イベントの告知
西部/
終了
- 活動分野
- 環境 / 文化・芸術・スポーツ

「ポジティブな力で足元から世界を変える。」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)
を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネス。
イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。~だれにでもできるSDGsエコアクション~ ⇒「ごみZEROへ」
- 活動期間
- 2022/04/17~2022/04/17
- 活動時間
- 9:00~12:00
- 活動場所
- 浜松市西区弁天島海浜公園(舞阪町観光協会前に集合)
- 活動内容
- 浜名湖の無人島「イカリ瀬」に船で上陸し、1周約2キロをごみ拾い探検します。小さなお子さんのいるご家族は生き物探検のみもありです。
- イベント参加料
- 500円
- 参加者へのお願い
- 参加費は500円(大人のみ渡船代。)
ごみ袋は支給します。
軍手・トングはご持参ください。(貸出あり)
※強風や雨など天候不順の場合は、前日までにお知らせします。
◆任意で事業協力金(ワンコイン)を募金箱にて受け付けております。また、年間の事業協力会員を募集しております。(大人3,000円、小人1,000円/年)返礼品のほか、浜名湖イベントの参加費割引もあります。継続的な活動のためご理解と可能な範囲でのご協力をお願いします。
◆プロギング浜松交流グループ(麦わらクラブ)では、コミュニティ活動の一環として、グループライン、フェイスブック交流グループを設置しております。会員相互の交流の場としてご利用ください。 - 担当者名
- 久米秀幸
- 電話番号
- 09042171874
- メールアドレス
- plogging.hamamatsu2021@gmail.com