
子育て・教育 / 交流・体験
冬季地域体験会
  • 平和
  • 教育
  • 持続可能な都市

令和5年度春より、里山留学第1号となるご家族が転居され、留学家族と地域との相乗効果が生まれ始めています。次年度以降も引き続き、親子留学受入れを目指し、地域体験会を開催いたします。どうぞこの機会に掛川市「くらみ」へ訪れていただき、里山生活を肌で感じてください。

活動期間
2023/12/09~2023/12/09
活動時間
10:00~15:00
活動場所
倉真地域生涯学習センター(静岡県掛川市倉真3808-1)
活動内容
倉真地区まちづくり協議会は、くらみ里山留学研究部会を立ち上げ、令和3年度より県内初となる山村留学「くらみ里山留学」受入れの活動を始めました。「ここで生きる」を選んで暮らしてきた地域住民が子ども達へ伝える「生き方」は「五感を育む人づくり」。それは里山の自然や、ありのままの暮らしという生活文化を資源としたまちづくりです。
イベント参加料
2000円
参加者へのお願い
参加費:1家族2,000円(障害保険料込)昼食付
持ち物:軍手、水筒、タオル、マスク、ミニ門松や綿を持ち帰る用の袋
担当者名
横地静雄
電話番号
090-6807-9156
メールアドレス
kurami@ace.ocn.ne.jp

活動団体倉真地区まちづくり協議会 くらみ里山留学研究部会

倉真地区まちづくり協議会  くらみ里山留学研究部会
倉真地区まちづくり協議会  くらみ里山留学研究部会

くらみの自然やありのままの暮らしの中で、学びの支援や里山空間を提供することを通じて、留学・地域の双方の子供たちの青少年育成に協力し、更には交流・関係人口の増加と、地域活性化に繋がる活動をして、地域社会の豊かさを実現することを目的とします。