イベントの告知
伊豆/
終了
活動分野
まちづくり / 農山漁村
オンラインセミナー:これからの時代のローカルエリアの働き方 転職or起業?withコロナ時代の地域で働くを考えるナイト

新常態時代の到来により加速する働き方の多様化や都市から地方への移住定住施策、ワーケーションなど様々な国や自治体の施策を活用して、地方創生をさらに推進していくことをテーマに講演会を開催します。
ゲストには、茨城県の移住定住施策を4年間サポートしている株式会社カゼグミの鈴木 高祥さんをお招きしてぬましんCOMPASSプロデューサーとのトークセッションを行います。
無料のオンラインセミナーです。ぜひご参加ください!

活動期間
2021/07/19~2021/07/19
活動時間
活動場所
オンライン
活動内容
令和3年度静岡県関係人口創出・拡大のモデル創出業務の採択を受けた、創業を目指す地域企業とのマッチングを推進するシェアオフィス「ぬましんCOMPASS」を拠点に、コロナ禍の時代で、都市部から地方へと人材が動き出している今、ローカルエリアでの人材の活躍をどうサポートしていくことが求められるのか?また、都市部から地元に戻りたい若者たちにとって、地域のどのような場所があると嬉しいのか?茨城県の移住定住事業を4年間サポートしている株式会社カゼグミ鈴木さんをお招きして、たっぷりとお話を伺います。
--------------------------------
:日時 2021年7月19日(月)  17:30−19:00
:場所 ぬましんCOMPASS 3Fよりライブ配信(沼津市北高島町15-5)
:テーマ これからの時代のローカルエリアの働き方 〜転職or起業? withコロナ時代の地域で働くを考えるナイト〜
:スピーカー 特定非営利活動法人NPOサブライズ代表理事 内閣府地域活性化伝道師 飯倉 清太 氏
:ゲストスピーカー 株式会社カゼグミ 代表取締役 鈴木 高祥 氏
:ファシリテーター マスマススクエア株式会社 代表取締役 森川 正信 氏
詳しくは
https://www.facebook.com/events/1725936877590452?active_tab=about
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
参加方法:Facebook Liveでの配信となります。ぬましんCOMPASSのFBをフォローしてお時間になったらアクセスください。
詳しくは
https://www.facebook.com/events/1725936877590452?active_tab=about
担当者名
高橋いづみ
電話番号
0558-99-9120
メールアドレス
cityizu@gmail.com

活動団体NPOサプライズ

NPOサプライズ
NPOサプライズ

2008年「人任せじゃなく自分たちの手で」という想いから、地域活性を目指し清掃活動を伊豆の天城からスタートをしました。
コンセプトと名前の由来は「伊豆を驚かせよう!」
合併前の人口が7千人の山深い町からどうやって発信をするか、紆余曲折しながら2008年10月にNPO法人として登記。
2011年より活動を加速させ、次世代育成を軸とした施設の運営に乗り出しました。
現在は行政や民間事業者へのプランニングアドバイスを中心とした地域活性事業を事業を展開しています。
常に新しい価値や人を見つけ出し、地域やビジネスに対して「サプライズ」し続ける事、それが僕らのミッションです。