イベントの告知
東部/
終了
活動分野
健康・福祉
第4回 平均年齢76歳 ぴくにっく塗り絵部【恩送りの塗り絵】展示会 
  • 保健
  • 持続可能な都市

平均年齢76歳の高齢者の作品を展示致します。
今回の作品について、一部は大富士中学校 美術部の生徒さんのご協力により
下絵を提供頂きました。それらを作品として仕上げました。
お家時間を有効にするため、また脳を鍛えるために時間をかけて丁寧に仕上げた
塗り絵の数々をぜひ、見に来て下さい。<塗り絵教室の参加者同時募集>

活動期間
2022/11/05~2022/11/19
活動時間
活動場所
富士宮市民文化会館
活動内容
当団体は、地域の高齢者を対象としフレイル予防に力を入れた、
【高齢者健康づくり講座】を開催しています。
懐かしい歌を全員で歌い、軽い体操も行います。
またお家時間を有意義なものにするために、脳トレや塗り絵を提供しています。
塗り絵クラブは、初心者でも丁寧に教えます。参加者募集中です。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
 塗り絵教室に参加の際は、教材費として毎回500円を頂きます。
 
 フレイル予防の【高齢者健康づくり講座】につきましては、
 保険代として、1回200円を頂きます。
 ご理解の上、ご参加下さい。
担当者名
前島るみ子
電話番号
0544-22-6441
メールアドレス
rumiko@npo-picnic.org

活動団体NPO法人 ぴくにっく

NPO法人 ぴくにっく
NPO法人 ぴくにっく

当団体の活動の目的は、地域の高齢者の交通安全を守るため、事故にあわない、事故を起さないための啓発活動を行い、地域の安全を守ることと、地域の高齢者が笑顔で暮らせるための見守り活動及び、健康寿命を延ばすためのフレイル予防と誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを目的としています。