イベントの告知
中部/
終了
活動分野
交流・体験
奥大井の自然満喫カヤック体験

緊急事態宣言の発出に伴い、8月18日~9月12日に実施予定の主催プログラムを中止します。
9月13日以降のプログラムは募集しますが、コロナの感染状況や各種宣言・措置に応じて中止・延期になる場合があります。

参加者募集!
奥大井の大自然を、湖面から楽しみませんか?
夏は水遊びも気持ちが良いですよ。

活動期間
2021/05/26~2021/11/30
活動時間
活動場所
奥大井接岨湖カヌー競技場(川根本町犬間) 
活動内容
初心者向けのカヤック体験。
ご家族、お友達など、グループ単位でのお申し込みを随時受け付けています。
流れの少ない湖で、安定性のあるシットオントップ型のカヤックを使用。
地元ガイドが丁寧に指導・案内しますので、初心者の方でも安心して乗っていただけます。

奥大井の大自然・接岨湖(せっそこ)でカヤックに乗ってみませんか?
イベント参加料
5500円
参加者へのお願い
※締め切りは体験希望日の2週間前です。
緊急事態宣言の発出に伴い、8月18日~9月12日に実施予定の主催プログラムを中止します。9月13日以降のプログラムは募集しますが、コロナの感染状況や各種宣言・措置に応じて中止・延期になる場合があります。

【参加費】
1~3名様:全体で22,000円(保険料、カヤック・備品レンタル料含む)
4名様以上:中学生以上は一人5,500円、満3歳~小学生は一人4,950円(保険料、カヤック・備品レンタル料含む)

【対象】
満3歳以上(中学生以下の方は必ず保護者同伴でご参加ください)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、10名以下でお申込みください。
担当者名
丸野 宏夏
電話番号
0547-58-7000
メールアドレス
ecotkawane@gmail.com

活動団体一般社団法人エコティかわね

一般社団法人エコティかわね
一般社団法人エコティかわね

川根本町は四季折々に変化する山々と大井川に育まれ、優れた自然環境と独自の歴史・文化などの地域資源に恵まれている。この豊富な資源に恵まれた地域をフィールドとして、地域の魅力にふれあいながら環境保全、観光振興、心身の癒しにつながるエコツーリズムを実施する。

また地域の活性化のため、南アルプスユネスコエコパーク理念の普及啓発活動、環境学習等の推進、それらに携わる人材育成等、地域全体の活性化に寄与することを目的とする。