イベント協力者・団体等の募集
中部/
終了
- 活動分野
- まちづくり / 文化・芸術・スポーツ

「大学祭に地域の人も参加してほしい」
「地域のイベントに大学生や若い世代も参加してほしい」
という声をよく聞きますが、実際には大学生と地域の接点があまりなく、また大学の中だけだと、地域の人と話す機会も少ないのが現状です。そこで、このイベントは静岡産業大学太田ゼミと地域イベント団体「みんなのASOBI」がコラボして企画・運営し、地域の人は大学生と、大学生は地域の社会人とお話しする機会になります。
【学生】
・学生同士が繋がり、自身の活動をPRできる
・社会人と直接つながることができ、社会人のイメージを持ちやすくなる
【地域】
・若い世代が地域課題を発見し、地域に参画するきっかけになる
・地域の若い世代とお話しすることで、最新のトレンドを知るきっかけになる
- 活動期間
- 2024/08/31~2024/08/31
- 活動時間
- 08:00~20:00
- 活動場所
- BiVi藤枝1階BiViキャンセミナー室およびトライアルスペースココカラ
- 活動内容
- BiVi藤枝1階のセミナー室を丸ごと貸し切って、Nintendo Switchのデジタルゲームから、ボードゲームなどのアナログゲーム、ちょっと懐かしいレトロゲームまで、様々な種類のゲームが体験できるイベントです。
このイベントは、静岡産業大学太田ゼミの大学生が中心となって企画され、みんなのASOBIはイベントのマネジメントや経理管理などで共催させていただいています。
今回は第3回目、夏開催ということで、縁日をテーマにしたイベントを企画中。
デジタルの金魚すくいや射的、お祭りにあるアナログゲーム、着物・羽織貸し出しなど、屋内で夏祭りを体験できるコンテンツが勢揃い。
さらに同時開催で、マルシェイベントを開催。
1日限りの夏祭りにぜひご参加ください。 - イベント参加料
- 無料
- 参加者へのお願い
- 【持ち物】
・動きやすい格好
・飲み物(暑さが予想されますので水分補給を忘れずにお願いします)
【注意点】
ゲームを遊ぶには、1回あたりゲームチケット1枚(200円/枚、3枚あたり500円)が必要です。また、同時開催のマルシェでのお買い物の際には別途費用がかかります。 - 担当者名
- 西海 賢二
- メールアドレス
- info@minna-no-asobi.com