イベントの告知
西部/
終了
活動分野
まちづくり
ゲーム体験から対話で考えるSDGs「2030SDGs」
  • 持続可能な都市
  • 教育
  • 経済成長と雇用

カードゲーム「2030 SDGs(ニイゼロサンゼロ エスディージーズ)」はSDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するゲームです。楽しいゲームで持続可能な開発目標(SDGs)の本質を理解することで、市民活動団体と行政、企業との「パートナーシップ」を考えるきっかけにしてみませんか?

活動期間
2022/08/07~2022/08/07
活動時間
13:30~16:30
活動場所
菊川市役所東館プラザきくる3階E301会議室
活動内容
開催日:8月7日(日)
時間:13:30~16:30
会場:プラザきくる 3 階 会議室
参加料:無料
定員:20人
講師:佐々木 幸雄 氏 (一社)ローカルSDGsネットワーク代表理事、2030SDGs公認ファシリテーター
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
・新型コロナウイルス感染症対策を行い実施します。
・受講者の皆さまもマスクの着用、手洗い、うがいの励行をお願いします。
・発熱等のかぜの症状がみられる場合は参加をお控えください。
・感染状況により、中止となる場合があります。
担当者名
笠原 活世
電話番号
0537-352220
メールアドレス
kikucen1@sage.ocn.ne.jp

活動団体特定非営利活動法人アートコラールきくがわ

特定非営利活動法人アートコラールきくがわ
特定非営利活動法人アートコラールきくがわ

中間支援団体として市民やNPO、行政、企業、学校などをつなぎあわせることにより、市民活動やまちづくりの活性化に寄与する。
また、創造的な芸術文化活動を支援することで、魅力あふれるまちづくりにつなげる。