イベントの告知
東部/
終了
活動分野
環境
リバーフレンドシップ
  • 教育
  • 水・衛生
  • 気候変動
  • 陸上資源
  • 海洋資源

森づくりが川をきれいにする。そして、海がきれいになる。

活動期間
2022/08/21~2022/08/21
活動時間
9:00~14:00
活動場所
裾野市茶畑偕楽園
活動内容
県一級河川泉川にある不動の滝下流のゴミ拾い、水質調査、水生生物調査等を行ないます。そして、終了次第、参加者でバーベキューを行ないます。
詳細はホームページに掲載しています。(里山会で検索してください)
イベント参加料
1000円
参加者へのお願い
参加費用:小学生親子(親1子2)・小学生500円・中学生以上1,000円
服装:普段着
持ち物:マスク・飲料水・ノート・筆記用具・帽子・タオル・長靴
担当者名
須藤九十九
電話番号
090-2689-6913
メールアドレス
tukumo99@ny.thn.ne.jp

活動団体NPO法人里山会公文名ファイブ

NPO法人里山会公文名ファイブ
NPO法人里山会公文名ファイブ

故郷で子供の頃、山や川で遊んだ環境が、まだ、少なからずとも残っているが現在の住んでいる所です。(箱根外輪山三国山西麓)しかし、小川はコンクリートに覆われ、農地には雑草が多く、そして、山は荒廃している状況にあります。また、子供たちが自由に水遊びが出来ない、そうして、蛍、小魚、昆虫等が殆んど見られない環境になって来ています。この元々恵まれている、自然(里山)をできる限り保全を行いながら子供たちへ継承して行きたいと考え、仲間と活動を始めました。