イベントの告知
中部/
終了
- 活動分野
- 交流・体験 / 文化・芸術・スポーツ

芸術祭に参加アーティスト「力五山」の作品制作にあたり、多くの方の力を必要としています。
どなたも参加OK!あなたの「銀の石」を作品の一部にしてみませんか?
<作品プラン>
アーティスト:力五山
タイトル:渡る願い 駿河⇄遠州
設置場所:大井川 川越し街道川会所
- 活動期間
- 2022/02/25~2022/03/21
- 活動時間
- 9:00~17:00
- 活動場所
- 直接川会所へお持ちください。アーティスト「力五山」がお待ちしております!
- 活動内容
- 駿河側・川越遺跡における「渡る願い」の展示と共に、昨年の無人駅の芸術祭における
日切駅~日限地蔵尊での「表参道」の再展示を遠州側で行います。
駿河と遠州の間の「願い」を渡していく姿、橋に対する気概と歴史的な重みと繋ごうとする思い、
川越忍足たちの熱気や、情緒を改めて表現しようと考えています。
<ワークショップ内容>
アルミホイルで包んだ「銀の石」を置き、大井川に見立て水面の光の移ろいを表現します。
そこで、大井川を表す「銀の石」を作っていただけたら嬉しいです!
アート作品制作に参加できる絶好のチャンス! - イベント参加料
- 無料
- 参加者へのお願い
- TEL、またはメールにて以下の内容をご連絡ください。
①お名前 ②住所 ③電話番号 ④制作可能な石の数
※石はご自身でご用意願います。
<作業の流れ>
➀材料(ラップとアルミ箔)をご自宅へ郵送か事務局で受取
②実際に制作
③完成後に提出
※コワーキングスペースC-BASE(島田市日之出町4-1-1F)でも受取可
<お申込み、お問い合わせ先>
UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川 事務局
TEL:0547-39-3666(コワーキングスペースC-BASE)
MAIL:info.unmanned@gmail.com - 担当者名
- 大石 歩真
- 電話番号
- 0547-39-3666
- メールアドレス
- seminar@cms.or.jp