イベントの告知
中部/
終了
- 活動分野
- 子育て・教育 / まちづくり

小学生あつまれ!
夏休みにお仕事体験してみよう!
夏の自由研究にもなるよ。
おうちとお店のお手伝いで「わくマネー」をゲットしてお買い物もしよう!
- 活動期間
- 2023/07/26~2023/08/26
- 活動時間
- ~
- 活動場所
- 各プログラムによる
- 活動内容
- 〇こどもわくわくワークの流れ:
好きな仕事を選ぶ→おうちでお手伝いワークをする→実際にお店で仕事体験→終わったら「わくマネー」がもらえる→「わくマネー」でおかいものをする→絵日記を提出
島田市内の店舗や事業所など計22のお仕事の中から選んでもらいます。
業種も様々なので、あこがれの職業を体験できるチャンスです。
ラジオのパーソナリティやカフェの店員、雑貨屋さんや自転車屋さん、消防士や自衛隊のほか、市長の体験も!
さらに、未来のお仕事として、プログラミング講座を体験できる「KOLABO」も同時開催。
また今回は特別プログラムとして、労福協の皆さんが企画した「楽しい地域体験プログラム」と、川根抜里地域の団体とクロスメディアによる「里山満喫アートアドベンチャー」も開催。
夏休みに他では体験できない、地域の魅力を体感できるプログラムに参加してみよう! - イベント参加料
- 無料
- 参加者へのお願い
- 【こどもわくワーク】
・参加費:1500円
その他のプログラムの参加費についてはそれぞれ異なるので、詳細は「こどもわくワーク」チラシをご覧いただくか、こどもわくワークFacebookページをご確認ください。
わくワークFBページ:https://www.facebook.com/profile.php?id=100064506109978
お申込みはフォームからお願いします。
■こどもわくワーク(仕事体験)→https://forms.gle/d869ncbHkeLi9vjNA
■プログラミング講座「KOLABO」→https://forms.gle/ARYKELsWo4KK6JNU6
■楽しい地域体験プログラム→https://forms.gle/e4emgjPfS2UfAx4PA
■里山満喫アートアドベンチャー→https://forms.gle/9e56zp1wA9z5SQhr5
応募多数の場合は抽選となります。
ご応募いただいたみなさんへ、結果のお知らせを郵送します。
持ち物等についても、当選通知とともに詳細をお送りします。 - 担当者名
- 北川有香
- 電話番号
- 0547-39-3666
- メールアドレス
- yuka@cms.or.jp