イベントの告知
伊豆/
終了
活動分野
まちづくり
3/12日開催!公開型、東伊豆未来会議!
  • 持続可能な都市
  • 海洋資源
  • 持続可能な消費と生産

「東伊豆で、面白いこと、企てちゃう?」
土の人(定住者)と風の人(関係人口)で、街を面白くするプロジェクトを企てる、公開作戦会議!
稲取を中心に、色んな動きが生まれている東伊豆町。
すたれる一方だった街が、若者の取り組みを中心に、どんどん面白くなっています。
大学生のカフェができたり、森の中にワークスペースができたり、おしゃれなクレープ屋ができたり!

この街で、もっともっと楽しいことをするために。
住んでいる人(土の人)だけじゃなくて、
街の外から来てくれる人(風の人)も一緒になって、
面白いことを企てたい!
と、いうことで!
公開作戦会議を開きます!

活動期間
2022/03/12~2022/03/12
活動時間
16:00~19:00
活動場所
ハイブリッド  現地:静岡県賀茂郡東伊豆町稲取895−1(EASTDOCK)   オンライン:Zoom
活動内容
3つのテーマを準備しており、そちらのテーマでみなさんと作戦会議します!
その他でも当日想いがあふれた人は新しいテーマの提案、大歓迎です!
テーマ① 東伊豆町地域おこし協力隊 藤田翔
「新たにできた、森の中の宿&ワークスペースを、どう活かそう?」
テーマ②  東伊豆半移住者 高浜拓也
「稲取の『人生の風待ち港』構想、どう実現しよう?」
テーマ③ 東伊豆移住者 伊藤さつき
「伊豆で心を整えるリトリートツアー、どんな形がいいだろう?」
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
※東伊豆を愛する、あるいはちょびっと気になっている人は、どなたでも大歓迎!
年齢や地域を問いませんので、お気軽にご参加ください。
※現地参加者の定員は昨今の情勢を受けて12名とします。

※本プロジェクトは、「ふじのくに関係人口創出・拡大モデル事業」の一環です。
担当者名
斉藤雄大
メールアドレス
info@s-esune.com

活動団体NPO法人ESUNE

NPO法人ESUNE
NPO法人ESUNE

「やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会へ」をテーマに、様々な主体が社会問題の解決に参画でき、多彩なアクションが生まれる機会・環境をつくっています。主に人材育成プログラムの開発運営、ローカルプロジェクトのコーディネート、社会参加の環境づくり、NPO・市民団体の支援を行っています。