イベントの告知
伊豆/
終了
活動分野
文化・芸術・スポーツ
新怪獣お絵かきコンクール2022

一般社団法人 熱海怪獣映画祭 が主催・運営する「新怪獣お絵かきコンクール2022」では、オリジナル新怪獣のイラスト・設定を募集しています。

怪獣絵師・開田裕治をはじめ、音楽家・井上誠、脚本家・伊藤和典といった特撮界のプロフェッショナルと熱海怪獣映画祭事務局が審査を行い、特賞には怪獣好きの心にヒットする賞品もご用意しています。

ご応募方法は、オリジナル怪獣の絵と設定メールで送るだけ。
受付期間は、日本時間で22022年8月31日(水)までです!

活動期間
2022/06/01~2022/08/31
活動時間
活動場所
全国(メール応募のため国内外から募集します)
活動内容
○応募締切は2022年8月31日。審査のうえ10月に各賞を発表。
○2022年10月22日(土)、23日(日)開催の「第5回熱海怪獣映画祭」で表彰式を開催(受賞者の方にはメールでご連絡をします)。
○11月から熱海怪獣映画祭ウェブサイト、熱海市内で作品展示を予定。

○昨年実績として210点・4歳から70歳まで幅広い年代から応募。
○昨年は特別賞受賞者1名に株式会社エクスプラス社様より大型ゴジラフィギュア(3万円相当)を贈呈。ほか各賞に熱海怪獣映画祭グッズセットを贈呈。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
★応募に必要なもの/メールへの記載事項
○メールの件名に「新怪獣お絵かき応募2022」と明記してください。
○手描きの絵は、カメラやスマートフォンで撮影した画像をメールで送ってください。
○デジタル描画の場合はjpeg、png、tiffのフォーマットに変換して添付してください。

○メールの本文に下記1〜6を記入してください。
1.新怪獣の名前
2.設定(怪獣の特徴、性格や技、生態など)
3.応募者の氏名(結果発表などにペンネームが必要であれば書き添える)
4.年齢(学生は令和4年度の学年を書き添える)
5.住所
6.電話番号

★応募メールアドレス【shinkaiju@atamikaiju.jp】(締切2022年8月31日)
★応募のきまり、著作権・個人情報など詳しくは【https://atamikaiju.jp/oekaki2022/】まで。
担当者名
村岡 亮
メールアドレス
shinkaiju@atamikaiju.jp

活動団体一般社団法人 熱海怪獣映画祭

一般社団法人 熱海怪獣映画祭
一般社団法人 熱海怪獣映画祭

「熱海を怪獣の聖地に」をキャッチフレーズに
熱海怪獣映画祭を実施して、熱海の街を盛り上げる活動を行っています!