イベントの告知
東部/
終了
活動分野
まちづくり / 農山漁村
1月11日開催!オンライントークイベントふじのくに、新しい風景のおこり。  第5話 新しいお寺と里山の風景

第5話のゲストは、静岡県富士宮市の柚野地区でお寺の住職をしながら、里山保全など幅広い活動を行なっている、川手正順さん。お寺の住職という仕事と里山保全の取り組みとの関係性やその取り組みに至った背景にある思い、今後のチャレンジについてもお話しをお聞きします。どうぞお気軽に、お飲み物やお食事を取りながら、ご参加ください!

活動期間
2022/01/11~2022/01/11
活動時間
活動場所
オンライン(ZOOM)
活動内容
詳細、お申し込みはこちら↓
https://www.esune-social.jp/posts/27592002?categoryIds=4309350
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
・ゲストと共にみなさんとも意見交換ができればと思いますので、可能な方は画面オンにしてご参加ください。なお、イベント中は音声はミュートにてご参加ください(途中ご質問や意見交換の際、ミュート解除いただければと思います

・イベントの様子を記録・広報用で撮影・録画いたしますが、広報等で使用する際は、個人が特定されない形で取り扱います。なお、参加者のみなさんがイベントの撮影等される場合、SNSなどに発信される際は個人が一般参加のみなさんが分からないように発信ください。

・イベント終了後、参加者の方限定のオンラインコミュニティをご案内いたします。こちらはゲストと参加者がゆるく繋がり、地域に関わる機会として試験的に運用するコミュニティとなります。よろしければぜひ、ご参加ください。
担当者名
斉藤雄大
電話番号
連絡はメールでお願い致します。
メールアドレス
info@s-esune.com

活動団体NPO法人ESUNE

NPO法人ESUNE
NPO法人ESUNE

「やさしく、あたらしく、あなたらしくなれる社会へ」をテーマに、様々な主体が社会問題の解決に参画でき、多彩なアクションが生まれる機会・環境をつくっています。主に人材育成プログラムの開発運営、ローカルプロジェクトのコーディネート、社会参加の環境づくり、NPO・市民団体の支援を行っています。