イベントの告知
西部/
終了
活動分野
まちづくり
かけがわ けんちく夜会
  • 持続可能な都市
  • インフラ、産業化、イノベーション
  • 経済成長と雇用
  • 教育

掛川城や旧東海道の面影が残る歴史的な背景を持ち、お茶やメロン、お米や日本酒、キウイなど農産物の生産も豊富で食の魅力も豊かな掛川市を、更なる魅力ある街へ育てていくため、まずは城下からJR 掛川駅にかけての旧市街の活性化を目指します。
昨年度から継続して社会実験を行なっているウォーカブルシティプロジェクトの一環としてストリートファニチャーの設置、空きビルのゲストハウス及び学生寮(Joka Base)への改修をきっかけとし、本年度はこのJoka Base を始めとした旧市街地を会場として、市民たちに積極的に参加してもらい、旧市街の活性化を共に考えていくきっかけとなる、レクチャーシリーズを開催します。

活動期間
2022/10/21~2023/02/17
活動時間
18:00~20:00
活動場所
大日本報徳社
活動内容
建築分野のスペシャリストを招いての全5回シリーズの建築夜会
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
参加希望の方はお申込みフォームからお願いいたします。
詳しくは、かけがわランド・バンクHPより
「かけがわランド・バンク」で検索
担当者名
山田 通
電話番号
070-1642-3020
メールアドレス
info@kakegawa-lb.jp

活動団体NPO法人かけがわランド・バンク

NPO法人かけがわランド・バンク
NPO法人かけがわランド・バンク

空き家・空き地の放置問題を解決することから、
地域の活性化につなげる

現存する空き家・空き地を利活用することによる
掛川地域の活性化を推進
掛川市空家等対策計画に基づく「特定空家ゼロのまち」への寄与
空き家・空き地・狭あい道路を一体的に行う
区画再編事業の調整に関する事業
空き家を媒体とした新たなビジネス展開