イベントの告知
東部/
終了
活動分野
まちづくり / 交流・体験
スタートアップ経営者が語る 『三島』の魅力 〜地方移住・事業拠点の条件とは?〜
  • 持続可能な都市
  • 持続可能な消費と生産
  • 平和
  • 実施手段
  • 経済成長と雇用

今回のセミナーは、自身も一昨年に都内から三島へ移住した(一社)つなひろ企画の濱野将汰をMCにしながら、三島での短期お試し移住を経験されたスタートアップ経営者・株式会社LANDMARK代表の讃井寛海さん、合同会社CICLO代表の八太菜々子さんのお二人のゲストを招き、事業内容のご紹介や短期移住の感想、三島周辺をビジネス地として見た時の本音トークなどを展開してまいります。地方移住や地方での事業展開を検討されている方は、ぜひ実践者のお二人からお話を聞いてみてはいかがでしょうか?

活動期間
2023/02/17~2023/02/17
活動時間
19:00~20:30
活動場所
東京都千代田区大手町1丁目1−2 大手門タワー・ENEOSビル 1階
活動内容
■プログラム
▼19:00~19:10
『オープニング』
登壇:一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:自己紹介、イベント(お試し移住企画含む)概要説明

▼19:10〜19:30 
『ゲスト自己紹介』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
   合同会社CICLO八太菜々子さん
内容:自己紹介、事業紹介、ビジネス地・居住地としての三島の魅力

▼19:30~20:30 
『三島VSスタートアップ経営者』
登壇:株式会社LANDMARK讃井寛海さん
   合同会社CICLO八太菜々子さん
   一般社団法人つなひろ企画濱野
内容:・スタートアップ経営者にとっての移住地の条件とは
   ・三島お試し移住での経験談
   ・今後の静岡での活動
   ・質疑応答
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
※注意事項※

・チケットはリアル参加(会場)とオンライン参加(ZOOM)の2種類があります。オンライン参加のチケットでは現地会場には入場できませんので、お間違えの無いようご注意ください。

・リアル会場でご参加の場合、新型コロナウイルス感染症対策のため、セミナー中のマスク着用をお願い致します。発熱、咳等の症状がある場合は会場への入室をお断りさせていただく場合があります。

・ご提供いただいた個人情報は、お申し込み受付に使用するほか、主催者ならびに運営事務局からセミナー等のご案内を差し上げることがあります。第三者への提供は致しません。
担当者名
森田 創
メールアドレス
usagi-kikaku@outlook.jp

活動団体合同会社うさぎ企画

合同会社うさぎ企画

働き方・暮らし方の多様化にともなう、静岡県など首都圏近隣の地方都市におけるイノベーション推進。複業人材×地元経営者のマッチングによる経営課題解決と地元活性化や、地方都市での実証実験を望む大企業や経営者の誘致、遊休資産を活用した交流拠点の設計運営、モビリティ―サービスの設計など。