イベント協力者・団体等の募集
東部/
終了
活動分野
まちづくり
三島市 商店街通りの路地活用「challengeーbooth」プロジェクト
  • 持続可能な消費と生産
  • 経済成長と雇用

関係人口創出を考えて静岡東部に空き家を活用してシェアスペースづくりをしています。そこを拠点に「住む人」と「働く人」が増える取り組みをしています。

今回のプロジェクトは「challenge-booth」
商店街の裏路地を活用して スモールスタートの事業者を応援。想定は普段イベントなどに出店している露天商届を持つ方です。三島市内の芝本町通という商店街通りで露店ブースを2ブース作成しました。 三嶋という町でスモールスタート体験をしてみませんか?ご興味ある方は詳細お伝えします。お気軽にお問い合わせをお願いします。

活動期間
2022/08/15~2022/08/17
活動時間
10:00~15:00
活動場所
三島市芝本町5-32 地内
活動内容
普段は市町と連携して創業支援をしております。主に個人開業者の支援。支援の中でイベント出店だけでなくもう少し定期的に同じ場所でお店を出してみたい…でもお店を構えるほどでない。こんな相談をもらいました。そこで空き家・空き家活用の一環で商店街に立地するビルわきの路地を活用して仮設でイベント露店ブースを設置。スモールスタートの事業者応援をしようと思いました。
イベント参加料
無料
参加者へのお願い
飲食出店希望の場合は静岡県一円の露天商許可が必要です。
詳細はリアルまたはオンラインの面談にて共有します。
担当者名
山田知弘
電話番号
070-5039-6918
メールアドレス
iegime@yahoo.co.jp

活動団体Antique door/有限会社日の出企画

Antique door/有限会社日の出企画
Antique door/有限会社日の出企画

静岡県東部【移住定住】【創業支援】【空き家対策】
活動拠点は沼津のコワーキングAntiquedoor。今後各地に増殖予定。
『住む人』と『働く人』が増えるを目標に継続イベントを仕掛けています。
アソビゴコロを忘れない仕掛けで!
あなたの困ったにチーム戦で解決にあたります。