イベントの告知
中部/
終了
活動分野
交流・体験 / 農山漁村
【参加者募集】プロボノ人材と挑戦した 築250年茅葺古民家を中心とした 「つながる場所づくり」 の成功事例
  • 教育
  • 経済成長と雇用
  • インフラ、産業化、イノベーション
  • 持続可能な都市
  • 実施手段

コロナ禍で、「働き方改革」や、「リモートワーク」、「ワーケーション」など、企業や働く人の環境は急速に変わり、社会人の兼業やプロボノがトレンドになりつつある中、住んでいる場所に囚われず、地域に関わりながら兼業・副業に取り組む大手企業社員も増えてきました。
ふるさと兼業の最新事例から、地域の中小企業にとってどんな好循環を生み出したのかリアルをお話しします。

活動期間
2022/03/15~2022/03/15
活動時間
19:00~20:30
活動場所
オンライン
活動内容
今回はプロボノとともに田舎体験の新たな顧客を生み出すための企画づくりに取り組んだ静岡県藤枝市のむかし田舎体験 水車むら 代表 保志 弘幸 様をお迎えして、ふるさと兼業を導入して起きた会社の変化や実感をあますところなく語っていただきます!
詳細は下記をご覧ください。
https://peatix.com/event/3184975
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
後半はディスカッションも予定しています。
担当者名
斉藤雄大
メールアドレス
info@s-esune.com

活動団体NPO法人ESUNE

NPO法人ESUNE
NPO法人ESUNE

「やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会へ」をテーマに、様々な主体が社会問題の解決に参画でき、多彩なアクションが生まれる機会・環境をつくっています。主に人材育成プログラムの開発運営、ローカルプロジェクトのコーディネート、社会参加の環境づくり、NPO・市民団体の支援を行っています。