
募集中のプロジェクト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
佐鳴湖グリーンウォーク

8月27日(土)8時に佐鳴湖公園花見台駐車場に集合してください。フィットネスの後、佐鳴湖岸をプロギング(歩きのみ)します。
プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスで歩きも含みます。イベントを通して仲間と活動の輪を広げ、地球と参加者の心身の健康づくりに貢献します。
環境 / 文化・芸術・スポーツ
こんな方にオススメ! | 「楽しそう」「運動したい」「海がみたい」「仲間が欲しい」「社会貢献がしたい」 いずれの理由で参加いただいても構いません。 あなたの一歩が世界を変えていきます。 |
---|---|
活動期間 | 2022/08/27~2022/08/27 |
活動時間 | 8:00~11:00 |
活動場所 | 浜松市西区大平台 佐鳴湖公園花見台駐車場 |
活動内容 | プロギングは、拾う(Plocka Uup)とジョギング・歩き(Jogging)を合わせたスウェーデン発祥のSDGsフィットネスです。 フィットネス3、ごみ拾い3、おしゃべり4の割合を目安に実施します。プロギング浜松はごみ拾いを遊びに変換します。 |
イベント参加料 | 無料 |
参加者へのお願い | 今回はウォーキング限定の中級者向け(小5以上推奨)イベントです。 参加費は無料で、ごみ袋は支給します。 マイ軍手・マイトングをご持参いただくか貸出の用意があります。 暑さ対策・水筒・雨具(天候によって)運動しやすい服装のご準備をお願いします。 |
担当者名 | 久米秀幸 |
申込先 | https://plogginghamamatsu.wixsite.com/website |
電話番号 | 090-4217-1874 |
メールアドレス | plogging.hamamatsu2021@gmail.com |
募集期間
2022/08/03~2022/08/26
団体情報
プロギング浜松

プロギング(ジョギング×ごみ拾い)を通じて、参加者の心身と地球の健康に貢献します。
ごみZEROを目指します。
活動分野 | 文化・芸術・スポーツ / 環境 / まちづくり / 交流・体験 |
---|---|
代表者名 | 久米秀幸 |
所在地 | 静岡県浜松市中区和合町1135-20 |
電話番号 | 090-4217-1874(電話対応は平日18時以降または土日、それ以外はメールでお願い致します。) |
メールアドレス | plogging.hamamatsu2021@gmail.com |
ホームページ | https://plogginghamamatsu.wixsite.com/website |
SNSページ |
![]() ![]() |
活動実績 | 浜松城周辺、佐鳴湖、浜名湖、遠州灘海岸の浜松市内全域がフィールドです。 |
プロジェクト参加申込・問合せ
氏名必須
必須項目です
最大文字数を超えています
お住まいの市区町村必須
必須項目です
最大文字数を超えています
年代必須
電話番号・携帯電話必須
必須項目です
半角で市外局番から入力してください
メールアドレス必須
必須項目です
正しいメールアドレスを入力してください
問合せ・自由記載
最大文字数を超えています
プロジェクト参加の確認
プロジェクト参加申込完了