イベント協力者・団体等の募集
東部/
終了
活動分野
健康・福祉
★今日から始めるフレイル予防【シニアの健康づくり講座】★定期開催

コロナ禍における今、シニアの居場所作りとして【健康づくり講座】の定期開催を行っていますが、いろいろな地域での開催を希望の為、場所を提供していただける企業様、お寺様、ぜひお力添えをお願い致します。また同時開催で、朝採れ野菜や和菓子などの販売を中心としたプチマーケットを出店していただける方、また一人で来れない参加者の方を安価で送迎していただけるタクシー会社様と契約をしたいと考えています。また講座の際に、お手伝いいただけるメンバーも募集中です。

活動期間
2021/05/07~2023/03/31
活動時間
活動場所
富士市内・富士宮市内がメイン
活動内容
現在、月に1~2回、富士宮市大岩にありますお寺<重林寺様>にて、【健康づくり講座】を開催をしています。誤嚥性肺炎の予防とフレイル予防を目的とし、ご参加いただく方々は60代から90代までの男女。居場所作りが目的でもあります。
地域のシニアの方々が、また来月も参加したいと思っていただけるように、毎月
内容を変え笑いの絶えないひと時を目指しております。どなた様でもご参加いただけます。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
ボランティアメンバー様に付きましては、毎回、お弁当とお茶のみの提供です。
参加者さまには、毎回、お茶とお茶菓子を提供させて頂いております。
また、その時々で、企業様からのサンプル品のプレゼントや交通安全協会様や
警察署からのチラシや交通安全の啓発品の配布があります。
担当者名
前島るみ子
電話番号
0544-22-6441
メールアドレス
rumiko@npo-picnic.org

活動団体NPO法人 ぴくにっく

NPO法人 ぴくにっく
NPO法人 ぴくにっく

当団体の活動の目的は、地域の高齢者の交通安全を守るため、事故にあわない、事故を起さないための啓発活動を行い、地域の安全を守ることと、地域の高齢者が笑顔で暮らせるための見守り活動及び、健康寿命を延ばすためのフレイル予防と誤嚥性肺炎の予防の呼びかけを目的としています。