イベントの告知
東部/
終了
活動分野
まちづくり / その他
ワクワクする仕事を富士山のふもとの故郷に爆誕させよ! 大学生起業研究会~働きたくなる仕事づくり~
  • 経済成長と雇用
  • 持続可能な消費と生産
  • インフラ、産業化、イノベーション
  • 実施手段
  • 持続可能な消費と生産

一度しかない人生だもの。ワクワクする仕事したいじゃん!
と、未来の仕事に夢をいただいている大学生のみなさん!

ラジオエフDOKYO RADIOもがっつり運営メンバーとして参画するビジネス創造カレッジ2023大学生起業研究会が始動します!
大学生の「こんな仕事をしてみたい」をプロフェッショナルが全力サポート。
ふるさとに、夢を詰め込んだ仕事を自分たちで作ることができれば、富士山のふもとで働くことがもっと楽しくなるかも!富士山のふもとで働きたい若者がもっと増えるかも!

活動期間
2023/07/07~2024/01/31
活動時間
活動場所
静岡県富⼠市島⽥町1丁⽬50
活動内容
8月11日(金)AM/PM 経営学とは
8月12日(土)AM/PM アイデア出しワークショップ
9月16日(土)AM アイデアを実現するワークショップ
11月18日(土)AM アイデアを実現するワークショップ
12月26日(火)PM 事業発表&実践
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
【備考】
交通費等として¥40,000を支給します。
定員は8名です。定員に達し次第受付を終了します。
担当者名
佐野智恵子
電話番号
0545-55-1123
メールアドレス
dokyo@radio-f.jp

活動団体DOKYO RADIO(富士コミュニティエフエム放送株式会社)

DOKYO RADIO(富士コミュニティエフエム放送株式会社)
DOKYO RADIO(富士コミュニティエフエム放送株式会社)

富士市・富士宮市出身の大学生によるラジオを活用したコミュニケーションサークルです。
進学などで一旦地元を離れて仲間と離れ離れになった後も、ラジオを通じて近況報告しあったり、同じ夢を持つ地元出身の仲間を見つけたり、「地元出身」をキーワードにつながる新たなプラットフォームとして活動をしています。

【ラジオ活動】
第2土曜日 17:00~18:00 生放送!地元出身大学生にインタビュー!
【プラットフォーム活動】
富士市・富士宮市出身のU-25だけが参加できる「DOKYO LINE」を運営。
故郷出身の若者に向けたときめく情報を発信。
【その他活動】
夏休みなどの長期休みに、故郷で交流会を実施。アルバイトの情報提供も。