イベントの告知
西部/
終了
- 活動分野
- 環境 / 文化・芸術・スポーツ

4月9日(土)朝の7時、和合の湯に集まってください。
「体力づくり」「仲間づくり」「まちづくり」
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネス。
イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。
- 活動期間
- 2022/04/09~2022/04/09
- 活動時間
- 7:00~10:00
- 活動場所
- 佐鳴湖
- 活動内容
- 佐鳴湖の湖岸10kmをプロギングします。今回はランナー限定の企画ですが、ゆっくり走ります(キロ6~10分を想定)。挑戦お待ちしております。
なるべく、サングラスの着用、手足の肌が露出しない格好でご参加ください。
袋は支給します。軍手・トング(ロングトング推奨)はご持参ください(貸出あり)。雨天中止の判断は前日19時頃、お知らせします。
今回、和合の湯様のご厚意で、割引券のご提供をいただいております。 - イベント参加料
- 無料
- 参加者へのお願い
- 任意で事業協力金(大人500円~、小人100円~/月)を募金箱にて受け付けております。
袋は支給します。軍手・トング(ロングトング推奨)はご持参ください(貸出あり)。 - 担当者名
- 久米秀幸
- 電話番号
- 09042171874
- メールアドレス
- plogging.hamamatsu2021@gmail.com