イベントの告知
中部/
終了
活動分野
子育て・教育 / 環境
かわね・ふるさと自然塾
  • 教育
  • 陸上資源

南アルプスユネスコエコパーク10周年記念イベント。

川根の「山」「星」「動・植物」を愛してやまない、地元のスペシャリスト達が、得意分野ごとの講座を行います。

お子さんの夏休みの課題にも、もちろん大人も大歓迎です。
途中の入退出もOKなので、ふらっと気軽に立ち寄ってください。

軽食の出店や子どもの遊び場、展示スペースなどもあるので、一日ゆっくり楽しめます。

活動期間
2024/08/04~2024/08/04
活動時間
9:00~16:00
活動場所
川根本町文化会館(川根本町東藤川909-1)
活動内容
時間割を確認し、好きな分野、聴きたいお話の時間にお部屋に入室ください。
お部屋は各時間、3部屋設けており、それぞれの部屋で講座が行われています。

①9:00~10:15  昆虫・野鳥・動物
②10:45~12:00  植物・星空・山
③13:00~14:15 昆虫・野鳥・動物
④14:45~16:00  植物・星空・山

その他にも展示、お絵描きワークショップ、子どもの遊び場、軽食の出店を予定しています。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
・講座の内容は、小学校4年生以上を想定しています。
・お昼をはさんで聴講を希望する方は、昼食をお持ちください。(軽食を購入することも可能です)
担当者名
丸野宏夏
電話番号
0547-58-7000
メールアドレス
ecotkawane@gmail.com

活動団体一般社団法人エコティかわね

一般社団法人エコティかわね
一般社団法人エコティかわね

川根本町は四季折々に変化する山々と大井川に育まれ、優れた自然環境と独自の歴史・文化などの地域資源に恵まれている。この豊富な資源に恵まれた地域をフィールドとして、地域の魅力にふれあいながら環境保全、観光振興、心身の癒しにつながるエコツーリズムを実施する。

また地域の活性化のため、南アルプスユネスコエコパーク理念の普及啓発活動、環境学習等の推進、それらに携わる人材育成等、地域全体の活性化に寄与することを目的とする。